関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 自己表現力を育てる―国語科をこえて―
  • 特集の趣旨
  • 自己表現力を育てる―国語科をこえて―
書誌
実践国語研究 2004年1月号
著者
河野 庸介・井上 一郎
ジャンル
国語
本文抜粋
一 今、国語科に大きな期待が寄せられている 「学校教育全体を通じて、国語力を向上させる取組が十分に行われるよう努めるとともに、家庭や地域などにおいて国語についての意識を高めていく必要がある」と「文化芸…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 自己表現力を育てる―国語科をこえて―
  • 自己表現力を育てる実践報告
  • 鹿児島市立伊敷台小学校の実践「自ら考え、自らを表現する子どもを育てる」
書誌
実践国語研究 2004年1月号
著者
下野 隆雄
ジャンル
国語
本文抜粋
一 研究開発の背景 二十一世紀を迎え、我が国においては国際化、情報化、少子高齢化等の状況がますます進んでいる。このような社会をよりよく生きていくために、一人一人が各自の生き方を主体的に考え、変化に対し…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全10ページ (100ポイント)
  • 特集 自己表現力を育てる―国語科をこえて―
  • 自己表現力を育てる実践報告
  • 金沢市立米泉小学校の実践「自己表現力の育成をめざした国語科と他教科との関連による教育課程」
書誌
実践国語研究 2004年1月号
著者
金丸 洋子
ジャンル
国語
本文抜粋
一 今、なぜ自己表現力なのか  国語の果たす役割と重要性が叫ばれ、これからの時代に求められる国語力について論じられている。その中で、学校教育において全ての教科の基盤である国語力を向上させることが課題と…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全10ページ (100ポイント)
  • 特集 自己表現力を育てる―国語科をこえて―
  • 伊敷台小学校・米泉小学校の実践報告を読んで
  • 「国語力を問い直す」教育課程の提案
書誌
実践国語研究 2004年1月号
著者
藤川 ひとみ
ジャンル
国語
本文抜粋
一 これからの時代に求められる国語力と両校の研究  平成十五年一月二十九日に、文化審議会国語分科会から審議経過の概要が出され、これからの時代に求められる国語力について、次のように、明らかにされた…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 自己表現力を育てる―国語科をこえて―
  • 伊敷台小学校・米泉小学校の実践報告を読んで
  • 教科を超えた普遍性を子どもたちに
書誌
実践国語研究 2004年1月号
著者
小野田 文雄
ジャンル
国語
本文抜粋
「これからの時代に求められるのは、国語科力ではなく、国語力である。」 教科調査官の説明に思わずうなずく。なるほどなあと、そのときは思う。しかし、落ち着いて考えてみると、これからの国語の授業がどう変わっ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 自己表現力を育てる―国語科をこえて―
  • 伊敷台小学校・米泉小学校の実践報告を読んで
  • 教科としての「国語科」の在り方を考える
書誌
実践国語研究 2004年1月号
著者
近澤 玲子
ジャンル
国語
本文抜粋
提示されている二つの実践は、研究開発校における取り組みであり、そのまま他校が教育課程を編成する際に、まねすることのできない面もある点に留意しなければならないが、これからの教育課程の在り方を考えていく際…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 自己表現力を育てる―国語科をこえて―
  • 学校で取り組む自己表現力の指導
  • 校内の指導ネットワークの構築を
書誌
実践国語研究 2004年1月号
著者
松野 洋人
ジャンル
国語
本文抜粋
1 問題の所在 表現力の育成を図るには、次に示す三つの条件を整える必要がある。  @ 表現の基礎技能を国語科でしっかり指導すること…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 自己表現力を育てる―国語科をこえて―
  • 学校で取り組む自己表現力の指導
  • 学校全体で取り組む話す・聞く力の育成
書誌
実践国語研究 2004年1月号
著者
井上 光枝
ジャンル
国語
本文抜粋
1 学校全体での取り組みの効果を上げるために 自己表現力の向上に学校全体で取り組み、その効果を上げるためには、教師の意識改革が欠かせない。まず、自己表現力とはどのような能力なのかをはっきりさせる。その…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 自己表現力を育てる―国語科をこえて―
  • 学校で取り組む自己表現力の指導
  • 自ら学ぶ意欲を育てる
書誌
実践国語研究 2004年1月号
著者
中村 泰夫
ジャンル
国語
本文抜粋
本校の校訓は[明るく なかよくよくはげむ]である。そこで教育目標は「思いやりの心を持ち、広い視野に立って考える子」「豊かな心を持ち、進んで学ぶ子」「健やかな心身とたくましい実践力を身につけた子」と定め…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 自己表現力を育てる―国語科をこえて―
  • 学校で取り組む自己表現力の指導
  • 共通理解と全員参加の研究で
書誌
実践国語研究 2004年1月号
著者
阿部 敬行
ジャンル
国語
本文抜粋
1 学校経営の重点とする 自己表現力の育成を経営の重点として取り上げる時に重要なことは、自己表現力を育成することの価値と重要性に対する共通理解を図ることである…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 自己表現力を育てる―国語科をこえて―
  • 学校で取り組む自己表現力の指導
  • 自己学習力、評価力の育成を中核に
書誌
実践国語研究 2004年1月号
著者
和田 耕一
ジャンル
国語
本文抜粋
〇はじめに 本誌のねらいとする自己表現力を育成するには、単に多くの表現活動を体験させるだけでなく、各教科・道徳・特別活動・総合的な学習の時間、その他の教育活動を通して、自己学習力、自己評価力を高めるこ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 国語力を確かにつける
  • 国語力を確かにつける授業の工夫
  • 小学校6年/合作詩集を核に伝え合う力を高める
書誌
実践国語研究 2005年5月号
著者
松本 美幸
ジャンル
国語
本文抜粋
一 子ども達の現実 本校では、国語科を教育活動の中核に据え、全教科全領域での授業研究を進めている…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 総合的な学習を支える自己表現力の育成
  • 第U部 教科における自己表現力の育成
  • [小6・国語]生きる「命」のストーリー化
書誌
実践国語研究 別冊 2001年7月号
著者
松本 美幸
ジャンル
国語
本文抜粋
一 はじめての虚構ワールド 「人間の存在」「命を生きる意味」この壮大なテーマを追究するためには、課題にストレートに立ち向かわせるのではなく、間接的な手法で真理に迫らせたいと考えた。事実でないことを事実…
対象
小学6年
種別
記事
仕様
全12ページ (120ポイント)
  • 総合的な学習を支える自己表現力の育成
  • 第V部 合科における自己表現力の育成
  • [小6・国語・社会・理科]セイル・オン! 宇宙船地球号
書誌
実践国語研究 別冊 2001年7月号
著者
松本 美幸
ジャンル
国語/社会/理科
本文抜粋
一 教科クロスで学びを広げる 「環境」は今、私たちが生きる問題としてクローズアップされている。環境教育の授業は、児童を取り巻く身近な地域学習から地球規模の生命の問題まで実に幅広いものである。それゆえ…
対象
小学6年
種別
記事
仕様
全11ページ (110ポイント)
  • 特集 発問・板書,漢字・音読・作文指導まで「子ども主体」の授業づくりバイブル
  • 「子ども主体」の授業づくりで押さえたいこと
  • 小学校
  • 【環境づくり】子どもが自ら動き学習できるように
書誌
実践国語研究 2024年3月号
著者
土居 正博
ジャンル
国語
本文抜粋
01 既習事項を掲示する 02 ペアですぐに話し合えるようにする 03 黒板を子ども達に開放する
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (2024/9/16まで無料提供)
  • 特集 発問・板書,漢字・音読・作文指導まで「子ども主体」の授業づくりバイブル
  • 「子ども主体」の授業づくりで押さえたいこと
  • 小学校
  • 【授業づくり】「子ども主体」の本質を捉え手を打つ
書誌
実践国語研究 2024年3月号
著者
土居 正博
ジャンル
国語
本文抜粋
01 既習事項を再確認する 02 子ども達に問いをもたせる 03 話し合いの進め方を指導する 04 最後は個に返す…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 発問・板書,漢字・音読・作文指導まで「子ども主体」の授業づくりバイブル
  • こうする!「子ども主体」の授業技術
  • 【単元デザイン】単元デザインは第三次からの逆算で
書誌
実践国語研究 2024年3月号
著者
石丸 憲一
ジャンル
国語
本文抜粋
技術01 連続性のある単元デザインに 技術02 「個別最適」と「協働」を同時に実現する単元デザインに…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 発問・板書,漢字・音読・作文指導まで「子ども主体」の授業づくりバイブル
  • こうする!「子ども主体」の授業技術
  • 【教材研究】教材分析の観点を多く持ち,教材の特性を掴む
書誌
実践国語研究 2024年3月号
著者
内山 季方
ジャンル
国語
本文抜粋
技術01 一読者として作品を「感覚的に」読む 技術02 多くの観点から「精細に」分析する 技術03 教材の特性を基に,指導事項を焦点化する…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 発問・板書,漢字・音読・作文指導まで「子ども主体」の授業づくりバイブル
  • こうする!「子ども主体」の授業技術
  • 【学習課題】子供たちが課題の設定に納得することが全て
書誌
実践国語研究 2024年3月号
著者
石丸 憲一
ジャンル
国語
本文抜粋
技術01 自分の課題だと思うようにする 技術02 学習課題の設定と振り返りをセットにする  技術01 自分の課題だと思うようにする…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 発問・板書,漢字・音読・作文指導まで「子ども主体」の授業づくりバイブル
  • こうする!「子ども主体」の授業技術
  • 【発問】教師主導の発問から,児童の問いづくりへ段階的に移行する
書誌
実践国語研究 2024年3月号
著者
内山 季方
ジャンル
国語
本文抜粋
技術01 質の高い問いで児童の読みへの意欲を高める 技術02 ゆさぶり発問で深い学びに誘う 技術03 「問いづくり」で自ら問える子を育てる…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ