関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • 学級活動適応指導のファックス資料集 (第1回)
  • 低学年/いろいろビンゴ
書誌
特別活動研究 2005年4月号
著者
堂腰 康博
ジャンル
特別活動
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 学級活動適応指導のファックス資料集 (第12回)
  • 低学年/もうすぐ2年生
書誌
特別活動研究 2006年3月号
著者
高村 彰一
ジャンル
特別活動
本文抜粋
◇ポイント 希望を胸に入学してから、およそ一年間が過ぎようとしている。子どもたちは、この一年間に、いろいろなことができるようになった…
対象
低学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学級活動適応指導のファックス資料集 (第11回)
  • 低学年/あんぜんをまもるんジャー〜学校の行き帰りを安全に〜
書誌
特別活動研究 2006年2月号
著者
綱島 すみれ
ジャンル
特別活動
本文抜粋
◇ポイント 学校生活にも慣れ、行動範囲が広がってきている子どもたち。学校の行き帰りには、虫を採ったり、追いかけっこをしたりする姿も見られ、登下校の安全について見直し、自分たちで安全について考えていく…
対象
低学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学級活動適応指導のファックス資料集 (第10回)
  • 低学年/「なかよし遊び隊」(ウ)
書誌
特別活動研究 2006年1月号
著者
近藤 伸
ジャンル
特別活動
本文抜粋
◇ポイント 進級まであと、三ヶ月。この時期に学級としてのまとまりをより深く実感することが、学級の一員としての自覚を高め、この学級でよかったという満足感をもつことにつながっていく…
対象
低学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学級活動適応指導のファックス資料集 (第9回)
  • 低学年/たいせつなからだをせいけつにしよう
書誌
特別活動研究 2005年12月号
著者
山之井 浩
ジャンル
特別活動
本文抜粋
◇ポイント 十二月。気温も下がり、空気も乾燥する時期である。それに伴い、風邪やインフルエンザなどの病気がはやり始めてくる…
対象
低学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学級活動適応指導のファックス資料集 (第8回)
  • 低学年/図書室を使って〜本の中から秋を探そう〜
書誌
特別活動研究 2005年11月号
著者
高木 美千代
ジャンル
特別活動
本文抜粋
◇ポイント 読書の秋、読書への取り組みを行っている学校も多い。 この取り組みを通して、図書室に親しみ、様々な本の中から秋を見つける活動を行いたい…
対象
低学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学級活動適応指導のファックス資料集 (第7回)
  • 低学年/低学年=学校へ行こう
書誌
特別活動研究 2005年10月号
著者
石川 隆一
ジャンル
特別活動
本文抜粋
◇ポイント 子どもたちは、遠足を楽しみにしている。 そこで、当日前に「遠足」模擬活動を設定した。ただし、目的地は体育館である。シーツや水筒は本物だけれど、お弁当は色紙で作成したもの。時間も一単位時間…
対象
低学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学級活動適応指導のファックス資料集 (第6回)
  • 低学年/めあてにむかってチャレンジ!
書誌
特別活動研究 2005年9月号
著者
樋代 洋子
ジャンル
特別活動
本文抜粋
◇ポイント 長い夏休みが終わり、子どもたちは学校生活に希望をもち目を輝かせて学校にやってくる。「漢字をいっぱい覚えたいな」「友だちと、たくさん遊びたいな」…………
対象
低学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学級活動適応指導のファックス資料集 (第5回)
  • 低学年/男の子?女の子?
書誌
特別活動研究 2005年8月号
著者
嶋田 克彦
ジャンル
特別活動
本文抜粋
◇ポイント 子どもたちの学級生活の中で、時に「男のくせに」「女のくせに」などと、性差を問題にする言葉を聞くことがある…
対象
低学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学級活動適応指導のファックス資料集 (第4回)
  • 低学年/『きょうのひとことにっき』夏休みバージョン
書誌
特別活動研究 2005年7月号
著者
三橋 弘康
ジャンル
特別活動
本文抜粋
◇ポイント 一年生として初めて迎える夏休みが、もうすぐやってくる。 学校を離れ、家庭や地域で過ごす夏休みに、気持ちをリフレッシュして、九月には、元気に学校に戻ってきてほしいものである…
対象
低学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学級活動適応指導のファックス資料集 (第3回)
  • 低学年/ぴかぴかはみがき
書誌
特別活動研究 2005年6月号
著者
榮村 典子
ジャンル
特別活動
本文抜粋
1 初めての歯みがき指導 小学校に入学すると、給食が始まる。食後、歯をきれいにみがくことは大切な習慣である…
対象
低学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学級活動適応指導のファックス資料集 (第2回)
  • 低学年/ウキウキ給食〜給食の練習をしよう
書誌
特別活動研究 2005年5月号
著者
広木 敬子
ジャンル
特別活動
本文抜粋
◇ポイント 初めての給食。入学したばかりの一年生は、ウキウキワクワクして給食の時間を心待ちにしている…
対象
低学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学級活動・知って得するとっておき裏技集パートV (第8回)
  • 話合い活動/話合いのめあてに光をあてて
書誌
特別活動研究 2003年11月号
著者
堂腰 康博
ジャンル
特別活動
本文抜粋
一 はじめに… 学級活動は始めに「活動」があり、そして「話合い」になる。「話合い」は次にある「活動」のためのものであり、「話合い」のために話し合うのではない…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特別活動研究ニュース/特別活動研究会紀要紹介 (第8回)
  • 特別活動の魅力を、『特活仙台』で
書誌
特別活動研究 2007年3月号
著者
石橋 俊郎
ジャンル
特別活動
本文抜粋
 はじめに 仙台市小学校教育研究会特別活動部^n会は、毎年、研究を地区別研究と内容別研究の二本柱で進めている…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特別活動研究ニュース/特別活動研究人物風土記 (第8回)
  • 希望の会の巻―「希望の会」事始め
書誌
特別活動研究 2007年3月号
著者
今村 信哉
ジャンル
特別活動
本文抜粋
 風土記とは「各方面の情勢を地方別に記した本」(三省堂「大辞林」)とのこと。地方別に記すということになると「希望の会」がここに掲載されるにはそぐわないことになるが、そこはご容赦願い、紹介させていただ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特別活動研究ニュース/特別活動実践研究校自己紹介 (第12回)
  • 関わり合い、認め合う学級づくり
書誌
特別活動研究 2007年3月号
著者
近藤 正明
ジャンル
特別活動
本文抜粋
一 はじめに(主題設定の理由) 豊栄小学校は、昨年二月に東広島市に合併した市内最北端に位置する学校である。全校児童数一九四名、各学年一学級と障害児学級二学級、教職員数十五名の小さな学校である。豊かな…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特別活動研究ニュース/市民科実践情報 (第12回)
  • 市民科の今後
書誌
特別活動研究 2007年3月号
著者
浅木 麻人
ジャンル
特別活動
本文抜粋
1 発展する市民科 市民科が品川区で本格的に実施されたのは、今年の4月からである。今まで、それに向けて、市民として必要な育てるべき能力を明確にし、1年生から中学3年生(9年生)まで発達段階に応じ系統…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 新卒教師のための学級活動実践プログラム12か月 (第12回)
  • 低学年/学級づくりのフィナーレで劇をしよう
書誌
特別活動研究 2007年3月号
著者
佐藤 雅子
ジャンル
特別活動
本文抜粋
○ 最終目標は劇ができる子どもたち 学級づくりのスタート時に描く「めざす学級像」。わたしの場合は、「劇ができる子どもたち」である。一人一人が自分らしさを発揮し、一人でも欠けるとできない劇づくりに挑む…
対象
低学年
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 新任特別活動主任・進路指導主任へのアドバイス12か月 (第12回)
  • 3月
  • 小学校/〈静岡発〉これからの特別活動充実への期待
書誌
特別活動研究 2007年3月号
著者
宮野 孝行
ジャンル
特別活動
本文抜粋
 私は、「静岡県教育研究会 特別活動研究部の事務長」という立場を務めさせていただいている。 静岡県内の各地域や学校で子どもたちの実態や社会の変化に応じた特別活動を実践されている先生方から、意欲的な取…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 現代の教育課題への特別活動からのアプローチ (第12回)
  • 食育・命の教育/友だちといっしょだから楽しい
書誌
特別活動研究 2007年3月号
著者
佐々木 徳子
ジャンル
特別活動
本文抜粋
一 はじめに 五年生のときから「片付けが早くてきちんとしていますね。」と給食配膳員さんによくほめていただいていた。給食当番の仕事ぶりはてきばきとしていて、今年度から始まった牛乳の空きパックの片付けも…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 現代の教育課題への特別活動からのアプローチ (第12回)
  • キャリア教育・法教育/キャリア教育と係の活動2
書誌
特別活動研究 2007年3月号
著者
杉浦 健治・柏 美穂
ジャンル
特別活動
本文抜粋
一 仕事もっとやりたい 小学校低学年の子どもたちは、当番活動やお手伝いなどが大好きです。しかし高学年になると、当番の仕事が疎かになったり、面倒な仕事は後回しにしたりする児童に頭を悩ませることも少なく…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ