関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 道徳の通知表文例集―OK&NG文例ガイド付き
  • [論説]あらためて押さえたい道徳授業の評価
  • 道徳科の指導と評価の一体化
書誌
道徳教育 2018年7月号
著者
毛内 嘉威
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 はじめに 道徳科における評価とは、子どもを評定するための評価ではない。指導に生かされ、子どもの成長につなげるための評価である。つまり、教師が授業改善を行うための資料となる評価であり、子どものよい点…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 道徳の通知表文例集―OK&NG文例ガイド付き
  • 通知表記入にかかわるQ&A
  • 道徳科における評価の趣旨を生かす
書誌
道徳教育 2018年7月号
著者
鈴村 邦夫
ジャンル
道徳
本文抜粋
Q1 道徳科の評価の特色は何ですか。 A1 授業を通して見られた児童の成長を、他との比較ではなく、積極的に認め励ます評価として行うことです…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 道徳の通知表文例集―OK&NG文例ガイド付き
  • どこを見る? 何を見る? まだ間に合う所見の材料集め
  • 〔小学校〕認め、励ますことを伝えるために
書誌
道徳教育 2018年7月号
著者
加藤 英樹
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 はじめに(道徳の評価ははじめての取り組みではない!?) 道徳が教科化されると決まったときから、周りの先生方からよく尋ねられたことが「評価」についてでした。特に、現場では、「通知表」をどうするのか…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 道徳の通知表文例集―OK&NG文例ガイド付き
  • 気をつけよう! やってはいけないNG文例集
  • NG文例と改善の方向〜道徳科の学習の特質を踏まえて〜
書誌
道徳教育 2018年7月号
著者
小野 勇一
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 指導要録と通知表の違い 冒頭で確認しておきますが、学習指導要領で規定されている道徳科の評価とは、指導要録における評価のことです…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 特集 道徳の通知表文例集―OK&NG文例ガイド付き
  • 実践/評価のポイントを意識した授業
  • 道徳ノートを生かした授業
書誌
道徳教育 2018年7月号
著者
幸阪 芽吹
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 はじめに 四月から「特別の教科 道徳」となり、毎週の道徳授業とともに、評価も意識されている。「大くくりなまとまり」を踏まえるためには、一単位時間の評価を確実に行っていく必要がある…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 道徳の通知表文例集―OK&NG文例ガイド付き
  • 実践/評価のポイントを意識した授業
  • 授業中の見取り・メモを生かした授業
書誌
道徳教育 2018年7月号
著者
小島 啓明
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 はじめに 私たちは、子どもたちと互いに言葉を交わしながら授業を進めていく。そして、対話を重ねていくことで、子ども自身が価値観を形成していく。その価値観の形成を自分の言葉で語り直すこと(ナラティブ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 道徳の通知表文例集―OK&NG文例ガイド付き
  • 実践/評価のポイントを意識した授業
  • ホワイトボードを用いた話し合いの記録を生かした授業
書誌
道徳教育 2018年7月号
著者
武井 三也
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 話し合いを活性化させる授業づくり 平成三十二年から完全実施される新学習指導要領を前に、今年度から全国で始まる「特別の教科 道徳」。本市では、一年前倒し、平成二十九年度から先行実施された。教科化で大…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 道徳の通知表文例集―OK&NG文例ガイド付き
  • 実践/評価のポイントを意識した授業
  • 一学期間の振り返りを教材化した授業
書誌
道徳教育 2018年7月号
著者
岩本 宗久
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 はじめに 本校は、熊本県八代市の北部に位置し、米、い草栽培を中心とした田園に囲まれ、その中をJR鹿児島本線が走り、定期的に運行されるSL列車の汽笛が聞こえるのどかな環境の中にある学校である…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 道徳の評価まるわかり講座―小中対応・通知表文例付き
  • 今からでもこれで間に合う!評価に活かせるアイテム活用法
  • アンケート
書誌
道徳教育 2019年7月号
著者
田村 由宏
ジャンル
道徳/評価/指導要録
本文抜粋
1 評価で伸ばす 学びを振り返る手立てとしてアンケートは大変有効である。道徳の評価は児童の学習活動の様子を見取るのだが,その視点は大きく二つある…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 インクルーシブ教育時代の道徳授業:必ず押さえるべき視点27
  • インクルーシブ教育時代:道徳で押さえるべき視点27
  • 子どもの特性に応じた押さえるべき視点◆筋道を追って話すことが苦手な子への支援
  • 21 疑問詞の提示・問い返し
書誌
道徳教育 2017年11月号
著者
田村 由宏
ジャンル
道徳
本文抜粋
1人権教育の視点から 学校における人権教育の視点の一つとして、児童が安心して学習に取り組める環境の充実が重視されている…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 インクルーシブ教育時代の道徳授業:必ず押さえるべき視点27
  • インクルーシブ教育時代:道徳で押さえるべき視点27
  • 子どもの特性に応じた押さえるべき視点◆筋道を追って話すことが苦手な子への支援
  • 22 ポイントの整理と言葉の言い換え
書誌
道徳教育 2017年11月号
著者
田村 由宏
ジャンル
道徳
本文抜粋
1筋道を追って話す力 道徳科授業での発表の様子を見ると、単語だけで終わる発表や長々と続いてしまう発表を見かける。筋道を追って話すことのできない典型的な例である…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 永久保存版 道徳の授業技術大全
  • 道徳授業者として身に付けたい授業技術とは
  • 道徳性を育むための授業技術
書誌
道徳教育 2024年5月号
著者
毛内 嘉威
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 はじめに 「進みつつある教師のみ人を教うる権利あり」という言葉がある。これは,自己の足らざるを知って生涯学び続ける大切さを語った言葉である。授業者である限り,大事にしたいと思う…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 永久保存版 道徳の授業技術大全
  • まずは身に付けたい基礎的な授業技術
  • 目線・立ち位置/声の大きさ・間の取り方
書誌
道徳教育 2024年5月号
著者
山平 恵太
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 目は口ほどにものを言う 子どもたちは見たいものをみます。授業での様子を思い浮かべてみてください。ノートを書いていればノートを見ることになり、教科書が気になれば教科書を読みます。これは大人も同じで…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (2024/11/8まで無料提供)
  • 特集 永久保存版 道徳の授業技術大全
  • まずは身に付けたい基礎的な授業技術
  • 温かい雰囲気づくり/わかりやすい説明・指示
書誌
道徳教育 2024年5月号
著者
川崎 美穂子
ジャンル
道徳
本文抜粋
はじめに 道徳の授業に限ったことではありませんが、自分の考えたことや発言したことを認めてもらえる雰囲気はとても大切です。教師自身が相手を認める姿勢を示してあげることで、児童は安心して授業に参加し、温か…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 永久保存版 道徳の授業技術大全
  • まずは身に付けたい基礎的な授業技術
  • 導入での引き付け方/発言の取り上げ方
書誌
道徳教育 2024年5月号
著者
加藤 隼一
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 導入で意識するポイント 導入において大切なのは、学びへの意欲の喚起です。山登りに例えると、これからどんな山を登るのかを子ども自身が見据えることです。山を登るのは子ども自身です。それを念頭に置いて…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 永久保存版 道徳の授業技術大全
  • まずは身に付けたい基礎的な授業技術
  • 聴く姿勢の指導/机間指導の仕方
書誌
道徳教育 2024年5月号
著者
宮崎 貴耶
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 「聞く」と「聴く」 聴く姿勢の指導の際には、子どもたちに「聞く」と「聴く」の違いについて話をします…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 永久保存版 道徳の授業技術大全
  • まずは身に付けたい基礎的な授業技術
  • 終末でのまとめ方/時間配分を意識した授業設計
書誌
道徳教育 2024年5月号
著者
草刈 沙原
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 終末の役割 【特別の教科 道徳編】小学校学習指導要領(平成29年告示)解説には次のように記載されている…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 永久保存版 道徳の授業技術大全
  • Level別 必ず身に付けたい道徳の授業技術
  • 教材提示の授業技術
書誌
道徳教育 2024年5月号
著者
辰巳 明子
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 教材提示の技術 年間35時間の道徳科の授業。基本的に1時間に1教材,一つの内容項目について学習していくのが道徳科の特徴だ。1時間で勝負しないといけないと思うとプレッシャーになるが,あまりうまくいか…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 永久保存版 道徳の授業技術大全
  • Level別 必ず身に付けたい道徳の授業技術
  • 発問の授業技術
書誌
道徳教育 2024年5月号
著者
和井内 良樹
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 発問の技術 子どもが自分との関わりで道徳的価値を理解したり,自己を見つめたり,物事を多面的・多角的に考えたりするための思考や話し合いを深める上で,教師による発問は重要な役割を担っています…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 永久保存版 道徳の授業技術大全
  • Level別 必ず身に付けたい道徳の授業技術
  • 話し合いの授業技術
書誌
道徳教育 2024年5月号
著者
田代 めぐみ
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 話し合いの技術 「特別の教科 道徳」(道徳科)における「主体的・対話的で深い学び」や「考え,議論する道徳」を実現するためには,話し合い活動の充実が欠かせません…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ