関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 道徳的判断力が向上! 特選資料ガイド
  • 論説/今なぜ「道徳的判断力」なのか
  • 「押しつけ」がなければそれだけで「道徳的判断力」の授業になるのか
書誌
道徳教育 2016年1月号
著者
金光 靖樹
ジャンル
道徳
本文抜粋
1道徳教科化の中での文部科学省の意図 間近に控えた道徳の教科化の中で文部科学省は道徳的判断力というものをどのように捉え、そこに何を期待しているのか。まずはその辺りから探ってみることにする。文部科学省が…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 道徳的判断力が向上! 特選資料ガイド
  • ビギナー必見! 道徳的判断力Q&A
  • Q1 道徳的判断力と道徳的心情の違いは何ですか?
書誌
道徳教育 2016年1月号
著者
遠藤 修
ジャンル
道徳
本文抜粋
「道徳的判断力」と「道徳的心情」という文言は、「態度」とともに、指導案でいえば主に授業の「ねらい」にかかわる文中で用いられます。どちらも道徳の授業において、その授業を何のために行うのかという授業者の意…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 道徳的判断力が向上! 特選資料ガイド
  • ビギナー必見! 道徳的判断力Q&A
  • Q2 道徳的判断力をねらいとした授業の展開はどのようなものでしょうか?
書誌
道徳教育 2016年1月号
著者
荊木 聡
ジャンル
道徳
本文抜粋
人生はいわば判断の連続体です。その判断力・決断力こそが人生を形づくるのです。 道徳的判断力とは、「善悪正邪の基準に照らして、人間の行為を評価する力動的な働き」です。私は、その勘所として、@善悪の基準の…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 道徳的判断力が向上! 特選資料ガイド
  • ビギナー必見! 道徳的判断力Q&A
  • Q3 どの内容項目が道徳的判断力の授業に適していますか?
書誌
道徳教育 2016年1月号
著者
鈴木 由美子
ジャンル
道徳
本文抜粋
道徳的判断力とは、「学習指導要領解説 特別の教科 道徳編」(平成二十七年七月)によれば、「それぞれの場面において善悪を判断する能力である」とあります。「判断」とは、善いと考えて自分の考えを決めることで…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 道徳的判断力が向上! 特選資料ガイド
  • ビギナー必見! 道徳的判断力Q&A
  • Q4 三十五時間の授業のうち、道徳的判断力をどの程度ねらいにすべきでしょうか?
書誌
道徳教育 2016年1月号
著者
齋藤 直子
ジャンル
道徳
本文抜粋
私は一か月概ね四回行う授業のうち、一回は「判断」という、いわば知性による精神の練磨を主たるねらいとしてみるのがよいと考えます…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 道徳的判断力が向上! 特選資料ガイド
  • ビギナー必見! 道徳的判断力Q&A
  • Q5 道徳的判断力が高まったか、どのように評価すればよいでしょうか?
書誌
道徳教育 2016年1月号
著者
小木曽 陽子
ジャンル
道徳
本文抜粋
平成三十年度完全実施となる新学習指導要領において、道徳の時間の数値によらない評価についてが明文化された。しかし、私たちは今までも「道徳の時間」の評価をしながら指導にあたっている。さらに、全教育活動にお…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 道徳的判断力が向上! 特選資料ガイド
  • 道徳的判断力UP! オリジナル資料
  • 〔小学校低学年〕低学年の児童の不安を解消する三つの資料
書誌
道徳教育 2016年1月号
著者
小井土 美和
ジャンル
道徳
本文抜粋
低学年の段階では、「基本的な生活習慣」を自ら身につけていくことができるよう、具体的な指導をします。例えば、一年生では、入学式が終わった次の日の朝に、まず、@トイレ指導、A学習用具やランドセルの片づけ方…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 道徳的判断力が向上! 特選資料ガイド
  • 有名資料でもできる! 道徳的判断力の授業
  • 〔小学校低学年〕はしのうえのおおかみ
書誌
道徳教育 2016年1月号
著者
市原 秀一
ジャンル
道徳
本文抜粋
1低学年児童の道徳的判断力を高めるには 低学年児童は、その経験や記憶などの情報量だけでなく、判断基準も、頑固な考え、誤解や偏見、思いこみなどにより大きな違いをもっています。したがって、まず直感や感情な…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 道徳的判断力が向上! 特選資料ガイド
  • 実践/道徳的判断力を高める授業
  • 〔小学校低学年〕どうすると心がすっきりするの?
書誌
道徳教育 2016年1月号
著者
藤本 嘉江
ジャンル
道徳
本文抜粋
1はじめに  新採用の奥野教諭が、一年生の担任になった。彼女は、日々子どもと向き合い道徳授業を行っている。ともに授業の構想を練り、指導した一例を紹介したい…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 新内容項目の教材&授業展開パーフェクトガイド
  • 新内容項目で「考え、議論する」道徳授業をつくる! おススメ教材&授業展開例
  • 小学校低学年「個性の伸長」
  • 教材名「すすきと山ゆり」(出典:文部省) 根拠を明確にした議論によって、自己肯定感を高める
書誌
道徳教育 2016年10月号
著者
植田 清宏
ジャンル
道徳
本文抜粋
教材のあらすじ 美しい山ゆりの花はみんなの注目のまとになっていたが、弱々しく目立たないすすきには、誰も注目していなかった。大雨になったとき、すすきははっている根に渾身の力をこめてふんばり、何とか周辺の…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “心に響く自作資料”作成&活用術
  • 自作資料名人が語る“有名資料の作成秘話”
  • ぎおんまつり
書誌
道徳教育 2014年11月号
著者
植田 清宏
ジャンル
道徳
本文抜粋
現在は道徳の特別教科化に向けての変革期であるが、「ぎおんまつり」を作成した平成一〇年前後は、学習指導要領の改訂期で、低学年に郷土愛の項目が付加されるなど、伝統文化を重んじる動きがあった…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 心の幹を育てる!道徳授業の言語活動
  • 充実の“話し合い”を創る5つの秘策
  • 4 プレゼン(発表)と組み合わせた話し合い
書誌
道徳教育 2014年6月号
著者
植田 清宏
ジャンル
道徳
本文抜粋
道徳学習では、資料提示で動画やプレゼン資料はよく活用されている。今回は、四つの効果的な活用方法を紹介する…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 展開後段は必要か 〜セオリーを見つめなおす〜
  • 実践/多様な「展開」が子どもの心を動かした授業
  • 〔小学校低学年〕展開後段の工夫でスキルを育てる
書誌
道徳教育 2012年1月号
著者
植田 清宏
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 展開後段の捉え方 道徳学習では、感情や心情の深化を中心に追求する学習だけではなく、道徳的スキルや道徳性の発達を促進する取組などが進められている。そこで大切になるのが、心情面の深化を図る学習とソーシ…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 年度末の道徳授業 〜子どもの成長を確かめる道徳会議〜
  • 実践/年度末の道徳授業
  • 学級掲示で振り返る35時間
  • 〔小学校〕学習の軌跡から、重点内容を強化する
書誌
道徳教育 2011年3月号
著者
植田 清宏
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 指導の構想 学年末の道徳学習では、重点をおいて指導してきた価値内容に関する授業実践を中心に年間を総括した資料を提示して授業を行いたい…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 道徳授業で育てる友達とのかかわり方 〜グループ活動の生かし方〜
  • 友達関係を育てる「話し合い活動」
  • Show and Tellで感動に共鳴し合おう
書誌
道徳教育 2010年8月号
著者
植田 清宏
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 はじめに 欧米の学校では、幼いころから、Show and Tell という時間がある。発達段階や学校によって方法は違うが、基本的には、子どもたちが自分の好きなものなどを学級に持っていって、みんな…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子どもの心に届く教師の語り〜「説話」で豊かな終末を〜
  • 要注意!「説話」の落とし穴
  • 子どもたちの心の奧に、価値を響かせる
書誌
道徳教育 2010年3月号
著者
植田 清宏
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 資料化と説話化とはどう違うのか 実践に結びつくスキルを整理するのは、展開後段であり、終末の説話は、中心資料とこれまでの自己の経験とを響き合わせつつ、子どもの心にそっと小さな感動を与え、価値的余韻を…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 「いじめ問題」に取り組む
  • 4 「いじめ問題」に効果があったお話・絵本・写真
  • 小学校/先入観や決めつけをなくす絵本活用の実践
書誌
道徳教育 臨時増刊 2007年10月号
著者
植田 清宏
ジャンル
道徳
本文抜粋
1.いじめ問題への取組み 英国では、シティズンシップ・カリキュラムやPSHE、米国では、キャラクターエデュケーション等において、いじめに対処するためのスキルが実践的に学習されている…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 『1リットルの涙』から 〜愛することと生きること〜
  • 「1リットルの涙」私はこの場面を取り上げる
  • 小学校/生きがいをもって生きることの意味を感じ取る学習
書誌
道徳教育 2006年6月号
著者
植田 清宏
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 強く生きた亜也さん 先日、教え子の中学生が、自分の学校に陸上部がなく、支部の拠点校で毎日練習していたが、担当の教師が辞めたため、練習できなくなり泣き続けているということを母親が電話をしてきた。彼女…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「命」 〜みんなに一つの宝物〜
  • 「命」の資料
  • 受け継いでいく命のぬくもりを実感する
書誌
道徳教育 2005年5月号
著者
植田 清宏
ジャンル
道徳
本文抜粋
@ 資料名 「わたしの大すきなおじいちゃん」 A ねらい 生命の尊さを感じ取り、生きることの意味を考え、生命を大切にしようとする心情を育てる…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • スマイル★道徳授業づくり 心に響く道徳通信=書き方と実例
  • 私の道徳通信・実例紹介―こだわりは“ココ”
  • 〔小学校〕身に付ける能力を明記する
書誌
道徳教育 2014年3月号
著者
植田 清宏
ジャンル
道徳
本文抜粋
1道徳通信の位置づけ 私は、学級通信の中に道徳通信を組み込んでいる。保護者の方に伝えたいことの中核になるものは、道徳的な内容であるので、その週の道徳授業を「道徳学習から」という「道徳学習欄」に記入し…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ