詳細情報
特集 道徳的判断力が向上! 特選資料ガイド
ビギナー必見! 道徳的判断力Q&A
Q5 道徳的判断力が高まったか、どのように評価すればよいでしょうか?
書誌
道徳教育
2016年1月号
著者
小木曽 陽子
ジャンル
道徳
本文抜粋
平成三十年度完全実施となる新学習指導要領において、道徳の時間の数値によらない評価についてが明文化された。しかし、私たちは今までも「道徳の時間」の評価をしながら指導にあたっている。さらに、全教育活動における道徳教育でも子どもの道徳性を評価してきた…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
この雑誌の関連書籍
関連記事
論説/今なぜ「道徳的判断力」なのか
「押しつけ」がなければそれだけで「道徳的判断力」の授業になるのか
道徳教育 2016年1月号
ビギナー必見! 道徳的判断力Q&A
Q1 道徳的判断力と道徳的心情の違いは何ですか?
道徳教育 2016年1月号
ビギナー必見! 道徳的判断力Q&A
Q2 道徳的判断力をねらいとした授業の展開はどのようなものでしょうか?
道徳教育 2016年1月号
ビギナー必見! 道徳的判断力Q&A
Q3 どの内容項目が道徳的判断力の授業に適していますか?
道徳教育 2016年1月号
ビギナー必見! 道徳的判断力Q&A
Q4 三十五時間の授業のうち、道徳的判断力をどの程度ねらいにすべきでしょうか?
道徳教育 2016年1月号
一覧を見る
検索履歴
ビギナー必見! 道徳的判断力Q&A
Q5 道徳的判断力が高まったか、どのように評価すればよいでしょうか?
道徳教育 2016年1月号
世界レベルのスゴさを実感できる!人気種目の体育授業アイデア
水泳
楽しい体育の授業 2020年7月号
「漢字文化の授業」がなぜ必要か 3
体力主義の漢字練習法が子どもを苦しめる
国語教育 2002年6月号
提言・子どもの変化を見る「確かな眼」とは
子どもの変化をどう見るか
心を育てる学級経営 2007年5月号
実践事例
保護者も感動する表現種目
中学年/画期的指導法!向山式阿波踊り
楽しい体育の授業 2010年9月号
一覧を見る