関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 金銭教育と道徳授業〜裕福と幸福のはざま〜
  • 論説/「金銭教育と人間教育」
  • なぜ道徳教育にとって「金銭」は重要なのか
書誌
道徳教育 2007年9月号
著者
山名 淳
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 「お金よりも大切なこと」  (1) 「金銭」の外部に浮上する道徳 「金銭」を大切にする心情を涵養し、そうした習慣を身につけることは、これまでも学校教育において重視されてきたことのひとつである。学習…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 金銭教育と道徳授業〜裕福と幸福のはざま〜
  • 論説/「金銭教育と人間教育」
  • 将来を担う次世代の育成に向けた金融教育への取り組み
書誌
道徳教育 2007年9月号
著者
足立 康徳
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 みずほの金融教育  社会経済が発展・拡大するとともに、子どもとお金のかかわりはますます低年齢化の傾向にあります。今の時代、学校教育の早い段階から「お金(金融)」の知識を習得することが、将来を担う子…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 金銭教育と道徳授業〜裕福と幸福のはざま〜
  • 子どもは見ている・狂ってしまった大人の金銭感覚
  • 人間としての生き方について学ぶ道徳の時間と金銭教育
書誌
道徳教育 2007年9月号
著者
賞雅 技子
ジャンル
道徳
本文抜粋
はじめに お金は、元気で働けば入る。お金がないときはないなりに暮らす。自分だけでは解決できなければ、公的な扶助が憲法に保障されている…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 金銭教育と道徳授業〜裕福と幸福のはざま〜
  • 「金銭教育」学年に応じた角度付け
  • 中学校/消費面と勤労面から金銭感覚を育む
書誌
道徳教育 2007年9月号
著者
高田 幸男
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 金銭教育 金銭教育は、今の子どもたちが今後自立して生きていくために必要不可欠なものである。今日の物質的に豊かな社会においては、買いたい物が簡単に手に入る。購入手段もカードの普及など、金銭感覚が麻痺…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 金銭教育と道徳授業〜裕福と幸福のはざま〜
  • 「金銭教育」に使える資料・材料の活用
  • 中学校/生徒の主体的な価値判断を喚起させる金銭教育をめざすために
書誌
道徳教育 2007年9月号
著者
東元 信浩
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 はじめに 道徳教育の中で金銭にかかわる問題を具体的に授業に生かすために、どのような点に留意し、授業を計画していけばよいのかを本稿で考える…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 金銭教育と道徳授業〜裕福と幸福のはざま〜
  • 実録/「道徳授業における金銭教育」
  • 中学校/修学旅行とお小遣い
書誌
道徳教育 2007年9月号
著者
森口 健司
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 はじめに 平成十八年度徳島県板野郡北島中学校で実施された関東方面の修学旅行は、道徳学習を通して、生徒一人一人の金銭への意識改革を図り、友情の絆を深める旅となった…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 金銭教育と道徳授業〜裕福と幸福のはざま〜
  • 実録/「道徳授業における金銭教育」
  • 中学校/「お金は何?」「お金は道具?」
書誌
道徳教育 2007年9月号
著者
重野 典子
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 はじめに 昨年末、習字の時間に「今年の一字」を書かせたところ、「金」と書いた女子生徒がいた。「キン」でなく「カネ」。本人にその真意を問うこともできず、少しショックを覚えた…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 金銭教育と道徳授業〜裕福と幸福のはざま〜
  • 実録/「道徳授業における金銭教育」
  • 中学校/家庭によって異なる子どもの金銭感覚
書誌
道徳教育 2007年9月号
著者
石井 光人
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 はじめに 日本では昔から、物や金にかかわることを品がないと言い、清いという言葉には、物質的・金銭的なものから遠く離れた世界が意味されていた。しかし、近年日本人の「心の豊かさ」と「経済的豊かさ」とが…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 金銭教育と道徳授業〜裕福と幸福のはざま〜
  • 実録/「道徳授業における金銭教育」
  • 中学校/お金と幸せのかかわりを考えさせる道徳
書誌
道徳教育 2007年9月号
著者
相馬 敦史
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 はじめに 横手清陵学院中学校は中高一貫の県立学校であり、私は二年生の担任をしている。 進路学習の際「お金があるから幸せとは限らない」「お金のために働くのではない」という意見が多かった。比較的健全な…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 全員が深く考える!道徳授業のユニバーサルデザイン
  • ユニバーサルデザインの視点で「ワークシート」をチェンジ
  • 〔中学校〕グラフや挿し絵など、視覚的な情報をプラスして
書誌
道徳教育 2016年8月号
著者
井上 礼子
ジャンル
道徳
本文抜粋
1文具とワークシート ユニバーサルデザインを取り入れた道徳という課題に、十数年前、小学校の院内学級から中学校に入学してきた女生徒のことを思い出した。小児マヒで歩行困難な彼女のため、大急ぎで階段に補助手…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「私たちの道徳」とっておきの使い方提案
  • 新学期!「私たちの道徳」活用のためのオリエンテーション企画
  • 〔中学校〕人物探訪の12人、この人知ってる? 知りたい人、★いくつ!
書誌
道徳教育 2015年5月号
著者
井上 礼子
ジャンル
道徳
本文抜粋
願わくは、「私たちの道徳」を生徒が自主的に活用することであり、できることなら家に持ち帰り夕飯の一時、話題にしてくれることである。しかし、そう簡単にはいかない。「学校の配付物が届かなくて、PTAのお知ら…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 心揺さぶる“寓話・昔話”に学ぶ
  • まだまだあります!“寓話・昔話”―おススメベスト3と活用例
  • 〔中学校〕昔話とイソップ寓話を比べてみたら
書誌
道徳教育 2014年5月号
著者
井上 礼子
ジャンル
道徳
本文抜粋
1「ウサギとカメ」と甲子園 かつての卒業生K君は県下でも屈指の野球強豪校に入学。慣れない寮生活にさぞや苦労しているかと思いきや、久しぶりにあった彼は元気で、何と私や一緒に来たクラスメートに監督から聞い…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 気になるあの子―道徳力UPのアプローチ
  • 実践/“気になるあの子”のために行った道徳授業
  • 〔中学校〕“ネットトラブルを抱えている子”のために行った道徳授業
書誌
道徳教育 2014年1月号
著者
井上 礼子
ジャンル
道徳
本文抜粋
1いつのまに…ネット依存 NHK連続テレビ小説ドラマのファンとして「あまちゃん」を楽しく視聴させてもらった。天野アキ、「じぇじぇじぇ!」天真爛漫、こんな女子高生がいたら、周りの人はどんなに元気をもらえ…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 “学級開き”&“道徳開き”=成功のシナリオ
  • 私の学級掲示―ここに一工夫!
  • 道徳の授業開き、個々の夢や願いをファイルにのせて
書誌
道徳教育 2013年4月号
著者
井上 礼子
ジャンル
道徳
本文抜粋
新しいクラスがスタートした。縁あっての同級生、まさに「一期一会」この出会いに感謝し、互いを思い遣れる集団に……と願う。担任とて同じ「縁あっての出会い、よろしくね!」新たな気持ちで新年度を迎えるのだ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 “役割演技”の力を問い直す!
  • 役割演技Q&A 上手に活用するためのポイント
  • 「中学生でも取り入れられるでしょうか?」
書誌
道徳教育 2012年12月号
著者
井上 礼子
ジャンル
道徳
本文抜粋
一中学生でも、OK 「スーパーサイヤ人になりたい」なんて言ったりする中学生(中一男子)もいる。これはちょっとふざけすぎと思うが、今ある自分と違う自分に変身してみたいとの願望は、誰しもが少なからずもって…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 友達関係力が倍増する道徳授業
  • 友達との「絆」を深める場面別アプローチ
  • “道徳授業(中学校)”で絆を深めるアプローチ
書誌
道徳教育 2012年5月号
著者
井上 礼子
ジャンル
道徳
本文抜粋
一友情、忘れられない出来事 友達との絆という言葉から、真っ先に思い出されるのはかつての勤務校での全校マラソン大会。江戸川の土手にて男女別で実施、確か3qを折り返しての6qコースだった。重量級のW君は持…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 道徳授業を変貌させる“書く” 〜“書く”にまつわるエトセトラ〜
  • 授業を変貌させる“かく”にまつわるアイデア
  • (書き×描き)パワーを生かして伝える、自分自身、そしてあなたへの想い
書誌
道徳教育 2012年2月号
著者
井上 礼子
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 十五歳、進路選択の不安を道徳で 三年生も二学期の後半ともなると進路決定に向けて教師も生徒も忙しい。進路面談、模擬面接などやらねばならぬことがいっぱいである。「道徳の時間」に…などとの思いがつい頭を…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 年度初めの道徳授業 〜楽しい道徳授業がしたい!〜
  • 推進教師必読!「諸計画の整備と備品管理」
  • 〔中学校〕道徳推進教師として期待されるナビゲーターになろう
書誌
道徳教育 2011年4月号
著者
井上 礼子
ジャンル
道徳
本文抜粋
一 道徳推進教師の役割とは  市の定例研修会でのこと、授業参観後の協議会で「道徳部員ではありませんが、道徳推進教師なので勉強に…」と話す若い人がいた。教員になって三年目と言う。驚いていると「私も一緒で…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 「伝え合う力」を育てる〜もう一歩踏み込んだ話し合い〜
  • 実践/「伝え合う力」を育てる授業
  • 中学校/信頼を築いてこその、キャッチボール
書誌
道徳教育 2007年1月号
著者
井上 礼子
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 「伝え合う力」で思い出すこと かつて甲子園を目指し野球部で頑張っていた生徒がいた。中一なのに夏にはレギュラー。羨望のまなざしで見つめられていた。一担任として私も学習に行事に何事にも前向きな彼の姿に…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 『1リットルの涙』から 〜愛することと生きること〜
  • 実践/「愛すること・生きること」の授業
  • 中学校/支え、支えられてこその、命
書誌
道徳教育 2006年6月号
著者
井上 礼子
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 「1リットルの涙」を読んで 難病と闘い続ける亜也さんの日記は、どこを読んでも愛すること、生きることの意味を問い続けていた。亜也さんが二十歳の秋にフェルトペンを握りしめ三十分もかけて大学ノート、一ペ…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ