関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
全100件(81〜100件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 生徒も教師も楽しくなる数学パズル・ゲームPremium
  • 数式
  • 07 数の超ラッキー占い
書誌
数学教育 2022年9月号
著者
山本 信也
ジャンル
算数・数学/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
好きな3桁の数を思い浮かべます。 それを2つ並べて6桁の数を作ります。 その数を7,11,13で割って占いをします…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 生徒も教師も楽しくなる数学パズル・ゲームPremium
  • 数式
  • 08 誕生日当てカードの秘密!
書誌
数学教育 2022年9月号
著者
園田 毅
ジャンル
算数・数学/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
以下の5枚のカードを用いると,誕生日を当てることができます。 誕生日の当て方と,なぜその当て方ができるのかを考えてみましょう…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 生徒も教師も楽しくなる数学パズル・ゲームPremium
  • 数式
  • 09 5次の魔方陣を作ろう
書誌
数学教育 2022年9月号
著者
小谷 健司
ジャンル
算数・数学/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
図のように横5行・縦5列のマス目に1〜25の整数を並べ,5つの行,5つの列,2つの対角線の和がすべて同じになるようにしたものを5次の魔方陣と言います…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 生徒も教師も楽しくなる数学パズル・ゲームPremium
  • 数式
  • 10 にせ金鑑別問題
書誌
数学教育 2022年9月号
著者
山田 章・涌田 和芳
ジャンル
算数・数学/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
見かけはまったく同じコインが8枚あります。 そのうち1枚は重さがわずかに軽いにせ金です。 天秤を2回使うだけでにせ金を見つけるにはどうすればよいでしょうか…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 生徒も教師も楽しくなる数学パズル・ゲームPremium
  • 平面図形
  • 11 図形の平均パズル
書誌
数学教育 2022年9月号
著者
三好 潤一
ジャンル
算数・数学/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
5つの単位正方形(1辺の長さが1であるような正方形)を辺でつないでできる図形のことをペントミノと言います…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 生徒も教師も楽しくなる数学パズル・ゲームPremium
  • 平面図形
  • 12 五角形を作ろう 等周裁ち合わせ問題
書誌
数学教育 2022年9月号
著者
三好 潤一
ジャンル
算数・数学/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
図の長方形を直線で2ピースに分割し,並べ替えて,もとの長方形と周の長さが等しい五角形を作ってください…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 生徒も教師も楽しくなる数学パズル・ゲームPremium
  • 平面図形
  • 13 タングラム・パズル(1)
書誌
数学教育 2022年9月号
著者
青木 昌雄
ジャンル
算数・数学/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
7枚の三角形や四角形のピースを並べて,いろいろな形を作ってみましょう。  『図(省略)』  図形の移動や対称性などの概念への導入への利用を想定しています…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 生徒も教師も楽しくなる数学パズル・ゲームPremium
  • 平面図形
  • 14 タングラム・パズル(2)
書誌
数学教育 2022年9月号
著者
青木 昌雄
ジャンル
算数・数学/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
前と同じ7枚のピースで,いろいろな形を作ってみましょう。  『図(省略)』  引き続きタングラムの問題ですが,ここでは平方根や三平方の定理を学んだ後での活用を想定しています。三角形(小)のピースの1辺…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 生徒も教師も楽しくなる数学パズル・ゲームPremium
  • 平面図形
  • 15 合同分割パズル(1)
書誌
数学教育 2022年9月号
著者
青木 昌雄
ジャンル
算数・数学/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
破線に沿って切って, 2つの合同な図形に分けてみましょう。  『図(省略)』  図形の合同への導入での利用を想定しています。合同とは,移動して重ね合わせることができること,という考え方を体験する題材で…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 生徒も教師も楽しくなる数学パズル・ゲームPremium
  • 平面図形
  • 16 合同分割パズル(2)
書誌
数学教育 2022年9月号
著者
青木 昌雄
ジャンル
算数・数学/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
4つの合同な図形に分けてみましょう。 できるだけ多くの分け方を見つけましょう。  『図(省略
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 生徒も教師も楽しくなる数学パズル・ゲームPremium
  • 平面図形
  • 17 やっこからダイヤカットへの変形折り
書誌
数学教育 2022年9月号
著者
黒田 恭史
ジャンル
算数・数学/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
折り紙でやっこを作って,それを変形してダイヤカットを作ります。 合同な図形の個数や位置関係を調べましょう…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 生徒も教師も楽しくなる数学パズル・ゲームPremium
  • 平面図形
  • 18 折り紙の辺の長さを3等分する
書誌
数学教育 2022年9月号
著者
黒田 恭史
ジャンル
算数・数学/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
折り紙を用いて1辺を正確に3等分する折り方を考えましょう。  【相似な図形による辺の3等分】 2等分のEFを折り,BD,CEを折る。HDが3等分となる…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 生徒も教師も楽しくなる数学パズル・ゲームPremium
  • 平面図形
  • 19 正三角形から正方形に! デュードニーの三角形
書誌
数学教育 2022年9月号
著者
横山 明日希・吉田 真也
ジャンル
算数・数学/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
正三角形を図のように3本の線分で切り分け4つの図形を作ります。 分けられた4つの図形を並べ替えて正方形にしてください…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 生徒も教師も楽しくなる数学パズル・ゲームPremium
  • 平面図形
  • 20 ピタゴラスの定理パズル
書誌
数学教育 2022年9月号
著者
園田 毅
ジャンル
算数・数学/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
直角三角形の直角をはさむ2辺それぞれを1辺とする正方形の板を計5つに分けたパズルのピースがあります…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 生徒も教師も楽しくなる数学パズル・ゲームPremium
  • 平面図形
  • 21 タイルの敷き詰め
書誌
数学教育 2022年9月号
著者
新庄 玲子
ジャンル
算数・数学/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
10×10のマス目を,T字型の図形Sで敷きつめることはできますか。  ただし,図形Sは回転させて使用してもよいですが,重ねたり,正方形からはみ出したりせず,並べるものとします…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 生徒も教師も楽しくなる数学パズル・ゲームPremium
  • 立体図形
  • 22 正五角柱の容器
書誌
数学教育 2022年9月号
著者
三好 潤一
ジャンル
算数・数学/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
左下図のような正五角柱の容器があります。 上の面は開放されていて,体積は1とします。  水を入れて,右下図のように傾けたとき,残った水の体積を求めてください…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 生徒も教師も楽しくなる数学パズル・ゲームPremium
  • 立体図形
  • 23 回転漢字パズル
書誌
数学教育 2022年9月号
著者
高田 貴
ジャンル
算数・数学/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
A,B,Cの3枚の紙を右のように組み合わせたとき,何種類の漢字が見えるでしょうか? (Cの中央の実線は切り離し, 破線は切り込みを入れて, 組み立てます…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 生徒も教師も楽しくなる数学パズル・ゲームPremium
  • 立体図形
  • 24 複数の箱を作ることができる展開図
書誌
数学教育 2022年9月号
著者
上原 隆平
ジャンル
算数・数学/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
下の図はある箱の展開図です。 破線の一部をうまく選んで折ると箱が折れます。 どんな箱が折れるでしょうか…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 生徒も教師も楽しくなる数学パズル・ゲームPremium
  • 立体図形
  • 25 立方体パズル
書誌
数学教育 2022年9月号
著者
園田 毅
ジャンル
算数・数学/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
4種類の立体(立方体と直方体),全部で8つのピースを使って, 1つの大きな立方体を完成させましょう…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 生徒も教師も楽しくなる数学パズル・ゲームPremium
  • 立体図形
  • 26 船模型
書誌
数学教育 2022年9月号
著者
葛城 元
ジャンル
算数・数学/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
1枚の正方形用紙を使って,船模型を作ります。  船模型全体の体積(容積)は,いくらになるでしょうか…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ