詳細情報
特集 生徒も教師も楽しくなる数学パズル・ゲームPremium
平面図形
20 ピタゴラスの定理パズル
書誌
数学教育
2022年9月号
著者
園田 毅
ジャンル
算数・数学/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
直角三角形の直角をはさむ2辺それぞれを1辺とする正方形の板を計5つに分けたパズルのピースがあります。 このピースを斜辺上の正方形にはめ込み,パズルを完成させましょう…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
数式
08 誕生日当てカードの秘密!
数学教育 2022年9月号
立体図形
25 立方体パズル
数学教育 2022年9月号
数式
01 必ず割れる素数
数学教育 2022年9月号
数式
02 コンウェイの数列
数学教育 2022年9月号
数式
03 演算記号の復元
数学教育 2022年9月号
一覧を見る
検索履歴
平面図形
20 ピタゴラスの定理パズル
数学教育 2022年9月号
理科授業の基礎基本がわかるデータベース
“実験のし方”の基本がわかるデータベース
楽しい理科授業 2003年9月号
「伝え合う力」を育てる教室づくり 76
国語教育 2009年7月号
T.子どもを苦しめる実態
「全然できねぇ!!」が「できる!!」に
向山型算数教え方教室 臨時増刊 2004年1月号
社会科授業 どんな時・どう励ますか
スピードと量、そして量質転換
授業研究21 2007年5月号
一覧を見る