詳細情報
特集 生徒も教師も楽しくなる数学パズル・ゲームPremium
立体図形
23 回転漢字パズル
書誌
数学教育
2022年9月号
著者
高田 貴
ジャンル
算数・数学/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
A,B,Cの3枚の紙を右のように組み合わせたとき,何種類の漢字が見えるでしょうか? (Cの中央の実線は切り離し, 破線は切り込みを入れて, 組み立てます…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
数式
01 必ず割れる素数
数学教育 2022年9月号
数式
02 コンウェイの数列
数学教育 2022年9月号
数式
03 演算記号の復元
数学教育 2022年9月号
数式
04 7の倍数?
数学教育 2022年9月号
数式
05 いつも22?
数学教育 2022年9月号
一覧を見る
検索履歴
立体図形
23 回転漢字パズル
数学教育 2022年9月号
コーナー2 ベテランももう一工夫でバージョンアップ
リーダーの心得は?
実践 構成的グループエンカウンター 2003年4月号
雰囲気づくりから指導のポイントまで丸わかり!あの先生の道徳授業探訪記
開発教材で子どもの芯の心に迫る
広山隆行先生の道徳授業探訪記
道徳教育 2024年3月号
“エー、そうなの”初めて聞く“歴史面白ウラ話”
憲法制定の歴史
社会科教育 2009年12月号
私の道徳授業 17
中学校/秋葉原事件をテーマとして……
生活指導 2008年9月号
一覧を見る