詳細情報
特集 生徒も教師も楽しくなる数学パズル・ゲームPremium
数式
05 いつも22?
書誌
数学教育
2022年9月号
著者
山本 信也
ジャンル
算数・数学/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
異なる3つの数を選びます。 それらを組み合わせて2桁の数を作ります。 例えば,3,4,6を選んだとき,6つの2桁の数ができます。 34,46,36,43,64,63…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
数式
04 7の倍数?
数学教育 2022年9月号
数式
06 石垣おみくじ
数学教育 2022年9月号
数式
07 数の超ラッキー占い
数学教育 2022年9月号
数式
01 必ず割れる素数
数学教育 2022年9月号
数式
02 コンウェイの数列
数学教育 2022年9月号
一覧を見る
検索履歴
数式
05 いつも22?
数学教育 2022年9月号
「導入」にこだわった私の道徳授業
小学校低学年/子どもの心をキャッチするこだわりの導入
道徳教育 2002年12月号
1 生徒を授業に引きこむテクニック
B図・写真
数学教育 2024年10月号
今振り返る「後悔した決断・セーフだった決断」
あれこれあっての教師生活―時を過ぐれば全ては幻―
現代教育科学 2012年2月号
「情報の集め方」こう教えたい
問題解決における情報収集の工夫
国語教育 2001年4月号
一覧を見る