詳細情報
授業を面白くする手作りグッズ
すごろくゲームで楽しく学ぼう
書誌
特別支援教育の実践情報
2021年7月号
著者
中屋 順子
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
すごろくゲームでの学習 サイコロといえば,6面それぞれに1〜6つのドットがあり,すごろくゲームなどで遊ぶ際に使用します。今回紹介する手作り教材のサイコロは,算数科の授業で使用した例です。サイコロの目やマスを工夫して,小学部1年生の数の導入の学習を行いました…
対象
小学校
/
中学校
/
高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
授業を面白くする手作りグッズ
かまってヘビさんにタッチ!
特別支援教育の実践情報 2025年10月号
授業を面白くする手作りグッズ
「またやりたい」が聞きたくて
特別支援教育の実践情報 2025年10月号
授業を面白くする手作りグッズ
触って実感! 見て実感! ぴったり10カード
特別支援教育の実践情報 2025年8月号
授業を面白くする手作りグッズ
楽しく学ぶ 発音練習の指導アイデア教材
特別支援教育の実践情報 2025年8月号
授業を面白くする手作りグッズ
操作によって思考を見える化する
動かして「わかる!」お助け教材
特別支援教育の実践情報 2025年7月号
一覧を見る
検索履歴
授業を面白くする手作りグッズ
すごろくゲームで楽しく学ぼう
特別支援教育の実践情報 2021年7月号
ビギナー専科=向山型算数ココが授業の勘所
5年/テスト直前には,「定義」に戻って確認
向山型算数教え方教室 2008年7月号
新教育課程国語の目指すもの
高等学校/新教育課程・高等学校国語の目指すもの
実践国語研究 2002年3月号
対人関係力UP! 学級経営に“この活動”を+α
学級経営に“コーチング”を+α
道徳教育 2012年9月号
TOSS体育研究会報告
TOSS体育運動量研究会・学級づくり研究会
楽しい体育の授業 2004年11月号
一覧を見る