詳細情報
編集後記
書誌
特別支援教育の実践情報
2020年11月号
著者
是枝 喜代治
・
村山 孝
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
コロナ禍の中,小学校及び特別支援学校小学部では,新学習指導要領による実践が進み約6か月が経過しようとしています。令和3年度は中学校・特別支援学校中学部で新学習指導要領が全面実施となり,小学校から中学校,特別支援学校の小学部から中学部への連続的な教育活動を推進することが求められます。令和4年度には高等…
対象
小学校
/
中学校
/
高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
編集後記
特別支援教育の実践情報 2024年7月号
編集後記
特別支援教育の実践情報 2023年7月号
編集後記
特別支援教育の実践情報 2022年7月号
編集後記
特別支援教育の実践情報 2021年7月号
編集後記
特別支援教育の実践情報 2025年11月号
一覧を見る
検索履歴
編集後記
特別支援教育の実践情報 2020年11月号
コピーしてすぐ使える サイエンス版 ペーパーチャレラン 8
ティシュー紙ちぎりのばしチャレラン
楽しい理科授業 2008年11月号
2 熱中授業をつくる指導スキル=ポイントはここだ!
使える知識へと深化させる体験活動の工夫
体験という経験(=experien…
社会科教育 2020年5月号
考え、議論する道徳をつくる新発問パターン集
教材と向き合う発問(展開など 分析的発問)
○○と○○の考えにはどんな違いがあ…
道徳教育 2017年10月号
これを契機に教育界をどう変革したいか?と聞かれたら
誰のせいでもない自分のせいであると考えるところから始めたい
学校マネジメント 2010年2月号
一覧を見る