詳細情報
編集後記
書誌
特別支援教育の実践情報
2024年7月号
著者
是枝 喜代治
・
村山 孝
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
現在,知的障害に関わる特別支援教育を行っている学校では,自閉スペクトラム症(以降,自閉症)の児童生徒の割合が高い傾向があります。知的障害教育を進める中では自閉症教育は欠かせない教育となっています。自閉症の児童生徒には様々な特性がありますが,「聴覚優位」と「視覚優位」に大きく分かれます。そして,多くの…
対象
小学校
/
中学校
/
高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
編集後記
特別支援教育の実践情報 2023年7月号
編集後記
特別支援教育の実践情報 2022年7月号
編集後記
特別支援教育の実践情報 2021年7月号
編集後記
特別支援教育の実践情報 2020年11月号
編集後記
特別支援教育の実践情報 2025年11月号
一覧を見る
検索履歴
編集後記
特別支援教育の実践情報 2024年7月号
特集 係活動の停滞克服の決め手
係活動の指導・今知っておきたい課題とは何か
特別活動研究 2006年6月号
写真やイラストでよくわかる! 「考え、議論する道徳」に変える7つの工夫
A発問を変える
「生き方を支えていた思いに迫る」発問で、多様な意見を交流する本物の自我…
道徳教育 2017年4月号
一歩踏み出す勇気!理科授業で使える面白教材 10
色をつくる
楽しい理科授業 2008年1月号
一覧を見る