詳細情報
特集 工夫いっぱいの教材&ICTで個に応じた指導・支援
[提言]ICTを活用して個に応じた指導をしよう
書誌
特別支援教育の実践情報
2020年9月号
著者
金森 克浩
ジャンル
特別支援教育/指導方法/授業研究
本文抜粋
特別支援教育における教材の意味 特別支援教育といわれてから10年以上が経ちました。文部科学省が出した「特別支援教育の推進について」には「幼児児童生徒一人一人の教育的ニーズを把握し,その持てる力を高め,生活や学習上の困難を改善又は克服するため,適切な指導及び必要な支援を行うものである。」とあります。こ…
対象
小学校
/
中学校
/
高等学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
グラビア/工夫いっぱい!自作教材大集合
子供たちにも,教員にも優しい手作り教材室
子供たちが楽しく学びを深めるために
特別支援教育の実践情報 2020年9月号
特集 工夫いっぱいの教材&ICTで個に応じた指導・支援
[提言]教材を活用して個に応じた指導をしよう
特別支援教育の実践情報 2020年9月号
[実践]アイデア教材&ICTを活用した個に応じた指導と支援
(1)文字・数の土台をつくる教材
“投げる”から“弁別学習”へ
特別支援教育の実践情報 2020年9月号
[実践]アイデア教材&ICTを活用した個に応じた指導と支援
(2)手指の操作性の指導教材
発達の順序性を踏まえ,主体的な操作を引き出す教材を考える〜応答性・応用…
特別支援教育の実践情報 2020年9月号
[実践]アイデア教材&ICTを活用した個に応じた指導と支援
(3)言葉の指導教材
言葉に触れながら,絵本の世界を体感しよう
特別支援教育の実践情報 2020年9月号
一覧を見る
検索履歴
特集 工夫いっぱいの教材&ICTで個に応じた指導・支援
[提言]ICTを活用して個に応じた指導をしよう
特別支援教育の実践情報 2020年9月号
実践事例
基本の運動
〈鬼遊び〉「ドラキュラと雪女」で楽しく授業開き
楽しい体育の授業 2006年4月号
NG/OK例でコツがつかめる! 短なわ 技別指導ポイント
はやぶさ
楽しい体育の授業 2018年12月号
小特集 文科省版「心のノート」の扱い方
目次に沿った道徳授業をTOSSランドで組み立てる
心を育てる学級経営 2003年1月号
すぐ使えるイラストページ
夏休み(海水浴・水泳)
女教師ツーウェイ 2013年9月号
一覧を見る