詳細情報
巡回相談Q&A (第23回)
教室での注意の仕方と周りの人とのつながりづくり
書誌
特別支援教育の実践情報
2017年1月号
著者
吉田 英生
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
Q 私は2年生の担任をしています。1人の発達障害がある児童が,授業時間に集中が続かず,イライラが爆発すると周囲の児童にちょっかいを出します。発達障害がある児童に対しては,「叱ったり,否定的な言葉で指導したりすることは厳禁です」と研修会で聞いたことがあるので,あまり注意せず,気持ちを切り替えるために一…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
巡回相談Q&A 24
校内資源を生かした手立ての共有と年度末の引き継ぎ
特別支援教育の実践情報 2017年3月号
巡回相談Q&A 22
学校全体の特別支援教育の充実をどのようにすすめていくのか
特別支援教育の実践情報 2016年11月号
巡回相談Q&A 21
保護者が協力的でない場合のアプローチのツボ
特別支援教育の実践情報 2016年9月号
巡回相談Q&A 20
実践的なケース会議を行う
特別支援教育の実践情報 2016年7月号
巡回相談Q&A 19
通常の学級での助言ポイント
特別支援教育の実践情報 2016年5月号
一覧を見る
検索履歴
巡回相談Q&A 23
教室での注意の仕方と周りの人とのつながりづくり
特別支援教育の実践情報 2017年1月号
一覧を見る