詳細情報
新しい制度の動きを追う! (第1回)
著作権法改正による発達障害児・者への情報保障・教育支援の広がり(1)
書誌
LD&ADHD
2010年4月号
著者
井上 芳郎
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 はじめに 著作権法というと著作者の権利を保護するための法律であると受け取られがちですが,その第1条では「文化的所産の公正な利用に留意しつつ,著作者等の権利の保護を図り,もつて文化の発展に寄与することを目的とする」とうたわれています。すなわち著作権の保護のみではなく,例えば教育や障害者の情報保障目…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
新しい制度の動きを追う! 2
著作権法改正による発達障害児・者への情報保障・教育支援の広がり(2)
LD&ADHD 2010年7月号
新しい制度の動きを追う! 4
障害者福祉制度改革の方向性
LD&ADHD 2011年1月号
新しい制度の動きを追う! 3
国家資格「心理士(仮称)」の検討経過―教育・発達の立場から―
LD&ADHD 2010年10月号
提言
さりげない自然な支援を
LD&ADHD 2006年10月号
写真で見る運動発達支援と教具 8
スポーツ用具の操作を支える土台作りAボール
LD,ADHD&ASD 2025年1月号
一覧を見る
検索履歴
新しい制度の動きを追う! 1
著作権法改正による発達障害児・者への情報保障・教育支援の広がり(1)
LD&ADHD 2010年4月号
昔話に見る「日本人の心」 4
いのちは 宝
道徳教育 2009年7月号
すぐできる! 道徳主任&道徳教育推進教師のとっておき仕事術
全職員の「授業力アップ大作戦」―「道徳便利グッズ」と「チーム道徳」のすすめ―
道徳教育 2018年1月号
一覧を見る