詳細情報
子どものページ
車
書誌
LD&ADHD
2006年1月号
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
この絵は,小6の時に絵画教室で描いた油絵です。 今は,デッサン教室にもかよっています。 将来はカーデザイナーになりたいです。 (中1 井上広大=兵庫県「たつの子」に在籍…
対象
小学校
/
中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
子どものページ
自分の体に興味をもとう
LD,ADHD&ASD 2014年1月号
子どものページ
レール
LD,ADHD&ASD 2013年10月号
子どものページ
いちど視たもの
LD,ADHD&ASD 2013年7月号
子どものページ
国産杉を使った製品
LD,ADHD&ASD 2013年4月号
子どものページ
作品名「和紙を使った製品」
LD,ADHD&ASD 2013年1月号
一覧を見る
検索履歴
子どものページ
車
LD&ADHD 2006年1月号
目的別でよくわかる! 思考を促すBの発問フレーズ
批判的に考えさせたいとき
道徳教育 2024年7月号
特集 学習の見通しや振り返り活動をどのように指導するか
特集について
実践国語研究 2012年3月号
授業の腕を高める論文審査 161
追試論文は分析こそ大切である
楽しい体育の授業 2005年9月号
若手のリアルな悩み相談室
〔往信〕道徳の時間の授業について、今聞きたいこと
道徳の授業の広がりと展開後段の発問内容について
道徳教育 2013年4月号
一覧を見る