詳細情報
- 新しい国語科の学習指導法―実践の可能性と成果 (第6回)
- 小学校/表現活動につながる読む力の育成を目指す
- 本文抜粋
- 一 表現活動につながる読みの単元構想 今まで四回にわたって、PISA型読解力向上につながる授業実践を紹介してきた。いずれも、表現活動を重視した単元構想である。読解力をつけるためには表現活動の充実を図ることが求められている。特に、「テキストに基づいて自分の考えを書く力を高める取組」や「様々な文章や資料…
- 対象
- 小学校
- 種別
- 連載・常設
- 仕様
- 全3ページ (30ポイント)



















