詳細情報
道徳授業の生成AI活用術 (第5回)
夏休みは心と生成AIについて考える大チャンス
書誌
道徳教育
2025年8月号
著者
安井 政樹
ジャンル
道徳
本文抜粋
この夏、子どもたちは「自由」と「生成AI」を手にしている 夏休みは、学校生活の枠組みから解放され、自分のペースで時間を過ごせる貴重な期間です。学習はもちろんのこと、生活や遊び、人間関係といったさまざまな場面を通して、子どもたちは自分なりの成長を積み重ねていきます…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
道徳授業の生成AI活用術 4
振り返りの蓄積×AI活用で子どもの学びを捉え直す
道徳教育 2025年7月号
道徳授業の生成AI活用術 3
考え議論することに活かす生成AI活用
道徳教育 2025年6月号
道徳授業の生成AI活用術 2
AI倫理と道徳学習
道徳教育 2025年5月号
道徳授業の生成AI活用術 1
生成AI×道徳の第一歩を
道徳教育 2025年4月号
道徳授業DX 1人1台端末の活用術 12
子どもたちの未来を見据えて
道徳教育 2023年3月号
一覧を見る
検索履歴
道徳授業の生成AI活用術 5
夏休みは心と生成AIについて考える大チャンス
道徳教育 2025年8月号
向山型算数に挑戦/論文審査 140
応募者全員,最も大切な部分を指導していない
向山型算数教え方教室 2011年7月号
一覧を見る