詳細情報
わが県の国語ソムリエ (第2回)
徳島県
書誌
国語教育
2012年5月号
著者
米田 直紀
ジャンル
国語
本文抜粋
徳島県の小学校国語教育は、二十年近く、単元学習の理念を基底に取り組んでいる。本年度は、「言語能力の育成」「言語活動の充実」を重視している。本稿では、その研究主題設定・周知の先頭に立つ鳴門教育大学附属小学校に新加入のお二人を紹介する…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
わが県の国語ソムリエ 162
長崎県
国語教育 2025年11月号
わが県の国語ソムリエ 161
群馬県
国語教育 2025年10月号
わが県の国語ソムリエ 160
三重県
国語教育 2025年9月号
わが県の国語ソムリエ 159
東京都
国語教育 2025年8月号
わが県の国語ソムリエ 158
茨城県
国語教育 2025年7月号
一覧を見る
検索履歴
わが県の国語ソムリエ 2
徳島県
国語教育 2012年5月号
「話す・聞く」の到達度チェックはこうする
低学年/「話し合う力」を重視してチェックする
国語教育 2004年12月号
一覧を見る