詳細情報
わが県の国語ソムリエ (第160回)
三重県
書誌
国語教育
2025年9月号
著者
中條 敦仁
ジャンル
国語
本文抜粋
三重県には、大小いくつかの研究団体が存在するが、例えば「三重県小学校国語教育研究会」「三重県中学校国語教育研究会」「三重県高等学校国語教育研究会」の三団体は歴史も古く、国語教育を長年にわたって支えてきた。現在も、授業の質的向上をめざして、精力的に研究を重ねている…
対象
小学校
/
中学校
/
高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
わが県の国語ソムリエ 159
東京都
国語教育 2025年8月号
わが県の国語ソムリエ 158
茨城県
国語教育 2025年7月号
わが県の国語ソムリエ 157
福岡県
国語教育 2025年6月号
わが県の国語ソムリエ 156
福島県
国語教育 2025年5月号
わが県の国語ソムリエ 155
山口県
国語教育 2025年4月号
一覧を見る
検索履歴
わが県の国語ソムリエ 160
三重県
国語教育 2025年9月号
「この授業」で最後の思い出づくり―中学校
良い遺伝子のスイッチがONになる生き方
心を育てる学級経営 2003年2月号
一覧を見る