詳細情報
わが県の国語ソムリエ (第159回)
東京都
書誌
国語教育
2025年8月号
著者
山田 深雪
ジャンル
国語
本文抜粋
学校の設置数が最も多い東京都では、年間を通して、さまざまな研究発表会やセミナーが対面・オンライン等で開催されている。個々の国語教育への関心に合った内容にアクセスしやすい点は、東京都の魅力の一つといえる。そのような東京都の国語ソムリエとして、4名の先生を紹介する…
対象
小学校
/
中学校
/
高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
わが県の国語ソムリエ 162
長崎県
国語教育 2025年11月号
わが県の国語ソムリエ 161
群馬県
国語教育 2025年10月号
わが県の国語ソムリエ 160
三重県
国語教育 2025年9月号
わが県の国語ソムリエ 158
茨城県
国語教育 2025年7月号
わが県の国語ソムリエ 157
福岡県
国語教育 2025年6月号
一覧を見る
検索履歴
わが県の国語ソムリエ 159
東京都
国語教育 2025年8月号
子どもが進んで取り組むワークシートの実例紹介
発音・発声力UPのワークシートと使い方例
国語教育 2014年7月号
最前線・英語教育
TOSS型英会話で、話せる子を育てよう
家庭教育ツーウェイ 2008年2月号
読書指導の新しい展開―中学校
表現を目的とした読書が国語力を伸ばす
国語教育 2009年10月号
信頼と期待に応える学校づくりの推進
指導力不足教員を子どもから遠ざける
現代教育科学 2009年8月号
一覧を見る