詳細情報
特集 「ありがとう」を学ぼう 道徳授業
感謝の意味・形を考える
書誌
道徳教育
2001年3月号
著者
高橋 勝
ジャンル
道徳
本文抜粋
●レーナ・マリア・コンサート 昨年秋に、ある新聞社と出版社の後援で、私が勤務する附属横浜小学校に歌手のレーナ・マリアさんをお招きして、ミニ・コンサートを開いたことがあった。ご存知の方も多いと思うが、マリアさんはスウェーデン生まれの若い女性歌手で、生まれつき両腕が肩の付け根からない障害を背負っている…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
感謝の気持ちに気付く・伝え合う 方法論
構成的エンカウンターで
道徳教育 2001年3月号
感謝の気持ちに気付く・伝え合う 方法論
ウェビングで
道徳教育 2001年3月号
感謝の気持ちに気付く・伝え合う 方法論
価値の明確化で
道徳教育 2001年3月号
感謝の気持ちに気付く・伝え合う 方法論
自然の体験から
道徳教育 2001年3月号
感謝の気持ちに気付く・伝え合う 方法論
奉仕の体験から
道徳教育 2001年3月号
一覧を見る
検索履歴
特集 「ありがとう」を学ぼう 道徳授業
感謝の意味・形を考える
道徳教育 2001年3月号
甲本・河田発 やんちゃ君も巻き込み,知的に燃える算数教室 46
教えないで教える
向山型算数教え方教室 2013年1月号
ミニ特集 6月・すぐに授業ができる!今月の単元計画
<高学年・水泳>10メートルも泳げなかった子が次々と25メートル泳げるようになる向山型水泳指導法の威力!
楽しい体育の授業 2012年6月号
子どもの心を動かす!国語授業10のエンジン 6
数提示で授業エンジンを駆動させよ
国語教育 2019年9月号
授業に直結する作業メモ&ノートの工夫点
指示候補が出る迄の作業メモ&ノート
社会科教育 2007年12月号
一覧を見る