詳細情報
特集 「ありがとう」を学ぼう 道徳授業
感謝の気持ちに気付く・伝え合う 方法論
奉仕の体験から
書誌
道徳教育
2001年3月号
著者
中島 千代子
ジャンル
道徳
本文抜粋
本校は、教育目標の一つに『心を豊かにする子』を掲げ、豊かな人間関係をはぐくみ、『心の教育』の推進に取り組んでいます。 今年度は、高齢者福祉施設と保育園の訪問交流に取り組みました…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 「ありがとう」を学ぼう 道徳授業
感謝の意味・形を考える
道徳教育 2001年3月号
感謝の気持ちに気付く・伝え合う 方法論
構成的エンカウンターで
道徳教育 2001年3月号
感謝の気持ちに気付く・伝え合う 方法論
ウェビングで
道徳教育 2001年3月号
感謝の気持ちに気付く・伝え合う 方法論
価値の明確化で
道徳教育 2001年3月号
感謝の気持ちに気付く・伝え合う 方法論
自然の体験から
道徳教育 2001年3月号
一覧を見る
検索履歴
感謝の気持ちに気付く・伝え合う 方法論
奉仕の体験から
道徳教育 2001年3月号
有名“イソップ寓話”で道徳授業を創る
“北風と太陽”で道徳授業を創る
道徳教育 2014年5月号
「書く力」を問う「定期テスト」の出し方
高学年/作文を実作させて点数化するテスト
国語教育 2005年7月号
夏休み、私はこうして修業した
自分を晒し、勝負やけした授業者となる
教室ツーウェイ 2005年8月号
今からでも楽勝? 学年末ミニ・プロジェクト学習のテーマ例
中学 ミニ・プロジェクト学習のテーマ例
総合的学習を創る 2007年1月号
一覧を見る