詳細情報
特集 これでOK! つまずき頻発問題の指導アイデア集 数式・関数編
2年
(9)整数の性質を文字を用いて説明する問題(式の計算)
書誌
数学教育
2017年6月号
著者
久我 正次郎
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 問題(全国学力・学習状況調査から) 整数の性質を文字式で表すことを生徒はどの程度理解しているのだろうか。文部科学省が実施した全国学力・学習状況調査から,文字式を使って整数を表す問題をいくつか選び,表1にまとめてみた…
対象
中学2年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
2年
式の計算
数学教育 2025年5月号
2年
連立方程式
数学教育 2025年5月号
2年
一次関数
数学教育 2025年5月号
2年
平行と合同
数学教育 2025年5月号
2年
三角形と四角形
数学教育 2025年5月号
一覧を見る
検索履歴
2年
(9)整数の性質を文字を用いて説明する問題(式の計算)
数学教育 2017年6月号
いじめかもしれない…
こんな時は、あせらず落ち着いて話を聞こう
女教師ツーウェイ 2007年9月号
教科書を教えない算数、宿題だけにまわされる漢字指導の問題点
「できる」が軽視されている
教室ツーウェイ 2005年12月号
一覧を見る