詳細情報
特集 永久保存版 生徒の疑問,つまずき100の対処法
2年
一次関数
書誌
数学教育
2025年5月号
著者
草桶 勇人
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
42 「一次関数って何?」 「一次関数って何?」「そもそも関数とは何かわからない」。こうした生徒の声を耳にすることがあります。特に「一次関数」の単元では,今何を学習しているのかわからなかったり,学習対象そのものが理解できなかったりする場合があります。例えば,「リンゴとは何か」と問われれば,多くの人は…
対象
中学2年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
2年
01 連立方程式
封筒の中にはいくら入っている?
数学教育 2017年8月号
2年
式の計算
知識・技能
数学教育 2025年7月号
2年
式の計算
思考・判断・表現
数学教育 2025年7月号
2年
連立方程式
知識・技能
数学教育 2025年7月号
2年
連立方程式
思考・判断・表現
数学教育 2025年7月号
一覧を見る
検索履歴
2年
一次関数
数学教育 2025年5月号
論点2 授業のテーマ(ねらい)は,子どもに初めから提示すべきか,否か
[実践]テーマを提示して深まった実践
教材名「はしの上のおおかみ」(出典:文部科学省)
道徳教育 2019年9月号
向山型算数セミナー参加者の声
向山型算数教え方教室 2001年10月号
一覧を見る