詳細情報
編集後記
書誌
社会科教育
2024年7月号
著者
及川 誠
ジャンル
社会
本文抜粋
1987年発刊の有田和正先生の『教材発掘の基礎技術』(明治図書)の中で有田先生は,教材開発に必要な技術として, @ 逆思考の訓練をせよ A 常に複数のテーマを追究せよ…
対象
小学校
/
中学校
/
高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
編集後記
社会科教育 2025年10月号
編集後記
社会科教育 2025年9月号
編集後記
社会科教育 2025年8月号
編集後記
社会科教育 2025年7月号
編集後記
社会科教育 2025年6月号
一覧を見る
検索履歴
編集後記
社会科教育 2024年7月号
ちょっとの工夫で授業を変える! 板書のアイデア&アイテム
ペープサート
道徳教育 2017年6月号
編集後記
心を育てる学級経営 2005年12月号
特集 連携・協働による指導・支援から見る「通級による指導」担当者の専門性
〈提言〉特別支援教育を担う教員の専門性の在り方
LD,ADHD&ASD 2021年7月号
ミニ特集 技量検定をふりかえる
授業に自分なりの仮説を入れ、日本の教師として授業する
教室ツーウェイ 2006年3月号
一覧を見る