詳細情報
特集 授業開き=社会科好きにする特選ネタ
授業開き1週間=スペシャルウイークをこう盛り上げる!
“自然災害”にかかわる追究ネタ
書誌
社会科教育
2013年4月号
著者
小坂 靖尚
ジャンル
社会
本文抜粋
一 はじめに 子どもたちに日本の白地図を渡し、自然災害が起こりやすいところに色を塗ってみようと投げかけてみると自分たちの体験や経験と照らし合わせ、「海岸部では津波が……」「山沿いでは土砂災害が……」「北日本では雪害が……」などとつぶやきながら塗っていく。しまいには「どこに住んでいても自然災害の危険が…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
第一声!教室環境活用の面白ネタ
この教室の東西南北は?
社会科教育 2013年4月号
第一声!教室環境活用の面白ネタ
地図は回転してみるもの?
社会科教育 2013年4月号
第一声!教室環境活用の面白ネタ
年表で考える人類史の謎?
社会科教育 2013年4月号
授業開き当日=すぐ使える面白クイズ
“コンビニの秘密”に迫る面白クイズ
社会科教育 2013年4月号
授業開き当日=すぐ使える面白クイズ
“家庭ゴミのゆくえ”をたどる面白クイズ
社会科教育 2013年4月号
一覧を見る
検索履歴
授業開き1週間=スペシャルウイークをこう盛り上げる!
“自然災害”にかかわる追究ネタ
社会科教育 2013年4月号
編集後記
授業のネタ 教材開発 2005年2月号
私の憧れ! いつかトライしたい“プロジェクト学習”
プロジェクト学習で子どもも教師も育つ!
総合的学習を創る 2007年1月号
学級活動&道徳でできる! 関係づくりのアクティビティ 8
「フー・アム・アイ(Who am I ?)」
英語トランプを使って
道徳教育 2021年11月号
授業開き1週間=スペシャルウイークをこう盛り上げる!
“歴史の面白さ”発見の追究ネタ
社会科教育 2013年4月号
一覧を見る