詳細情報
特集 学び方スキル=授業開き用フォーマット集
校外学習用・学び方スキルのポイント
インタビュースキルのフォーマット
書誌
社会科教育
2005年4月号
著者
原 富紀子
ジャンル
社会
本文抜粋
<解説>このまま印刷して、子どもたちに配布してください。フォーマットに沿って、授業を進めてください。「学習テーマ」や「質問」等の必要事項の記入が終わったら、インタビューの練習をさせてください…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
“授業開き”に指導する教科書チェックのポイント
一年間のルール、学習方法、学習規律を教える
社会科教育 2005年4月号
教室学習用・学び方スキルのポイント
学習計画の立て方スキルのフォーマット
社会科教育 2005年4月号
教室学習用・学び方スキルのポイント
調べ方学習スキルのフォーマット
社会科教育 2005年4月号
教室学習用・学び方スキルのポイント
索引の見方・読み方スキルのフォーマット
社会科教育 2005年4月号
教室学習用・学び方スキルのポイント
レポートのまとめ方スキルのフォーマット
社会科教育 2005年4月号
一覧を見る
検索履歴
校外学習用・学び方スキルのポイント
インタビュースキルのフォーマット
社会科教育 2005年4月号
言語活動の充実のための教室環境のヒント 5
『生きてはたらくことばの力の育成』
児童主体の授業の創造
実践国語研究 2013年1月号
ちょっと入れても効果抜群の“ユニーク活動“トップ3
“総合的学習的学習”に入れて効果抜群の“ユニーク活動”トップ3
効果抜群本物志向
学校運営研究 2001年1月号
特集 成功の授業開き!必須スキル&鉄板ネタ
【提言】“わくわくドキドキ”の体育科授業づくりスタート!
楽しい体育の授業 2020年4月号
算数教科書の使い方
導入をいかに短くするかが、大切である。
教室ツーウェイ 2012年11月号
一覧を見る