詳細情報
特集 学び方スキル=授業開き用フォーマット集
校外学習用・学び方スキルのポイント
見学学習スキルのフォーマット
書誌
社会科教育
2005年4月号
著者
川神 正輝
ジャンル
社会
本文抜粋
<解説>1 見学先で学習することについての「先生問題」を出す。何を学習するのかを明確にする。教科書や見学先のパンフレットに答えのあるものでよい。2 調べさせたいことを書かせる。教師の例示、友達の発表をもとに完成させる。3 見学先で目にしたものを書かせる。4 見学先での学習についてまとめさせる。5 見…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
“授業開き”に指導する教科書チェックのポイント
一年間のルール、学習方法、学習規律を教える
社会科教育 2005年4月号
教室学習用・学び方スキルのポイント
学習計画の立て方スキルのフォーマット
社会科教育 2005年4月号
教室学習用・学び方スキルのポイント
調べ方学習スキルのフォーマット
社会科教育 2005年4月号
教室学習用・学び方スキルのポイント
索引の見方・読み方スキルのフォーマット
社会科教育 2005年4月号
教室学習用・学び方スキルのポイント
レポートのまとめ方スキルのフォーマット
社会科教育 2005年4月号
一覧を見る
検索履歴
校外学習用・学び方スキルのポイント
見学学習スキルのフォーマット
社会科教育 2005年4月号
一度は手にしたい本
発達障害の子をサポートする「気になる子」の保育実例集(腰川一惠監修)/合理的配慮(川島聡・飯野由里子・西倉実季・星加良司著)
LD,ADHD&ASD 2023年7月号
連続特集 基礎学力の保障に挑む
音読の技法を増やす
心を育てる学級経営 2002年10月号
一覧を見る