詳細情報
編集後記
書誌
国語教育
2012年9月号
著者
樋口 雅子
ジャンル
国語
本文抜粋
○…教科書の内容3割増、という事態に、授業進度が問題になっています。 現在、公表されている調査データでは、国語の授業が一番、進度遅れを出しているとあります。40%前後という数字もあり、予想よりかなり深刻な事態のようです…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
編集後記
国語教育 2015年4月号
編集後記
国語教育 2015年3月号
編集後記
国語教育 2015年2月号
編集後記
国語教育 2015年1月号
編集後記
国語教育 2014年12月号
一覧を見る
検索履歴
編集後記
国語教育 2012年9月号
真理子・あき・朋恵のザ・宿題 212
希望の光
教室ツーウェイ 2008年11月号
U みやこに関するQ&A
B こうつくられた みやこの1000年の歴史Q&A
9 秀吉も一目おいた! 山鉾町の町衆パワー
社会科教育 別冊 2001年11月号
算数・数学「学力テスト」の分析結果をどう見るか
将来を見通した学校現場における数学指導
現代教育科学 2003年11月号
どの子もまきこむ学習目標づくり指導のポイント
個々の願いを集約する工夫
特別活動研究 2004年5月号
一覧を見る