詳細情報
特集 教科書を補う発展学習の教材開発
「読みの力」を伸ばすための発展学習の教材開発
「砂漠に挑む」と同課題で程度の高い発展教材を開発する
書誌
国語教育
2003年10月号
著者
浅野 秀之
ジャンル
国語
本文抜粋
本誌二〇〇二年八月号xZ二三は「進んだ子への『発展学習』の開発」を特集している。その中で、私は次のように書いた。 少人数指導でなく、自分の学級で、しかも仕事の速さに差がつかない状態で、発展学習を組む。それには次の二つの方法がある…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
提言・国語科で必要とされる発展学習とは何か
個別化し、速進者の言語能力を充実する
国語教育 2003年10月号
提言・国語科で必要とされる発展学習とは何か
国語科は「補充学習」の重視を―『発展学習ワークシート』の提案―
国語教育 2003年10月号
提言・国語科で必要とされる発展学習とは何か
「発展的な学習」と「個」を尊重する実践理論
国語教育 2003年10月号
提言・国語科で必要とされる発展学習とは何か
「発展」教科書の姿
国語教育 2003年10月号
提言・国語科で必要とされる発展学習とは何か
言語技術の習得・習熟をめざす―純粋経験型・ドリル型・学習ゲーム型―
国語教育 2003年10月号
一覧を見る
検索履歴
「読みの力」を伸ばすための発展学習の教材開発
「砂漠に挑む」と同課題で程度の高い発展教材を開発する
国語教育 2003年10月号
私の教師修業
三年間、社会科授業記録を書き続けた
教室ツーウェイ 2001年6月号
一覧を見る