検索結果
著者名:
浅野 秀之
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 小特集 新卒の“タメグチ”実態と国語教師の苦言・助言
  • 子どもの人格を認めつつ必要以上に高く見ないこと
書誌
国語教育 2014年12月号
著者
浅野 秀之
ジャンル
国語
本文抜粋
まずは、あいさつの言葉である。 「ウイッス」や「チュース」など、マンガやテレビの影響か、子ども同士と同じ言葉遣いを見聞きする…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 国語を面白がる!“はてな?授業ネタ”100
  • コピーOK!“作文”を面白がる!モデル的ネタの体験ページ
  • 評論文づくり―モデル的ネタの体験ページ
書誌
国語教育 2014年8月号
著者
浅野 秀之
ジャンル
国語
本文抜粋
子どもが「評論文」づくりを面白がるのは、どのような仕掛けによるか。 a 見本(モデル)を示す。 「これを手引きにすれば書けそうだ」と思わせることだ。何もないところで「考えて書け」と言っても、酷、無理で…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 授業を成功に導く“指導案の言葉”100選
  • 指導案の言葉を変えて授業を成功させよう
  • 指導上の留意点の言葉→どう変えるか
書誌
国語教育 2014年6月号
著者
浅野 秀之
ジャンル
国語
本文抜粋
多くの指導案を書き、また読んできた。「指導上の留意点」の言葉について、ありがちな事例を紹介しつつ、改善策を提案したい…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 教室で“百人一首”=カルタ+授業化ヒント
  • “百人一首”―カルタを超える授業づくりへの道
  • 全百首の配列構造の謎解き
書誌
国語教育 2013年12月号
著者
浅野 秀之
ジャンル
国語
本文抜粋
一 「百人一首の謎」解き 「百人一首」の解説書、研究書はあまたある。その大方は、一首ずつを取り上げた解説、評論である。そんな中で、私が啓発を受けた本がある…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 楽しいクラスをみんなで創る
  • 教職員のチームワークと地域の力とで子どもの活動を盛り上げる
書誌
授業力&学級統率力 2011年3月号
著者
浅野 秀之
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
目標に向かって協力し、全力で努力する ▲学校の教育目標が、掲げたままで終わっていないだろうか。校長は、事あるごとに講話で取り上げていた。クラスの目標も同じ。しばしば取り上げ、それに見合った子どもの努力…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 反復学習で「習得力」を確かにする
  • 「習得力」を確実にした私の実践
  • 〔小学校の実践〕「書写」も教科書どおりに授業する
書誌
授業研究21 2008年9月号
著者
浅野 秀之
ジャンル
授業全般
本文抜粋
一 日々の授業で教科書を使おう 向山洋一氏は「向山型算数」を提唱した。「『向山型算数』は、教科書を大切にしている。もちろん、理由がある…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 「説明力」を育てる授業の工夫
  • PISA型読解力から示唆された「説明力」とは
  • 判断・根拠・理由という型による説明で書くことを継続する
書誌
国語教育 2007年8月号
著者
浅野 秀之
ジャンル
国語
本文抜粋
一 「批判読み」の授業提案と基本の指導の継続 PISAの結果について、既に様々の分析、考察がある…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 自己点検・評価と説明責任・結果責任
  • 提言・なぜ自己点検・評価が必要なのか
  • 自校のミッション、ポリシーを鮮明にする
書誌
授業研究21 2007年2月号
著者
浅野 秀之
ジャンル
授業全般
本文抜粋
国立大学も法人化以降、米国のように厳しい評価、競争にさらされるようになった。私の大学にも五百項目以上に及ぶ評価計画がある。(私立大学関係者から見れば未だ全く生ぬるいようである…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 「よい授業」の技を学ぶ
  • 展開段階の「よい授業」の技を学ぶ
  • 集中・熱中させる技
  • 「技」にもレベルがあり「教育観」に支えられている
書誌
国語教育 2006年7月号
著者
浅野 秀之
ジャンル
国語
本文抜粋
一 向山洋一氏「やまなし」の授業 「国語教育界の金字塔」(『大森修国語教育著作集・第五巻』明治図書、二〇〇五年)と言われる授業、それが向山洋一氏による「やまなし」である…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 授業が見える力「批評力」を鍛える
  • 子どもの事実から学ぶ
  • 小学校
  • 授業批評の金字塔「大森修著作集」に学ぶ
書誌
授業研究21 2006年2月号
著者
浅野 秀之
ジャンル
授業全般
本文抜粋
一 一貫して子どもの事実から学ぶ 幸運にも「大森修国語教育著作集・全十二巻」(明治図書)の編集を手伝った…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ネット時代の心の教育 (第11回)
  • 『少年ジャンプ』で「努力」「友情」「勝利」を伝える
書誌
心を育てる学級経営 2006年2月号
著者
浅野 秀之
ジャンル
学級経営
本文抜粋
一 子どもへのメッセージ 『週刊少年ジャンプ』(集英社)は、かつて爆発的に売れた。そんなに売れ、読まれたのは、なぜか…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 到達度チェックで国語学力の保障
  • 「書くこと」の到達度チェックはこうする
  • 中学年/医学と教育との連携で生まれたグレーゾーンの子どもに対応した作文ワーク
書誌
国語教育 2004年12月号
著者
浅野 秀之
ジャンル
国語
本文抜粋
一 新しい作文ワーク TOSS新潟で、新しい作文ワークを開発した。  『医学と教育との連携で生まれたグレーゾーンの…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 小特集 社会科見学の工程表―準備・本番・後学習のポイント
  • 子どもが迷子になった! 万が一の危機管理
書誌
社会科教育 2004年6月号
著者
浅野 秀之
ジャンル
社会
本文抜粋
県都新潟市の真ん中の学校に勤めていた。今から数年前のことである。 三年生を担任してすぐ「学校の東西南北」を調べた。一時間ずつ、東西南北方向へ探検に出掛けることにした…
対象
中学年
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 国語好きにする授業づくりの工夫
  • 国語好きにする授業の工夫―文学教材の読みで
  • 小学校/「少人数授業」のシステムを考える
書誌
国語教育 2004年3月号
著者
浅野 秀之
ジャンル
国語
本文抜粋
学力向上フロンティアスクールの公開研修会に参加した。国語、算数の少人数授業を公開していた。 配布資料によると、国語の一単元の少人数授業のシステムは、下図Aのようであった…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 絶対評価で子どもの見方が変わったか
  • 絶対評価の導入で子どもの指導がこう変わった
  • 国語の場合
  • 指導はちっとも変わっていなかった
書誌
現代教育科学 2003年12月号
著者
浅野 秀之
ジャンル
教育学一般/国語
本文抜粋
絶対評価の導入により、強く意識するようになったのは、これである。  Cの子どもを出さない。  前からそう思ってはいたが、どこか「仕方がない」「これくらいでいいか」という気持ちがあった…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 授業で“ミニ討論”発問&ネタ全単元一覧
  • 討論の必然性を体験させる“発問&ネタ”のヒント
  • “討論のやり方”を体験させる発問&ネタ
書誌
社会科教育 2003年12月号
著者
浅野 秀之
ジャンル
社会
本文抜粋
私は「討論」の授業が好きである。 「討論」の授業を実現したいと願う。 「討論」は授業方法の一つである。授業方法であるから、教科、領域にかかわらず実現の可能性がある…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 「自信力」を育てる教師の助言
  • 学業不振児の早期発見と「自信」の取り戻し方
  • 小学校/漢字スキルで満点を取らせる
書誌
心を育てる学級経営 2003年12月号
著者
浅野 秀之
ジャンル
学級経営
本文抜粋
一 見る 私は今、学級担任ではない。それゆえ、いくつかの学級で授業をしている。 次のような実態調査をする…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 教科書を補う発展学習の教材開発
  • 「読みの力」を伸ばすための発展学習の教材開発
  • 「砂漠に挑む」と同課題で程度の高い発展教材を開発する
書誌
国語教育 2003年10月号
著者
浅野 秀之
ジャンル
国語
本文抜粋
本誌二〇〇二年八月号xZ二三は「進んだ子への『発展学習』の開発」を特集している。その中で、私は次のように書いた…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 教師修業への挑戦―サークルで学ぶ (第7回)
  • 段取り・模擬授業・ティータイムでやる気・元気・勇気いっぱい
  • TOSS新潟・TOSS中学新潟いなほの会・TOSSやひこ・TOSS SANJO
書誌
授業研究21 2003年7月号
著者
浅野 秀之
ジャンル
授業全般
本文抜粋
新潟には「TOSS」を名乗る四つのサークルがある。 @TOSS新潟(代表 大森 修) ATOSS中学新潟いなほの会(代表 山田高広…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 地域を生かす総合学習の教材&授業 (第4回)
  • 進め!亀田の「お宝」調査隊
書誌
総合的学習を創る 2003年7月号
著者
浅野 秀之
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
※ 画像 @ 社会科副読本の表紙に見る亀田町全景。まさに「亀」の形に見える。上方は県都新潟市。合併が近い…
対象
小学3年
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ