詳細情報
国語教育人物誌 (第127回)
大分県
書誌
国語教育
2001年10月号
著者
堀 泰樹
ジャンル
国語
本文抜粋
尾形涼子教諭(中津市立鶴居小学校) 第49次教研大分県集会において、「一人ひとりの表現を伸ばすための読みの指導はどうあればよいか―『自ら学ぶ力』を育む表現活動のあり方―」と題した実践報告を行った。国語の学習で子どもがつける力、教師がつけさせたい力とは、どんな力なのか。その力が子どもたちの生活をどのよ…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
国語教育人物誌 240
大分県
国語教育 2011年4月号
国語教育人物誌 235
大分県
国語教育 2010年11月号
国語教育人物誌 202
大分県
国語教育 2008年1月号
国語教育人物誌 144
大分県
国語教育 2003年3月号
国語教育人物誌 133
大分県
国語教育 2002年4月号
一覧を見る
検索履歴
国語教育人物誌 127
大分県
国語教育 2001年10月号
一覧を見る