学習指導要領が一部改正され、「特別の教科 道徳」となりました。教科書を用いた授業・記述式評価の導入など、まさに道徳新時代の幕開けとなる今、授業づくりの指針となる本を集めました。
日々(365日)の授業で、1人1台端末をもっと手軽に!
便利過ぎて手放せない!中学校道徳授業のすべてをカバー
導入・終末で問いをもたせ、適切に評価せよ!
ICTを活用した新時代の道徳授業へ
個別最適化された道徳授業を探る
道徳科の本質を押さえた授業づくりに挑む
とにかく「図解」でわかりやすい!
もう一歩深い思考を生み出す板書の提案
深い教材研究と授業構想が、授業の質を高める!
発問&板書を変えれば、子どもが自ら考え出す!
考え、議論する道徳授業を体現してきた著者渾身の一冊!
充実した話し合い&道徳ノートで授業は大きく変わる!
王道から変化球の発問まで!これで道徳発問マスター!
毎日の道徳授業の超強力サポーター!
ワンランク上の道徳授業を目指す全ての先生のために
便利過ぎて手放せない!道徳授業のすべてをカバー
300以上の文例の中から、必ずピッタリの文例が見つかる!
やさしくわかる、これならできる、道徳の授業づくり入門
小学校道徳の授業づくりの基礎・基本
道徳の板書、基本から応用まで「ぜんぶ」身につく!
特集:永久保存版 導入&終末の工夫Best Selection
特集:道徳授業力スキルアップ講座2022
特集:考え、議論する道徳授業の「問い」づくり
特集:心理学×道徳授業
特集:1人1台端末の道徳授業アイデア
特集:とびっきり楽しい! 道徳授業開き完全読本
ジャンル名をクリックすると、明治図書の教育書をジャンルごとに一覧できます。
さらに詳しく検索