教育ニュース
文科省の報道発表から研究会参加ルポまで、知っておきたい色々なジャンルの教育情報&ニュースが読めます。
最近の記事
  • 教育zine編集部中川
    • 2015/3/31
    • 教育ニュース
    • その他教育
    今月24日、文部科学省より、「情報活用能力調査」の結果が発表されました。
    これは、コンピュータを活用した情報活用能力を見ることを目的に、小学5年生・中学2年生それぞれ約3300人を対象に、平成25年10月〜平成26年1月にかけて実施された調査です。
    その結果に...
  • 教育zine編集部川南
    • 2015/2/28
    • 教育ニュース
    • 学習指導要領・教育課程
    今月12日、国立教育政策研究所は「小学校学習指導要領実施状況調査」について(PDF)を発表しました。これは、現行の学習指導要領が目指す教育の実現状況を検証するため、平成25年2月18日〜3月8日に、全国911校の小学4〜6年生の児童111,797人を対象に実施したペーパ...
  • 教育zine編集部菊地
    • 2015/1/31
    • 教育ニュース
    • 教育学一般
    1月17日・18日に平成27年度大学入試センター試験が行われ、約50万人の受験者が挑みました。
    センター試験といえば、これに代わる新しいテストの導入が提言され、話題の渦中にあります。今回は、大学入試の変遷と今後についてまとめました。
    一期校・二期校時代
    ...
  • 教育zine編集部木下
    • 2014/12/31
    • 教育ニュース
    • 教育学一般
    財務省は、2015年予算編成で、現在公立小学校1年生で行っている1学級あたりの人数の上限を35人から40人に戻し、クラス数を削減する提案をしました。小学校1年生の35人学級に効果がないと判断したためです。その根拠として、財務省は、小学校の問題行動発生件数にお...
  • ―次回の学習指導要領改訂に向けて―
    教育zine編集部大田和
    • 2014/11/30
    • 教育ニュース
    • 学習指導要領・教育課程
    今月20日、下村文部科学相は、2016年度全面改訂、2020年度本格実施される予定の学習指導要領について、中央教育審議会に諮問しました。
    英語教育と「アクティブ・ラーニング」
    初等中等教育について諮問された内容を見ていくと、大きく2つの注目すべき点があり...
  • 先月、文部科学省は、『平成25年度「英語教育実施状況調査」の結果概要(公立中学校・中等教育学校前期課程)』を発表しました。これは、2011年7月に、「外国語能力の向上に関する検討会」がまとめた、『国際共通語としての英語向上のための5つの提言と具体的施策...
  • 教育zine編集部大場
    • 2014/9/30
    • 教育ニュース
    • 理科
    空気が澄んでくるこれからの季節、月の観察はいかがですか?
    10月8日には、皆既月食を観察することができます。
    ●なぜ月食が起こるのか?
    月食とは、満月が欠けて見えたり暗く見えたりする現象です。
    地球と月は太陽の光を反射して輝いています。そのため、太陽...
  • 教育zine編集部城野
    • 2014/8/31
    • 教育ニュース
    • その他教育
    夏休みの宿題といえば、自由研究。その名の通り、特定の教科に縛られず、自分の好きな事柄について調べたりまとめたり・・・と個人の興味や関心、個性が出る宿題の1つと言えるでしょう。観察や実験、身近のものを使った工作、調べ学習には新聞の記事を集めたり、...
  • 教育zine編集部高柳
    • 2014/7/31
    • 教育ニュース
    • 外国語・英語
    6年後の東京オリンピック開催を前に、小・中学校での英語教育について議論が活発化している。早ければ2018年、小学校では3年生から外国語活動がスタートし、5年生からは英語が教科化する。また、中学校では英語の授業は原則英語で行う、と文部科学省は明言している...
  • 教育zine編集部渡邉
    • 2014/6/30
    • 教育ニュース
    これまでの教育委員会制度の見直しを目的とする「改正地方教育行政法」が,13日に可決・成立しました。
    改正法の焦点となるのは,各自治体の教育行政における首長の権限が強化されるということです。教育委員会が意思決定を担ってきた各自治体の教育行政に,首長...