小学校授業改革事例集7家庭科の個別化・個性化指導
- 復刊時予価:2,080円+税
基礎・基本の定着を図る過程や学習の発展で,子ども一人ひとりの個性を生かすことが求められている。本書は,先進事例でその指導の実際を示す。
- 刊行:
- 1987年
- 仕様:
- B5判 122頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 絶版
- 出荷:
- 復刊次第
改訂小学校学習指導要領の展開家庭科編
- 復刊時予価:2,840円+税
改訂の基本方針/家庭科の目標/指導内容/計画の作成/実践例,現場が知りたい各学科の各題材についてくわしい実践例でその方向を明確にした。
- 刊行:
- 1989年
- 仕様:
- A5判 240頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 絶版
- 出荷:
- 復刊次第
改訂中学校学習指導要領の展開技術・家庭科編
- 復刊時予価:3,310円+税
改訂の基本方針/技術・家庭科の性格と内容/各領域の内容の解説/指導計画の作成と内容の取扱いについて述べ,各領域ごとの授業例も掲載した。
- 刊行:
- 1989年
- 仕様:
- A5判 312頁
- 対象:
- 中学校
- 紙版:
- 絶版
- 出荷:
- 復刊次第
改訂高等学校学習指導要領の展開家庭科編
- 復刊時予価:2,790円+税
指導要領改訂に伴い男女必修となった「家庭一般」「生活技術」「生活一般」の各内容の解説,及び指導計画の作成と指導の実際例7例を述べる。
- 刊行:
- 1990年
- 仕様:
- A5判 232頁
- 対象:
- 高校
- 紙版:
- 絶版
- 出荷:
- 復刊次第
家庭科「学ぶ力」を育てる授業づくり―消費者の目を育てる教育課程の編成―
- 復刊時予価:2,120円+税
各学年の重点事項をおさえ,子どもの学ぶ意欲をどう引き出すか。家庭科の授業づくりを通して学ぶ力をひとりひとりに育てた実践研究の集大成。
- 刊行:
- 1990年
- 仕様:
- A5判 128頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 絶版
- 出荷:
- 復刊次第
新学習指導要領の指導事例集 小学校家庭科1新学習指導要領の指導事例集 小学校家庭科 「被 服」
- 復刊時予価:2,220円+税
「被服」領域のねらいである「製作」「手入れ」「着方や選び方」の三内容を,改訂の趣旨を生かしながらどう教えたらよいか,学年別事例を挙げ解説。
- 刊行:
- 1990年
- 仕様:
- A5判 144頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 絶版
- 出荷:
- 復刊次第
新学習指導要領の指導事例集 小学校家庭科2新学習指導要領の指導事例集 小学校家庭科 「食 物」
- 復刊時予価:2,330円+税
「食物」領域のねらいである「調理」「栄養」「会食」の三内容を改訂の趣旨を生かしながらどう教えたらよいか,学年別事例を多数挙げ解説した。
- 刊行:
- 1990年
- 仕様:
- A5判 160頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 絶版
- 出荷:
- 復刊次第
新学習指導要領の指導事例集 小学校家庭科3新学習指導要領の指導事例集 小学校家庭科 「家族の生活と住居」
- 復刊時予価:2,270円+税
家族の生活や家族の一員として自分を理解し,住まいに関心を持たせる等,この領域のねらいを具体的にどう教えるか,学年別事例を多数掲載した。
- 刊行:
- 1990年
- 仕様:
- A5判 152頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 絶版
- 出荷:
- 復刊次第
新学習指導要領の指導事例集 中学校技術・家庭科1新学習指導要領の指導事例集 中学校技術・家庭科 1 木材加工・電気・金属加工・機械・栽培・情報基礎
- 復刊時予価:2,740円+税
新設された「情報基礎」をはじめ,大幅に改訂された各領域のくわしい解説とともに,実際の授業でどのように展開したらよいかを具体的に示す。
- 刊行:
- 1990年
- 仕様:
- A5判 224頁
- 対象:
- 中学校
- 紙版:
- 絶版
- 出荷:
- 復刊次第
新学習指導要領の指導事例集 中学校技術・家庭科2新学習指導要領の指導事例集 中学校技術・家庭科 2 家庭生活・食物・被服・住居・保育
- 復刊時予価:2,790円+税
改訂された新指導要領のねらいを受けて具体的に展開した。男女必修領域の新しく設けられた家庭生活,食物他,5領域にわたり数例ずつ詳述。
- 刊行:
- 1991年
- 仕様:
- A5判 232頁
- 対象:
- 中学校
- 紙版:
- 絶版
- 出荷:
- 復刊次第
家庭科教育の実践1子どもが生きる教材・教具の工夫
- 復刊時予価:2,070円+税
特集=子どもが生きる教材・教具の工夫・教材教具の考え方/授業を生き生きさせる教材教具/実践・子どもが生きる教材教具の工夫・小中
- 刊行:
- 1991年
- 仕様:
- B5判 120頁
- 対象:
- 小・中
- 紙版:
- 絶版
- 出荷:
- 復刊次第
家庭科教育の実践2個性を生かす家庭科教育
- 復刊時予価:2,330円+税
特集=個性を生かす家庭科教育・●実践・個性を生かす家庭科教育(小・中)・●役に立つ学習カード,授業で使える資料,他
- 刊行:
- 1991年
- 仕様:
- B5判 160頁
- 対象:
- 小・中
- 紙版:
- 絶版
- 出荷:
- 復刊次第
中学校「情報基礎」シリーズ1「情報基礎」入門編
- 復刊時予価:2,220円+税
平成5年から全面実施される「情報基礎」について,教えるべき内容の解説とコンピュータに関する初歩的知識・操作をわかりやすく説明します。
- 刊行:
- 1991年
- 仕様:
- A5判 144頁
- 対象:
- 中学校
- 紙版:
- 絶版
- 出荷:
- 復刊次第