検索結果:・ス・ス・ス・スの本

ジャンル:

・ス・ス・ス・ス

種類:

書籍

状態:

既刊・未刊

策略−ブラック授業技術 今さら聞けない基礎・基本

策略−ブラック授業技術 今さら聞けない基礎・基本

中村 健一 著
紙版価格:1,870円(税込) 電子版価格:1,683円(税込)

熱意だけで教師はつとまらない、策略という武器をもて!

著者の授業は教科書通りだ。特別なネタもない。しかし、子どもはノリノリ、全員参加。そして必死に勉強する。それは技術があるからだ。それこそが大事だ!子どもたちをサボらせず、「授業は楽しい」と錯覚させる魅惑的で漆黒のワザを手に入れろ!

刊行:
2024年1月12日
仕様:
四六判 176頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2025年9月3日
電子版:
PDFEPUB
総合ランキングBEST300

6年間まるっとおまかせ!
短時間でパッとできる 国語あそび大事典
見やすい2色刷り

6年間まるっとおまかせ!短時間でパッとできる 国語あそび大事典見やすい2色刷り

『授業力&学級経営力』編集部 編
紙版価格:2,090円(税込) 電子版価格:1,881円(税込)

手間なしですぐにできる!

3〜20分程度の短時間でできる「国語あそび」を低学年から高学年まで幅広く集めました。言葉あそび、スピーチ、インタビュー、トーク、作文、漢字、ことわざ…などジャンル別収録で使い勝手も抜群。国語授業だけでなく、ちょっと知的な学級活動にもおすすめ!

刊行:
2023年2月27日
仕様:
A5判 216頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2025年9月3日
電子版:
PDF
総合ランキングBEST300

家庭科授業サポートBOOKS
主体的・対話的で深い学びを実現する!小学校 家庭科授業アイデア&ワークシート

家庭科授業サポートBOOKS主体的・対話的で深い学びを実現する!小学校 家庭科授業アイデア&ワークシート

勝田 映子 著
紙版価格:2,376円(税込) 電子版価格:2,138円(税込)

「分かる」「できる」「生かす」「創る」家庭科授業を実現しよう

家庭科の醍醐味「生かす」喜び、「創る」楽しさを実現した51本の実践を収録。各実践には、学習指導要領との対応や評価規準とともに、主体的・対話的で深い学びをつくるための具体的なヒントを示しました。全実践に、そのままコピーして使えるワークシートも収録!

刊行:
2022年6月24日
仕様:
B5判 128頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2025年9月3日
電子版:
PDF
総合ランキングBEST300

40歳教師のマインドセット

40歳教師のマインドセット

古舘 良純 著
紙版価格:2,156円(税込) 電子版価格:1,940円(税込)

40歳教師の壁を乗り越える

「後輩も増えた。仕事も慣れた。管理職になるべきか、そのまま担任を続けるべきか」40歳とは、そんな未来への展望や仕事への向き合いを一度は考える時期かもしれません。40歳という分岐点を、学級担任として迎えた著者が、これからの生き方を見つめた1冊。

刊行:
2025年2月20日
仕様:
四六判 192頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2025年9月3日
電子版:
PDF
総合ランキングBEST300

高校国語と探究デザイン
カリキュラムづくりから授業アイデアまで

高校国語と探究デザインカリキュラムづくりから授業アイデアまで

幸田 国広 編著
紙版価格:2,420円(税込) 電子版価格:2,178円(税込)

わかる、できる、最前線の学び

言語能力育成の「要」と位置づけられた国語科において、真に求められる探究学習を実現するための手引き。選択科目に応じた実践事例から、カリキュラム・マネジメント、教科間の組織的連携まで、国語科のウチとソトから探究する力を育む刺激的なアイデアを多数掲載。

刊行:
2025年5月16日
仕様:
A5判 176頁
対象:
高校
紙版:
在庫あり
出荷:
2025年9月3日
電子版:
PDF
総合ランキングBEST300

音楽科授業サポートBOOKS
小学校音楽 ICT活用で実現する個別最適な学び×協働的な学び

音楽科授業サポートBOOKS小学校音楽 ICT活用で実現する個別最適な学び×協働的な学び

瀧川 淳 編著
紙版価格:2,420円(税込) 電子版価格:2,178円(税込)

そのまま追試できる!すぐに使える!ICT事例集

教科書教材の中で、どこでどのようにICTを活用していけばよいか。現場のニーズにこたえアプリ画面やコピー可のワークシートとともに実践を収録しました。各実践では個別最適な学び、協働的な学びにフォーカスした指導ポイントも明記し、知りたい情報満載の一冊です。

刊行:
2025年5月30日
仕様:
B5判 112頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2025年9月3日
電子版:
PDF
総合ランキングBEST300

エンゲージメント×英語授業 「やる気」と「意欲」を引き出す授業のつくり方

エンゲージメント×英語授業 「やる気」と「意欲」を引き出す授業のつくり方

廣森 友人・小金丸 倫隆 編著/俣野 知里・胡子 美由紀・木 俊輔 著
紙版価格:2,090円(税込) 電子版価格:1,881円(税込)

児童生徒を英語学習にエンゲージさせるヒント・アイデアが満載!

新しい動機づけ概念として注目されている「エンゲージメント」。行動、認知、感情、社会といった多様な側面から学びをとらえる学習者エンゲージメントを英語授業づくりにどのように活かせばよいのか。その理論から、小学校、中学校、高校の実践例まで詳しく解説します。

刊行:
2024年8月1日
仕様:
A5判 136頁
対象:
小・中・高
紙版:
在庫あり
出荷:
2025年9月3日
電子版:
PDF
総合ランキングBEST300

特別支援教育サポートBOOKS
通級指導教室・特別支援学級で使える河村式ひらがなプリント

特別支援教育サポートBOOKS通級指導教室・特別支援学級で使える河村式ひらがなプリント

河村 優詞 著
紙版価格:3,080円(税込) 電子版価格:2,772円(税込)

ひながなが読める・書けるようになる!学習支援ワーク

応用行動分析学を活かした、読み書きが苦手な子どもの学びを支援する教材集。シンプルなプリントとカードを使った、絵と文字を線で結ぶ、なぞる・書くなどのシンプルな課題で、自立学習と個別化の併用ができます。個々の記憶状況を把握できる記録用紙も収録しています。

刊行:
2025年1月31日
仕様:
B5判 168頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2025年9月3日
電子版:
PDF
総合ランキングBEST300

通常の学級でやさしい学び支援2
読み書きが苦手な子どもへの<つまずき>支援ワーク

通常の学級でやさしい学び支援2読み書きが苦手な子どもへの<つまずき>支援ワーク

竹田 契一 監修/村井 敏宏 著
紙版価格:2,156円(税込) 電子版価格:1,940円(税込)

どの子もできた!につながる教材のユニバーサルデザイン!

ことばの教室発・通常の学級で使えるコピーフリーの教材プリント集です。「ひらがな単語聴写テスト」で子どものつまずきをチェックして「すくすくプリント」で的確な支援が行えます。こんな覚え方があったのか!と目からウロコ、ウキウキ学べる漢字学習プリントも収録。

刊行:
2010年11月29日
仕様:
B5横判 112頁
対象:
幼・小
紙版:
在庫あり
出荷:
2025年9月3日
電子版:
PDF
総合ランキングBEST300

管理職1年目に知っておきたい できる教頭・副校長が定めている60のルール

管理職1年目に知っておきたい できる教頭・副校長が定めている60のルール

中嶋 郁雄 著
紙版価格:2,090円(税込) 電子版価格:1,881円(税込)

居心地のいい職員室は、教頭・副校長がつくる!

学級担任とは異なる視野が求められる管理職という職務は、やりがいも大きい反面、多忙感やトラブルも少なくありません。本書では、管理職になりたての先生が必ず抱く不安や疑問に応え、誰も教えてくれなかった教頭・副校長職の“差がつく”仕事の作法を伝授します。

刊行:
2020年2月20日
仕様:
四六判 208頁
対象:
小・中・高
紙版:
在庫あり
出荷:
2025年9月3日
電子版:
PDFEPUB
総合ランキングBEST300

小学校国語 説明文の授業技術大全

小学校国語 説明文の授業技術大全

二瓶 弘行・青木 伸生 編著/国語“夢”塾 著
紙版価格:2,420円(税込) 電子版価格:2,178円(税込)

上質な授業を実現するのための全技術完録

国語授業のスペシャリスト集団が、単元構想、発問、板書、教材・教具、音読、発表、話し合い、ノート、評価の9章構成で、説明文の授業に必須の授業技術を、具体的な事例に基づいて徹底解説。教材に左右されない本物の授業力が身につきます!

刊行:
2019年7月26日
仕様:
四六判 224頁
対象:
小学校
紙版:
在庫僅少
出荷:
2025年9月3日
電子版:
PDF
総合ランキングBEST300

特別支援教育 通常の学級で行う「愛着障害」サポート
発達や愛着の問題を抱えたこどもたちへの理解と支援

特別支援教育 通常の学級で行う「愛着障害」サポート発達や愛着の問題を抱えたこどもたちへの理解と支援

米澤 好史・松久 眞実・竹田 契一 著
紙版価格:2,046円(税込) 電子版価格:1,841円(税込)

クラスを整えながらどの子も救うには愛情だけでない学びがいる

発達障害、愛着障害…学級には様々な問題を抱えるこどもがいます。個々に困難さをみとりながら、クラス全体の中でどう支援していくことができるか、愛着障害、ユニバーサルデザイン、発達障害、と専門の著者らがまとめました。

刊行:
2022年10月21日
仕様:
四六判 176頁
対象:
幼・小・中・高
紙版:
在庫あり
出荷:
2025年9月3日
電子版:
PDF
総合ランキングBEST300

生徒が輝く! 通知表の書き方&所見文例集 中学校1年

生徒が輝く! 通知表の書き方&所見文例集 中学校1年

玉置 崇 編著
紙版価格:2,090円(税込) 電子版価格:1,881円(税込)

この1冊で通知表作成はラクラク&カンペキ!

2021年度全面実施の新学習指導要領の「3観点の学習評価」に対応した、最新の通知表所見文例集。ネガティブ面をポジティブに変換した「生徒を励ます文例」を豊富に収録しています。特典として全ての文例を無料ダウンロード可能で、実際の所見作成がより効率的に!

刊行:
2021年5月21日
仕様:
A5判 168頁
対象:
中学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2025年9月3日
電子版:
PDF
総合ランキングBEST300

探究的な学びデザイン 高等学校 総合的な探究の時間から教科横断まで

探究的な学びデザイン 高等学校 総合的な探究の時間から教科横断まで

酒井 淳平 著
紙版価格:2,310円(税込) 電子版価格:2,079円(税込)

探究を「なぜ・どうやって」やるのか、その疑問を解決!

生徒が自ら課題を見つけ、新たな価値を生み出す「探究」のために必要な事は何でしょう。一人の教員としてのマインドセットから探究学習で押さえたいポイントまで、その進め方を紐解いて行きます。豪華執筆陣による探究の実践モデルも掲載。

刊行:
2023年1月27日
仕様:
四六判 224頁
対象:
その他
紙版:
在庫あり
出荷:
2025年9月3日
電子版:
PDF
総合ランキングBEST300

板書&展開例でよくわかる 数学的活動でつくる365日の全授業 中学校数学 1年下

板書&展開例でよくわかる 数学的活動でつくる365日の全授業 中学校数学 1年下

永田 潤一郎 編著
紙版価格:2,420円(税込) 電子版価格:2,178円(税込)

毎日の数学授業の超強力サポーター!

「もっと数学的活動を!」を合言葉に、「日常の授業で数学的活動を通して指導する」とはどういうことなのかを形にした1冊。予備時間を除く全ての時間の授業展開例と板書例を収録し、板書は全て手書きでリアルに再現しています。[令和3年度全面実施学習指導要領対応]

刊行:
2021年7月21日
仕様:
B5判 136頁
対象:
中学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2025年9月3日
電子版:
PDF
総合ランキングBEST300

係活動にちょっとひと工夫 「プロジェクト活動」のススメ

係活動にちょっとひと工夫 「プロジェクト活動」のススメ

青山 雄太 著
紙版価格:2,266円(税込) 電子版価格:2,039円(税込)

子どもの「やりたい」を軸にすると、係活動が加速する!

「どうしてもやらされ感がある…」「一年間の途中で停滞し始める…」係活動にこんなイメージをもっている方も多いと思います。本書では、係活動を子どもたち主体の活動に変えるためのちょっとした工夫をご紹介。皆さんも、「プロジェクト活動」を始めてみませんか?

刊行:
2024年3月1日
仕様:
四六判 224頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2025年9月3日
電子版:
PDF
総合ランキングBEST300

小学校国語授業 思考ツール活用大全

小学校国語授業 思考ツール活用大全

小林 康宏 著
紙版価格:2,376円(税込) 電子版価格:2,138円(税込)

国語の授業こそ、思考ツールの活用を!

クラゲチャート、フィッシュボーンから、心情曲線、分類チャートまで、国語授業で子どもが使える40の思考ツールと、その活用法を教科書教材を基にした具体的な授業例の中で紹介する1冊。「個別最適な学び」にも役立つ、最強の“考える武器”が手に入ります。

刊行:
2023年6月16日
仕様:
四六判 240頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2025年9月3日
電子版:
PDF
総合ランキングBEST300

体育科授業サポートBOOKS
カリキュラム作成から授業の流れまで!6年間の体育授業まるごとBOOK

体育科授業サポートBOOKSカリキュラム作成から授業の流れまで!6年間の体育授業まるごとBOOK

萩原 雄麿・清水 由 著
紙版価格:2,816円(税込) 電子版価格:2,534円(税込)

資料1枚でパパっとわかる!全学年全領域の体育授業資料

授業前に単元や毎時間の流し方がパッとわかる。単元に入ったらすぐ授業できるよう場づくりやライン計画が一目でわかる。多忙な先生も体育指導が苦手な先生も、熟読しなくてもポイントがわかる全学年全領域のビジュアル資料を1冊に結集しました!

刊行:
2024年1月26日
仕様:
B5判 128頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2025年9月3日
電子版:
PDF
総合ランキングBEST300

こうすれば日常が輝く!スキル&ハック
できる教師の指導技術大全

こうすれば日常が輝く!スキル&ハックできる教師の指導技術大全

森川 正樹 編著/教師塾「あまから」 著
紙版価格:2,310円(税込) 電子版価格:2,079円(税込)

できる教師は、たくさんの「うまくいく技術」をもっている

森川正樹先生と教師塾「あまから」によるシリーズ第2弾では、プロとして身につけたい本当の指導技術を「学級づくり」「授業づくり」「関係づくり」「仕事の技術」のテーマ別に大集結! うまくいっているクラスで使われている微細技術、取り入れてみませんか?

刊行:
2024年7月26日
仕様:
四六判 208頁
対象:
小・中・高
紙版:
在庫あり
出荷:
2025年9月3日
電子版:
PDF
総合ランキングBEST300

学級に、子どもに、届く言葉がすぐ見つかる 教師の「伝え方」大全

学級に、子どもに、届く言葉がすぐ見つかる 教師の「伝え方」大全

山田 航大 著
紙版価格:2,310円(税込) 電子版価格:2,079円(税込)

教室語りから1on1まで

子どもに伝えたいメッセージがあるとき。子どもの心を動かしたいとき。どんな言葉で、どんなふうに伝えると上手くいくのか?学級全体に向けて語る場面、子ども一人一人と対話する場面の両面から、豊富な「伝え方」の事例を紹介。言葉の引き出しが一気に増える1冊!

刊行:
2025年1月31日
仕様:
四六判 256頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2025年9月3日
電子版:
PDF
総合ランキングBEST300