通常の学級でやさしい学び支援読み書きが苦手な子どもへの<漢字>支援ワーク 教科書対応版 3年
- 紙版価格:1,900円+税 電子版価格:1,710円+税
読めた!書けた!3年生の<教科書の漢字>学び支援!
大人気!ことばの教室発・通常の学級で使えるコピーフリーの漢字プリントが「教科書対応」になりました。経験に基づいたアイディア学習法で、つまずきにフィットした支援が行えます。何度も書くだけのゆううつな学習をやめ、わくわく楽しい漢字の世界を広げましょう!
- 刊行:
- 2017年1月13日
- 仕様:
- B5横判 152頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年2月18日
- 電子版:
PDF
通常の学級でやさしい学び支援3読み書きが苦手な子どもへの<漢字>支援ワーク 1〜3年編
- 紙版価格:1,800円+税 電子版価格:1,620円+税
読めた!書けた!ユニークな1〜3年の<漢字>学び支援!
ことばの教室発・通常の学級で使えるコピーフリーの漢字プリント集です。漢字の覚え方がわからない、たどり読みが直らない…など読み書きが苦手な子どもも漢字の特徴をとらえた本書のアイデアいっぱいなアプローチで、漢字の世界が広がり、文章の読解力が高まります。
- 刊行:
- 2011年8月3日
- 仕様:
- B5横判 120頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年2月18日
- 電子版:
PDF
特別支援教育サポートBOOKS学級経営&授業のユニバーサルデザインと合理的配慮―通常の学級でできる支援・指導―
- 紙版価格:1,900円+税 電子版価格:1,710円+税
支援+指導で、子どもにたしかな力をつける!
特別な支援を要する子に対しても、“支援”だけでなく、その子の力を伸ばすための“指導”の手立ても必要だ――子どものつまずき・ケース別に、最適な支援・指導の方法を紹介。通常の学級で支援を要する子の対応に苦慮する先生にピッタリの一冊です。
- 刊行:
- 2018年7月12日
- 仕様:
- A5判 144頁
- 対象:
- 小・中
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年2月18日
- 電子版:
PDF
通常の学級でやさしい学び支援4読み書きが苦手な子どもへの<漢字>支援ワーク 4〜6年編
- 紙版価格:1,960円+税 電子版価格:1,764円+税
読めた!書けた!ユニークな4〜6年の<漢字>学び支援!
ことばの教室発・通常の学級で使えるコピーフリーの漢字プリント集です。漢字構成を唱えて覚える、パーツで覚える、などのアイデア学習法で、つまずきにフィットした支援が行えます。何度も書くだけのゆううつな学習をやめ、わくわく楽しい漢字の世界を広げましょう。
- 刊行:
- 2011年8月3日
- 仕様:
- B5横判 144頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年2月18日
- 電子版:
PDF
通常の学級でやさしい学び支援1読み書きが苦手な子どもへの<基礎>トレーニングワーク
- 紙版価格:2,260円+税 電子版価格:2,034円+税
「わくわく」「うきうき」が「できた!」につながるプリント集
ことばの教室発・通常の学級で使えるコピーフリーの教材プリント集です。ひらがなの基礎になる「音韻認識」を高める「わくわくプリント」とアイデアいっぱい・低学年で漢字が好きになる「うきうきプリント」。文字学習が苦手な子どもも目を輝かせて楽しく学習できます。
- 刊行:
- 2010年1月12日
- 仕様:
- B5横判 136頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年2月18日
- 電子版:
PDF
<特別支援教育>学びと育ちのサポートワーク4算数「操作して,解く力」の基礎力アップ編
- 紙版価格:2,260円+税 電子版価格:2,034円+税
<特別支援教育>算数・基礎力アップのワーク集
学習につまずきのある子のためのスモールステップな学習ワーク集です。算数の初期学習でつまずきがちな「数の合成・分解」「線分図」「お金の計算」「順番・位置を考えよう」など10の領域で構成。つまずく子どもへの手立てや関連した学習活動等、くわしい解説つき。
- 刊行:
- 2014年1月28日
- 仕様:
- B5判 128頁
- 対象:
- 幼・小
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年2月18日
- 電子版:
PDF
通常の学級でやさしい学び支援読み書きが苦手な子どもへの<漢字>支援ワーク 教科書対応版 2年
- 紙版価格:1,900円+税 電子版価格:1,710円+税
読めた!書けた!2年生の<教科書の漢字>学び支援!
大人気!ことばの教室発・通常の学級で使えるコピーフリーの漢字プリントが「教科書対応」になりました。経験に基づいたアイディア学習法で、つまずきにフィットした支援が行えます。何度も書くだけのゆううつな学習をやめ、わくわく楽しい漢字の世界を広げましょう!
- 刊行:
- 2017年1月13日
- 仕様:
- B5横判 152頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年2月18日
- 電子版:
PDF
特別支援教育すきまスキル 小学校上学年・中学校編
- 紙版価格:1,700円+税 電子版価格:1,530円+税
温かな支援を生む!「個と集団」を意識した指導スキル
「個と集団のバランス」を意識した特別支援教育を!小学校上学年・中学校で見られる「困った場面」での対応法をその背景から読み解き、「集団への指導スキル」と「個別の支援スキル」に分けてわかりやすくまとめました。“つまずき”を解消する具体的事例が満載の1冊。
- 刊行:
- 2018年6月22日
- 仕様:
- 四六判 176頁
- 対象:
- 小・中
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年2月18日
- 電子版:
PDF
数が苦手な子のための計算支援ワーク4 買い物計算ができる応用トレーニング編
- 紙版価格:2,300円+税 電子版価格:2,070円+税
コピーして使える!どの子も必ずできるようになるワーク
数に苦手さを抱える子どもが、生きて働く力を身に付けるためのワーク集。「買い物計算ができる応用トレーニング編」では、簡単に暗算でできる値段合計算・おつり算を、身近なものを用いた疑似買い物体験を通して繰り返し演習し、実際の買い物場面に役立てます。
- 刊行:
- 2018年6月14日
- 仕様:
- B5判 112頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年2月18日
- 電子版:
PDF
〈特別支援教育〉個別の指導計画を生かした通知表記入例と文例集
- 紙版価格:2,100円+税 電子版価格:1,890円+税
個別指導計画に基づいた通知表作成に役立つ記入例・文例集
平成20年の特別支援学校学習指導要領改訂で、各教科等においても作成が義務付けられた個別の指導計画を生かして通知表を作成するための手順や指導要録等との関連を解説。また、小・中学校特別支援学級、特別支援学校別の通知表記入例と文例集を収録しています。
- 刊行:
- 2012年4月13日
- 仕様:
- A5判 160頁
- 対象:
- 小・中・高
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年2月18日
- 電子版:
PDF
通常の学級でやさしい学び支援2読み書きが苦手な子どもへの<つまずき>支援ワーク
- 紙版価格:1,960円+税 電子版価格:1,764円+税
どの子もできた!につながる教材のユニバーサルデザイン!
ことばの教室発・通常の学級で使えるコピーフリーの教材プリント集です。「ひらがな単語聴写テスト」で子どものつまずきをチェックして「すくすくプリント」で的確な支援が行えます。こんな覚え方があったのか!と目からウロコ、ウキウキ学べる漢字学習プリントも収録。
- 刊行:
- 2010年11月29日
- 仕様:
- B5横判 112頁
- 対象:
- 幼・小
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年2月18日
- 電子版:
PDF
<特別支援教育>学びと育ちのサポートワーク3国語「書く力、考える力」の基礎力アップ編
- 紙版価格:2,200円+税 電子版価格:1,980円+税
<特別支援教育>国語基礎力アップのワーク集
学習につまずきのある子のためのスモールステップな学習ワーク集です。国語学習の基礎的な書く力、考える力を育てる「しりとりを作ろう」「ことばの仲間集め」「反対ことば」など14の領域で構成。つまずく子どもへの手立てや関連した学習活動等、くわしい解説つき。
- 刊行:
- 2013年6月25日
- 仕様:
- B5判 132頁
- 対象:
- 幼・小
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年2月18日
- 電子版:
PDF
通常の学級でやさしい学び支援読み書きが苦手な子どもへの<漢字>支援ワーク 教科書対応版 4年
- 紙版価格:1,900円+税 電子版価格:1,710円+税
読めた!書けた!4年生の<教科書の漢字>学び支援!
大人気!ことばの教室発・通常の学級で使えるコピーフリーの漢字プリントが「教科書対応」になりました。経験に基づいたアイディア学習法で、つまずきにフィットした支援が行えます。何度も書くだけのゆううつな学習をやめ、わくわく楽しい漢字の世界を広げましょう!
- 刊行:
- 2017年1月13日
- 仕様:
- B5横判 152頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年2月18日
- 電子版:
PDF
【CDーROM付き】知的障害のある子への「日常生活」の指導と教材楽しく学べる絵カード全データ&学習段階アセスメント表付き
- 紙版価格:2,560円+税 電子版価格:2,304円+税
この一工夫が子どもの「できた」に変わる!日常生活の指導
荷物整理、衣服や靴の着脱、給食準備、朝の会、掃除など知的障害のある子どもへの日常生活の指導を絵カードや文字カードを使って楽しく、その子にあわせて行うアイデアをまとめました。アセスメントシート付き。絵カード等データはCDに全収録、カラー版もあります。
- 刊行:
- 2014年1月31日
- 仕様:
- B5判 120頁
- 対象:
- 幼・小・中・高
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年2月18日
- 電子版:
PDF
通常の学級でやさしい学び支援読み書きが苦手な子どもへの<漢字>支援ワーク 教科書対応版 1年
- 紙版価格:1,400円+税 電子版価格:1,260円+税
読めた!書けた!1年生の<教科書の漢字>学び支援!
大人気!ことばの教室発・通常の学級で使えるコピーフリーの漢字プリントが「教科書対応」になりました。経験に基づいたアイディア学習法で、つまずきにフィットした支援が行えます。何度も書くだけのゆううつな学習をやめ、わくわく楽しい漢字の世界を広げましょう!
- 刊行:
- 2017年1月13日
- 仕様:
- B5横判 96頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年2月18日
- 電子版:
PDF
特別支援教育サポートBOOKS学びにくい子どもと教室でできる!<プチ>ビジョントレーニング
- 紙版価格:2,260円+税 電子版価格:2,034円+税
見る力が高まれば学びの力がついてくる!
黒板や教科書を書き写すのが苦手、漢字を覚えたり書いたりするのが苦手…な教室にいるあの子は「見る力」に弱さがあるかもしれません。楽しみながらちょこっとできる「見る」トレーニングを始めましょう。QR読み取りで指導場面の動画にアクセス!理解を深められます。
- 刊行:
- 2018年2月16日
- 仕様:
- B5判 120頁
- 対象:
- 幼・小・中・高
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年2月18日
- 電子版:
PDF
特別支援教育すきまスキル 小学校下学年編
- 紙版価格:1,700円+税 電子版価格:1,530円+税
温かな支援を生む!「個と集団」を意識した指導スキル
「個と集団のバランス」を意識した特別支援教育を!小学校下学年で見られる「困った場面」での対応法を、その背景要因から読み解き、「集団への指導スキル」と「個別の支援スキル」に分けてわかりやすくまとめました。“つまずき”を解消する具体的事例が満載の1冊。
- 刊行:
- 2018年6月22日
- 仕様:
- 四六判 176頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年2月18日
- 電子版:
PDF
特別支援教育サポートBOOKS発達障害の子どものためのマンガで学べるパーソナル・スペース
- 紙版価格:1,900円+税 電子版価格:1,710円+税
社会で生きていく上で迷惑行為に至らないための予防ガイド
沢山の空席があれば、見ず知らずの人のすぐ隣には座らない…自然と身に付く距離感ですが、発達障害の子どもの中には、人との距離が近すぎたり触ってしまったり、そこからトラブルになるケースも。どこまではOKなのか、どこからNGなのか、PSを視覚的に学べる1冊。
- 刊行:
- 2018年7月6日
- 仕様:
- A5判 160頁
- 対象:
- 小・中・他
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年2月18日
- 電子版:
PDF
数が苦手な子のための計算支援ワーク3 計算力を高める発展トレーニング編
- 紙版価格:2,200円+税 電子版価格:1,980円+税
コピーして使える!どの子も必ずできるようになるワーク
数に苦手さを抱える子どもが、生きて働く力を身に付けるためのワーク集。「計算力を高める発展トレーニング編」では、1000までの数に取り組み、たし算・ひき算の筆算を学ぶことで、より日常生活に即した準備と演習ができます。
- 刊行:
- 2018年6月14日
- 仕様:
- B5判 112頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年2月18日
- 電子版:
PDF
デキる「特別支援教育コーディネーター」になるための30レッスン&ワークショップ事例集
- 紙版価格:2,060円+税 電子版価格:1,854円+税
この1冊で力量がグンとUPする!コーディネーター必携書
本書は、特別支援教育コーディネーターの力量UPのために、求められる3つの要素−「精度の高いアセスメント」「適切な指導」「校内支援体制づくり」−をパッケージとした3時間の研修プログラムをまとめたものです。実際に参加する雰囲気で学んでいただけます。
- 刊行:
- 2014年2月28日
- 仕様:
- B5判 128頁
- 対象:
- 幼・小・中
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年2月18日
- 電子版:
PDF
EPUB