明治図書ONLINE

  • 詳細検索
  • アカウント
  • ご利用案内
  • 教育記事データベース
  • 教育zine
  • 明治図書の学習教材
  1. TOP
  2. ブックストア
  3. 読者レビュー

ブックストア

  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 教育雑誌
  • 電子書籍
  • ランキング
  • 復刊投票
  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 新刊書籍
  • 近日刊行予定
  • 全集
  • 学習教材
  • 読者レビュー
  • 特集

読者レビュー

クーポンプレゼントについて

意見・感想・レビューをお寄せいただいた方には300円クーポンを漏れなくプレゼント。

  • «
    • 1…
    • 1271
    • 1272
    • 1273
    • 1274
    • 1275
    • 1276
    • 1277
    • 1278
    • 1279
    • 1280
    • …1385
  • »
  • モラルジレンマ教材でする白熱討論の道徳授業=中学校・高等学校編

    モラルジレンマ教材でする白熱討論の道徳授業=中学校・高等学校編
    道徳性発達研究会 編
    刊行:
    2013年4月8日
    ジャンル:
    道徳
    対象:
    中・高
    • 今すぐ必要だったので、電子書籍で、すぐにダウンロードできて本当に助かった。電子書籍の種類がもっと増えてほしい。
      2016/6/1250代・中学校教員

    コメント一覧へ

  • 短時間学習で使える!
15分で国語力アップ!小学校国語科アクティブ・ラーニング型面白ワーク60

    短時間学習で使える!
    15分で国語力アップ!小学校国語科アクティブ・ラーニング型面白ワーク60
    福山 憲市 著
    刊行:
    2016年5月23日
    ジャンル:
    国語
    対象:
    小学校
    • 福山先生の様々な指導のエッセンスが散りばめられており、大変学びの多い一冊です。
      2016/6/1230代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 短時間学習で使える!
15分で国語力アップ!小学校国語科アクティブ・ラーニング型面白ワーク60

    短時間学習で使える!
    15分で国語力アップ!小学校国語科アクティブ・ラーニング型面白ワーク60
    福山 憲市 著
    刊行:
    2016年5月23日
    ジャンル:
    国語
    対象:
    小学校
    • 福山先生の御著書は「子どもの心を鷲づかみにする事実」を通されてあります。子どもたちの心をつかみ伸ばす、「絶対的な信頼感」があります。教室で再現させていただけるのはありがたいです。最高の本です。
      2016/6/1220代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 短時間学習で使える!
15分で国語力アップ!小学校国語科アクティブ・ラーニング型面白ワーク60

    短時間学習で使える!
    15分で国語力アップ!小学校国語科アクティブ・ラーニング型面白ワーク60
    福山 憲市 著
    刊行:
    2016年5月23日
    ジャンル:
    国語
    対象:
    小学校
    • 著者の面白ワークには昔の開発当初から使わせてもらってきました。臨時刊行でなく著作物として出版され、広く認知され普及していくことを祈念しています。よく考えられた企画と手作り感満載の内容で子どもたちにも大いに受けます。
      2016/6/12yang

    コメント一覧へ

  • 国語授業力を鍛える!手ごたえのある指導ができる教師の技術

    国語授業力を鍛える!手ごたえのある指導ができる教師の技術
    福嶋 隆史 著
    刊行:
    2015年11月19日
    ジャンル:
    国語
    対象:
    小学校
    • 予想より、内容が少なかった。もう少し詳しく知りたいと思ったところは別の本の宣伝になっているように感じる。
      2016/6/1150代・小学校管理職

    コメント一覧へ

  • 短時間学習で使える!
15分で国語力アップ!小学校国語科アクティブ・ラーニング型面白ワーク60

    短時間学習で使える!
    15分で国語力アップ!小学校国語科アクティブ・ラーニング型面白ワーク60
    福山 憲市 著
    刊行:
    2016年5月23日
    ジャンル:
    国語
    対象:
    小学校
    • おすすめポイント@自分の担当学年の進度や児童の実態に合わせてアレンジできるワークなので読者の活用力しだいで効果が倍増しそうです。
      Aアクティブラーニング型ということで個人学習から協同学習へ、授業から家庭学習へつなげる布石がふんだんに散りばめられています。
      Bとにかく使ってみて、試してみてください。子どもが熱中します。
      2016/6/1120代、京都府小学校教諭

    コメント一覧へ

  • 岩下修の国語授業 授業を成立させる基本技60
アクティブ・ラーニングを目指す授業づくり

    岩下修の国語授業 授業を成立させる基本技60
    アクティブ・ラーニングを目指す授業づくり
    岩下 修 著
    刊行:
    2016年3月24日
    ジャンル:
    国語
    対象:
    小学校
    • 困ったら明治図書というくらい、活用させていただいています。いつもタイムリーな書籍が充実しているので、ありがたいです。これからもお世話になります!
      2016/6/1140代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 学級を最高のチームにする!365日の集団づくり 1年

    学級を最高のチームにする!365日の集団づくり 1年
    赤坂 真二 編著
    刊行:
    2016年3月4日
    ジャンル:
    学級経営
    対象:
    小学校
    • 久しぶりに1年生担任が決まったので購入しました。経験を積んだものにとっても読んで損はない内容でした。
      2016/6/10ママ教諭

    コメント一覧へ

  • 目指せ!英語授業の達人33
授業が変わる! 英語教師のためのアクティブ・ラーニングガイドブック

    目指せ!英語授業の達人33
    授業が変わる! 英語教師のためのアクティブ・ラーニングガイドブック
    上山 晋平 著
    刊行:
    2016年4月15日
    ジャンル:
    外国語・英語
    対象:
    中・高
    • 英語授業のアクティブラーニングに関する本は少ないので非常に参考になりました。
      2016/6/920代・中学校教員

    コメント一覧へ

  • スペシャリスト直伝! 小1担任の指導の極意

    スペシャリスト直伝! 小1担任の指導の極意
    宇野 弘恵 著
    刊行:
    2016年2月26日
    ジャンル:
    学級経営
    対象:
    小学校
    • 久しぶりの一年生の担任のうえに、前年度は六年生の担任だったので、学年初めの仕事が不安でしたが、わかりやすくてうまくこなすことができました。
      2016/6/950代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • «
    • 1…
    • 1271
    • 1272
    • 1273
    • 1274
    • 1275
    • 1276
    • 1277
    • 1278
    • 1279
    • 1280
    • …1385
  • »
ページトップへ

明治図書オンラインTOPへ

© 2025 Meijitosho Shuppan Corporation

  • 利用規約
  • セキュリティポリシー
  • 個人情報の取り扱い
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイトマップ
  • お問い合わせ