短時間学習で使える!
15分で国語力アップ!小学校国語科アクティブ・ラーニング型面白ワーク60

短時間学習で使える!15分で国語力アップ!小学校国語科アクティブ・ラーニング型面白ワーク60

ロングセラー

好評4刷

インタビュー掲載中

32年の実績から生まれた子ども心にヒットする面白ワーク

1回たった15分で主体的に楽しく学ぶ力が身につく、漢字力、言語力、辞典活用力、作文力、質問・対話力にわけた60のワークを紹介。ワークごとに解答例とTC形式での進め方も掲載しているので、授業ですぐに使えます!HPからデータをダウンロードできる特典つき!


紙版価格: 2,310円(税込)

送料・代引手数料無料

翌日発送

電子版価格: 2,079円(税込)

Off: ¥231-

ポイント還元20%

ファイル形式

PDF
ISBN:
978-4-18-237821-8
ジャンル:
国語
刊行:
4刷
対象:
小学校
仕様:
B5判 128頁
状態:
在庫あり
出荷:
2024年3月29日
備考:
サポート情報

目次

もくじの詳細表示

まえがき
本書の使い方
第1章 漢字力がアップする! 面白国語ワーク
1 漢字を組み合わせて熟語づくりに挑戦!
2 ジャンケン勝負!いくつ熟語ができたかな
3 同じ部首を持つ仲間漢字を探せ!
4 ジャンケン勝負!部首を入れて漢字を完成せよ
5 画数チェック!この漢字の画数,何画かな?
6 時間制限内で指示された画数の漢字を探せ!
7 サイコロ勝負!いくつ画数ゲットできるかな
8 ヒントあり!同じ読みの漢字仲間を集めよ
9 発見できるかな!新聞からお題の漢字見つけ
10 ジャンケン勝負!カタカナ使って漢字づくり
11 ジャンケン勝負!漢字なぞり陣取りゲーム
12 サイコロ勝負!いくつ漢字が完成するかな
第2章 言語力がアップする! 面白国語ワーク
13 ひとりで,みんなで,言葉集めに挑戦!
14 ひとりで,みんなで,短文探しに挑戦!
15 ひとりで,みんなで,専門言葉ミニミニ辞典づくり!
16 なぞなぞ解いて仲間言葉集めに挑戦!
17 しりとり迷路に挑戦!どんな言葉ができるかな
18 どのカードが入るかな!しりとりを完成せよ
19 ジャンケン勝負!いくつ言葉ができるかな
20 言葉のたし算完成!どんな言葉ができるかな
21 ヒントあり!いくつの外来語が分かるかな
22 どれを選ぶ?正しいことわざを完成しよう
23 暗号は何?全ての反対語を見つけよう
24 迷路を通って四字熟語発見!記憶にも挑戦
第3章 辞典活用力がアップする! 面白国語ワーク
25 しりとりしながら意味調べに挑戦!
26 辞典で発見!同じ読みの漢字とその意味調べ
27 予想しよう!辞典に意味が何と書かれているか
28 分かるかな?同音・同訓異義語の意味の違い
29 辞典を引いて完成!同音・同訓異義語の漢字
30 辞典で確認!同音・同訓異義語の漢字と意味
31 辞典で探そう!類語・反対語の漢字とその意味
32 文字数確認!辞典を使って仲間言葉探し
33 条件に合った動詞・形容詞探しに挑戦!
34 条件に合ったカタカナ言葉探しに挑戦!
35 たとえ言葉クイズに答えて意味も調べよう!
36 読み方で意味が変わる!違いが分かるかな
第4章 作文力がアップする! 面白国語ワーク
37 書いて伝えよう!絵を見てまちがい探し
38 書いて伝えよう!この漢字おかしいよ
39 推理!何の動物の足あとかな作文に挑戦
40 デザイン体験!やったことをすぐに書こう
41 リンゴを切ろう!予想図入り作文に挑戦
42 なぞなぞに挑戦!答えを選んで理由を書こう
43 どんな言葉にする?漢字なぞなぞづくりに挑戦
44 絵から予想!漢字のなりたちを考えよう
45 どうやってできたのかな?地図記号を探る
46 何を知りたい?天気図から学ぼう
47 1枚の絵から考えよう!ミニ物語づくり
48 作文のコツを使って詩の分析に挑戦!
第5章 質問・対話力がアップする! 面白国語ワーク
49 ジャンケンスゴロクお話タイム!
50 サイコロトーク!出た目のお題で話をしよう
51 それは何か!答えに近づく質問を考えよう
52 それは何か!答えに近づくヒントを考えよう
53 まずは絵をじっと見る!質問を4つ考えよう
54 質問のコツ!5W1Hを使って問いを考えよう
55 分かりやすく説明しよう!クイズの答え
56 分かりやすく伝えよう!おり紙作品の作り方
57 分かりやすく伝えよう!道案内
58 調べたことを分かりやすく伝えよう!
59 正しい話し方はどれかな?
60 メモして伝えよう!人から聞いた話

まえがき

 新採の時,国語の授業をどう流せばいいか日々悩んでいました。国語が嫌いなわけではないです。逆に,国語は大好きでした。物語を読むことも詩を読むことも好きでした。

 でも,いざ授業となると,子ども達に国語の楽しさを伝えることができない自分がいました。国語の授業中,2年生の子ども達がつまらなそうにしている姿を今でも思い出します。そんな子ども達が,苦肉の策で作ったワークには興味を示したのです。

 ワークに,自作のイラストを入れただけです。でも,それだけで子ども達の目が変わりました。30数年前の市販のプリントやワークには,今のようなイラストはほとんど入っていません。イラスト好きな自分は,ワークにたくさんのファンシーイラストを描きました。

 問題自体は,今までのものと大きく変えていなかったのですが,ファンシーイラストが子ども達の学びの心を国語に向けてくれたのを,強く覚えています。

 子ども達の国語に対する目の色が少し変わり始めると,欲が出てきました。

 子ども達の漢字力をつけたい。言語力・辞典活用力・作文力・質問力・読解力などもつけたい。授業が下手なら,ワークで少しでも子ども達の国語力をアップしたい。

 そんな思いから,イラストだけでなく問題にも少しずつ手を加えていきました。子ども達がやってみたいと思う問題,面白そうだと思う問題,次が待ち遠しいと思う問題を試行錯誤しながら作り続けました。毎日,何枚も作っては子ども達に試しました。

 少しずつ少しずつ,どんな問題が子ども達の心にフィットし,国語力をつけていくのかが見えてきました。新採から7年,30歳になっていました。

 ちょうどその頃『“ひとり学び”を鍛える面白ドリルワーク(「授業研究21」1990年8月号)』(明治図書)を発刊することにもなりました。全国組織/面白ワークネットも作りました。学研の通信教育の問題や学研の『学習』の付録ワークを作る機会も10年間いただきました。

 こういう機会を通して,ワーク1枚でも,子ども達の国語力をアップする事実を多く手に入れることができました。

 本書は,ワークを通して,子ども達の「国語力アップ」を試し続けた32年の事実の中から,「漢字力,言語力,辞典活用力,作文力,質問・対話力」をアップさせるワーク60を紹介しています。このアクティブ・ラーニング型面白ワークを通して,多くの子ども達が主体的に学び,友達とワークの課題を深く考え,解決することで「国語って面白い!」「国語の勉強,もっとしたい!」「国語の勉強,もっと知りたい!」そう思うきっかけになると嬉しいです。

 本書は,明治図書編集部の木山麻衣子氏の多大なご尽力なしには形にならなかったものです。ここに記し,感謝申し上げます。


  2016年5月   /福山 憲市

著者紹介

福山 憲市(ふくやま けんいち)著書を検索»

1960年山口県下関市生まれ。広島大学卒業。下関市立吉見小学校教諭。現在,「ふくの会」というサークルを31年継続。「ミスをいかす子ども達を育てる研究会」も組織し,ミス退治運動を進行中。

※この情報は、本書が刊行された当時の奥付の記載内容に基づいて作成されています。

本書でご紹介しているワークは以下からダウンロードできます。

ワークのダウンロード

下表のダウンロードをクリックするとダウンロードが始まります。
本書に掲載されているユーザー名とパスワードを入力してダウンロードしてください。

内容 ファイル名 サイズ  
ワーク(本書1〜5章掲載) 237821_work1.zip 18,332KB ダウンロード
ワークひな型 237821_work2.zip 13,867KB ダウンロード

※上の「ダウンロード」リンクをクリックするとダウンロードが始まります。データファイルは各章のPDFファイルを収録したZIP形式の圧縮ファイルです。ご使用のシステム環境によって、圧縮ファイルを展開するために、追加ソフトのインストールが必要になる場合があります。

データファイルの内容

データファイルのダウンロード完了後、圧縮を展開すると以下の各ファイルが使用できます。

237821_work1.zip の内容
第1章 漢字力がアップする! 面白国語ワーク.pdf
第2章 言語力がアップする! 面白国語ワーク.pdf
第3章 辞典活用力がアップする! 面白国語ワーク.pdf
第4章 作文力がアップする! 面白国語ワーク.pdf
第5章 質問・対話力がアップする! 面白国語ワーク.pdf

237821_work2.zip の内容
面白ワークひな型.pdf

※ご使用のシステム環境によって、Adobe Reader等PDF閲覧ソフトのインストールが必要な場合があります。

    • この商品は皆様からのご感想・ご意見を募集中です

      明治図書
    • 子ども達が熱中して取り組む。使えるワークばかり。
      2020/1/1850代・小学校教員
    • 子ども達が楽しく、言葉を理解していくのに使いやすい教材です。形をそのままに字や言葉を変えて使えるので、子ども達は楽しんでいます。
      2019/11/350代・小学校教員
    • 児童の実態に合わせる必要がある。そのため、そのまま使うのではなくアレンジが必要だと感じた。
      2019/2/1830代 教諭
    • ワークシートと進め方が1ページにまとまっていて見やすい。理解しやすい。
      2018/6/2820代・小学校教員
    • 手軽である
      2018/6/2840代・小学校教員
読者アンケート回答でもれなく300円分のクーポンプレゼント!

ページトップへ