明治図書ONLINE

  • 詳細検索
  • アカウント
  • ご利用案内
  • 教育記事データベース
  • 教育zine
  • 明治図書の学習教材
  1. TOP
  2. ブックストア
  3. 読者レビュー

ブックストア

  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 教育雑誌
  • 電子書籍
  • ランキング
  • 復刊投票
  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 新刊書籍
  • 近日刊行予定
  • 全集
  • 学習教材
  • 読者レビュー
  • 特集

読者レビュー

クーポンプレゼントについて

意見・感想・レビューをお寄せいただいた方には300円クーポンを漏れなくプレゼント。

  • «
    • 1…
    • 271
    • 272
    • 273
    • 274
    • 275
    • 276
    • 277
    • 278
    • 279
    • 280
    • …1362
  • »
  • 教師のための「非認知能力」の育て方

    教師のための「非認知能力」の育て方
    中山 芳一 著
    刊行:
    2023年7月21日
    ジャンル:
    授業全般
    対象:
    小・中・高
    • 現場でぜひとも実践してみたいと思わせてくれる一冊でした。
      2023/9/22ぴくみん

    コメント一覧へ

  • 本当は大切だけど、誰も教えてくれない 学級経営 42のこと

    本当は大切だけど、誰も教えてくれない 学級経営 42のこと
    大前 暁政 著
    刊行:
    2020年12月11日
    ジャンル:
    学級経営
    対象:
    小・中
    • 学級経営の基礎が詰まった内容で,初任〜若手の先生方の指導に役立つものです。
      2023/9/2260代再任用

    コメント一覧へ

  • 『授業力&学級経営力』selection
明日の授業が変わる「発問」の技術

    『授業力&学級経営力』selection
    明日の授業が変わる「発問」の技術
    『授業力&学級経営力』編集部 編
    刊行:
    2022年8月26日
    ジャンル:
    授業全般
    対象:
    小学校
    • 著名な先生方の実践が紹介されていて,自分の授業に生かせるものが大半でした。
      2023/9/2260代再任用

    コメント一覧へ

  • 特別支援教育サポートBOOKS
通級指導教室 発達障害のある子への「自立活動」指導アイデア111
Part2

    特別支援教育サポートBOOKS
    通級指導教室 発達障害のある子への「自立活動」指導アイデア111
    Part2
    喜多 好一 編著
    刊行:
    2022年4月22日
    ジャンル:
    特別支援教育
    対象:
    小学校
    • 巻末にアセスメントのためのチェックリスト例が掲載されており、参考になった。
      2023/9/2140代・男性

    コメント一覧へ

  • 令和2年度全面実施学習指導要領対応
楽しく書く力が育つ 10分間ミニサクワーク 3・4年

    令和2年度全面実施学習指導要領対応
    楽しく書く力が育つ 10分間ミニサクワーク 3・4年
    細川 太輔 他 編著
    刊行:
    2021年1月7日
    ジャンル:
    国語
    対象:
    小学校
    • 作文指導の要領が掴める。
      2023/9/2140代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 板書&問いでつくる「社会科×探究」授業デザイン

    板書&問いでつくる「社会科×探究」授業デザイン
    中村 祐哉 著
    刊行:
    2022年8月19日
    ジャンル:
    社会
    対象:
    小学校
    • 授業に即使える。
      2023/9/2140代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 社会科授業サポートBOOKS
小学校社会科 子どもの思考をゆさぶる発問・指示テクニック

    社会科授業サポートBOOKS
    小学校社会科 子どもの思考をゆさぶる発問・指示テクニック
    松森 靖行 著
    刊行:
    2022年9月30日
    ジャンル:
    社会
    対象:
    小学校
    • 社会科のみならず、他の教科にも汎用性がある。
      2023/9/2140代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • どの子も輝く! 通知表の書き方&所見文例集 小学校中学年

    どの子も輝く! 通知表の書き方&所見文例集 小学校中学年
    『授業力&学級経営力』編集部 編
    刊行:
    2020年5月15日
    ジャンル:
    評価・指導要録
    対象:
    小学校
    • 所見の言い方や言葉選びが参考になりました。
      2023/9/2030代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 二瓶弘行 物語の教材研究
令和完全版

    二瓶弘行 物語の教材研究
    令和完全版
    二瓶 弘行 著
    刊行:
    2021年2月18日
    ジャンル:
    国語
    対象:
    小学校
    • わかりやすい
      2023/9/2030代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 心理学 de 学級経営
勇気づけの教室をつくる! アドラー心理学入門

    心理学 de 学級経営
    勇気づけの教室をつくる! アドラー心理学入門
    佐藤 丈 著
    刊行:
    2016年6月24日
    ジャンル:
    学級経営
    対象:
    小学校
    • アドラー心理学の入門として概要について知ることができた。
      2023/9/2040代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • «
    • 1…
    • 271
    • 272
    • 273
    • 274
    • 275
    • 276
    • 277
    • 278
    • 279
    • 280
    • …1362
  • »
ページトップへ

明治図書オンラインTOPへ

© 2025 Meijitosho Shuppan Corporation

  • 利用規約
  • セキュリティポリシー
  • 個人情報の取り扱い
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイトマップ
  • お問い合わせ