明治図書ONLINE

  • 詳細検索
  • アカウント
  • ご利用案内
  • 教育記事データベース
  • 教育zine
  • 明治図書の学習教材
  1. TOP
  2. ブックストア
  3. 読者レビュー

ブックストア

  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 教育雑誌
  • 電子書籍
  • ランキング
  • 復刊投票
  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 新刊書籍
  • 近日刊行予定
  • 全集
  • 学習教材
  • 読者レビュー
  • 特集

読者レビュー

クーポンプレゼントについて

意見・感想・レビューをお寄せいただいた方には300円クーポンを漏れなくプレゼント。

  •  
    • 1
    • 2
  • »
  • 心理学 de 学級経営
勇気づけの教室をつくる! アドラー心理学入門

    心理学 de 学級経営
    勇気づけの教室をつくる! アドラー心理学入門
    佐藤 丈 著
    刊行:
    2016年6月24日
    ジャンル:
    学級経営
    対象:
    小学校
    • この商品は皆様からのご感想・ご意見を募集中です

      明治図書
    • 『授業力&学級経営力1月号』の特集「なぜかすべてうまくいく教師のための「超」心理術」を読み、『なぜか学級がうまくいく心理術』を購入して読みました。その本を読みアドラー心理学に興味を持ち、本書を購入しました。「入門」と銘打っただけあり、初心者にもわかりやすい内容で大変よかったです。生徒に対してだけではなく、広く大人の学生にも応用できそうなので、今後の授業に取り入れてみたいと思います。
      2024/2/19越後屋
    • アドラー心理学の入門として概要について知ることができた。
      2023/9/2040代・小学校教員
    • わかりやすかたです
      2021/7/1740代・小学校教員
    • やっぱりアドラーはいいです😁
      2020/3/630代・小学校教員
    • いつも赤坂先生の本に助けて頂いてあたます。私にとって担任として学級経営のバイブルです。
      2017/9/14アツシ
    • アドラー心理学について書かれた本は最近よく見かけるがア,ドラー心理学の原点をわかりやすく解説した本がさらに増えることを望んでいます。特に,教育の実践的な場でどのような対応が望ましいののか,アドラー心理学の立場から解説を加えていただければありがたいと思います。
      2017/6/760代・小学校教員
    • 所属感の大切さを学んだ
      2017/4/2320代・小学校教員
    • アドラー心理学が出てくるドラマを見て、この本を読んでみました。子どもをほめることがよいとされてきたので、ほめることの功罪について考えることができました。
      2017/2/450代・小学校教員
    • 教育現場に特化した内容はいろいろ考えさせられることがありました。
      2016/8/2050代・中学校教員
    •  とても分かりやすく、すぐに学級で生かせる話が多く、勉強になりました。
      2016/8/1840代・小学校教諭
  •  
    • 1
    • 2
  • »
ページトップへ

明治図書オンラインTOPへ

© 2025 Meijitosho Shuppan Corporation

  • 利用規約
  • セキュリティポリシー
  • 個人情報の取り扱い
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイトマップ
  • お問い合わせ