検索結果
書誌名:
授業力&学級経営力
学校・学年:
  • 小学1年
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • “子どもの願い”を実現!学級経営の工夫点 今月のポイントは“ここ” (第9回)
  • 小学1年/五色百人一首を始めよう
書誌
授業力&学級統率力 2014年12月号
著者
小林 節生
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
一 五色百人一首を準備しよう 日本中多くの学校で取り組まれている五色百人一首。一年生でも二学期からは取り組みが可能だ。殊に、正月前のこの時期は、学年会で提案して受け入れられやすいだろう。早めに提案をし…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 教室で“大人気の読書活動”面白レシピ48
  • 「朝読書」に変化が起こる超簡単レシピ
  • 低学年「朝読書」に変化!超簡単レシピ
  • 教師による読み聞かせを!
書誌
授業力&学級統率力 2014年11月号
著者
杉本 洋
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
その効果が広く認識され、全国各地の小・中・高校において盛んに行われている朝の読書であるが、実情を見てみると、近年耳にする児童・生徒のいわゆる「学力低下」や、それを受けた脱ゆとり教育の流れの影響からか…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 教室で“大人気の読書活動”面白レシピ48
  • 学級文庫をこう変える!私のレシピ いつも貸出し中=わくわくドキドキ本ラインアップ
  • 低学年学級文庫を変える=私のレシピ
  • 読みたい本を見つけられるきっかけは“ここ”
書誌
授業力&学級統率力 2014年11月号
著者
花岡 鉄平
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
一 低学年・学級文庫づくりの留意点 低学年の子どもに対する読書指導では、まず本を読む習慣づくりが大切になる。その実現に欠かせないのが、子どもにとって最も身近な読書環境と言える学級文庫の充実である。低学…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • “子どもの願い”を実現!学級経営の工夫点 今月のポイントは“ここ” (第8回)
  • 小学1年/なわとびのブームを起こそう
書誌
授業力&学級統率力 2014年11月号
著者
小林 節生
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
一 とびなわを準備しよう なわとびのシーズンが始まる。まず、私たちが取り組むことは、とびなわの準備だ。ホームセンターやコンビニなどで扱っているとびなわでは、思うような効果は得られない。柄が長く、ロープ…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 パッと集中!“授業の導入”ネタ百科
  • ビギナー必見“2学期なのに落ち着かない!”私の導入ワザ
  • 小学校1・2年―パッと集中の導入ワザ
  • 夏休みネタで報告会!
書誌
授業力&学級統率力 2014年10月号
著者
佐々木 陽子
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
夏休み明け、静かだった教室に、子どもたちのにぎやかな声が響き渡る。二学期が始まったからと言って、今すぐに勉強しようとする気にもなれないのが本音。学校中で、子どもたちが落ちつかないのは自然なことである…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • “子どもの願い”を実現!学級経営の工夫点 今月のポイントは“ここ” (第7回)
  • 小学1年/シーンとした読み聞かせの時間をつくろう
書誌
授業力&学級統率力 2014年10月号
著者
小林 節生
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
一 絵本を準備しよう 全国各地の学校で読書週間が始まる。「読書の秋」到来だ。 一年生の場合、教師による読み聞かせはとても有効である。教室の片隅のちょっとした空間で、子どもたちは目をまん丸くして教師の周…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • わがクラスの“知的財産づくり” (第6回)
  • 教室で熱狂!ワールドカップ世界地図&ふれあい囲碁
  • 1年生でもサッカーW杯で国際感覚が磨かれる&シンプルな教室遊び
書誌
授業力&学級統率力 2014年9月号
著者
福田 辰徳
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
日本列島が,サッカー日本代表のW杯の試合に熱い応援を送った6月。 小学1年生の私のクラスに届いた1枚の世界地図がある…
対象
小学1年
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 スマホ時代の“友達関係”つかむワザ59
  • クラスの一体化を体感!“学級イベント”ネタ一覧
  • 小学校低学年向け
書誌
授業力&学級統率力 2014年9月号
著者
小林 節生
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
イベントというのは日常指導の延長上にある。日常指導の中に、いかに集団を知的に高めていくかという観点で、いくつか考えてみたい…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 スマホ時代の“友達関係”つかむワザ59
  • 学級文庫に置きたい友情物語
  • 小学校低学年向け
  • 友達との関わり方について学べる「おれたち ともだち!」シリーズ
書誌
授業力&学級統率力 2014年9月号
著者
中野 幸恵
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
低学年の学級文庫に置きたい友情物語。それは、「おれたち、ともだち!」シリーズ(内田麟太郎作/降矢なな絵、偕成社)である…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 スマホ時代の“友達関係”つかむワザ59
  • 学級文庫に置きたい友情物語
  • 小学校低学年向け
  • 爆笑のあと、心がほんわか温まる
書誌
授業力&学級統率力 2014年9月号
著者
松本 菜月
ジャンル
授業全般/学級経営
対象
低学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 スマホ時代の“友達関係”つかむワザ59
  • 学級文庫に置きたい友情物語
  • 小学校低学年向け
  • 「親友っていいな」とほのぼの読みたい
書誌
授業力&学級統率力 2014年9月号
著者
光村 拓也
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
低学年の子どもにもわかりやすい友情物語がある。 『ふたりはともだち』(アーノルド・ローベル作) である…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • “子どもの願い”を実現!学級経営の工夫点 今月のポイントは“ここ” (第6回)
  • 小学1年/遊びのブームを起こそう
書誌
授業力&学級統率力 2014年9月号
著者
小林 節生
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
一 ドッジボールブームを起こそう 子どもたちは遊びが大好きだ。大好きな遊びを大好きな先生や友だちと一緒にできれば、こんな素敵なことはない…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 学級モラル向上!「私たちの道徳」活用術
  • 「私たちの道徳」の読み方・使い方のツボ
  • 小学1年/「私たちの道徳」の読み方・使い方のツボ
書誌
授業力&学級統率力 2014年8月号
著者
大月 ちとせ
ジャンル
授業全般/学級経営/道徳
本文抜粋
一 「どうとく」って なに? 「わたしたちの道徳」は、道徳的価値について、児童生徒が自ら考え実際に行動できることをねらいとしている―と、文部科学省が明らかにしています。そして、「心のノート」を全面改定…
対象
小学1年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • “子どもの願い”を実現!学級経営の工夫点 今月のポイントは“ここ” (第5回)
  • 小学1年/シルバーの3日間へ向けてノートを準備しよう
書誌
授業力&学級統率力 2014年8月号
著者
小林 節生
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
一 改善点を書き出す いよいよ二学期が始まろうとしている。大車輪で突っ走ってきた一学期だが、全てが順調だったはずはない。二学期のスタート(シルバーの三日間)へ向けてノートの準備をしよう…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • “子どもの願い”を実現!学級経営の工夫点 今月のポイントは“ここ” (第4回)
  • 小学1年/通知表の所見には小さな僅かな事実を綴ろう
書誌
授業力&学級統率力 2014年7月号
著者
小林 節生
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
一 学級通信の記録を見直す 学級通信に子どもたちの実名を入れる。ほんの小さな僅かなできごとでも、事実として学級通信で紹介する。ほんの小さな僅かなできごとの中に、その子の人間性、その子の心の内が現れてい…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 参観授業―保護者を巻き込むネタ51
  • “子どものよさ”を掲示物でアピール! 私の教室公開
  • 小学校低学年/“子どものよさ”をこうアピールする
書誌
授業力&学級統率力 2014年6月号
著者
土信田 幸江
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
一 おたんじょうび列車を作ることに  今年初めて一年生を受け持った。初めての四月の参観のときには、幼稚園や保育園からあがったばかりのまだあどけない一年生であった…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 参観授業―保護者を巻き込むネタ51
  • 授業は導入ですべて決まる!“つかみ”のスキル
  • 小学校低学年の参観授業 “つかみ”のスキル
書誌
授業力&学級統率力 2014年6月号
著者
沼澤 清一
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
一年生四月、入学期の授業は、子どもの学習観を育む上で特に重要である。どのように授業を行っているか授業記録を学級通信に載せて、事実で伝え、保護者の理解・協力を得られるようにしてきた…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 小特集 学級システム―60日目の見直しポイント
  • 小学校1年/学級システムの見直しポイント
  • 叱らずほめながら学級システムを見直す
書誌
授業力&学級統率力 2014年6月号
著者
小須田 恭子
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
一 学級システムの構築 一年生の学級システム構築は他の学年と異なり、少し時間がかかる。しかし、できるだけ早くシステムをつくり、軌道に乗らせたい。あせらず、確実につくっていくことができれば、二学期以降す…
対象
小学1年
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • “子どもの願い”を実現!学級経営の工夫点 今月のポイントは“ここ” (第3回)
  • 小学1年/ノートを宝の箱(努力の壺)に保管しよう
書誌
授業力&学級統率力 2014年6月号
著者
小林 節生
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
一 学級通信に子どもたちのノートを ひらがなの練習を始めた子どもたち。毎日一生懸命に励んでいるに違いない。そんな子どもたちに教師から花丸のプレゼント。そして、学級通信にも掲載してあげたい。学級通信に自…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ