検索結果
書誌名:
実践国語研究
特集名:
言葉で考える力を鍛える国語ノートの指導
全21件(1〜20件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 言葉で考える力を鍛える国語ノートの指導
  • 特集について
書誌
実践国語研究 2010年7月号
ジャンル
国語
本文抜粋
授業は「教えること」だけでなく、子ども自身が「学びとる」というはたらきがなければなりません。子どもが自ら教材文を読み、「『どんな国語の力を学ぶものなのか』を自らに問い」、教材文の中から「なるほど、そう…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 特集 言葉で考える力を鍛える国語ノートの指導
  • 提言 言葉で考える力を鍛える国語ノートとは
  • 考えて、考えて、考え抜く力を鍛える―ノートの活用で学力をつける―
書誌
実践国語研究 2010年7月号
著者
須田 実
ジャンル
国語
本文抜粋
一 言葉の力・考える力をつけるノート指導 1 言葉は、確かな学力と豊かな学力を形成する学習の基盤であり、日常生活に必要な国語能力を身につける実践指導として、具体的に子どもが学習への意欲をもって授業に挑…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 言葉で考える力を鍛える国語ノートの指導
  • 提言 言葉で考える力を鍛える国語ノートとは
  • 「字」=内なる〈学び〉の誕生と名づけを刻むノートづくりを〜「字」の字源を踏まえて〜
書誌
実践国語研究 2010年7月号
著者
村上 呂里
ジャンル
国語
本文抜粋
「学びの伴走者」としていつも傍らに居て、子どもたちをわくわくさせる魅力的なノートづくりを考えたい。「言葉で考える力を鍛える」ために、大切にすべき視点を三点述べる…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 言葉で考える力を鍛える国語ノートの指導
  • 提言 言葉で考える力を鍛える国語ノートとは
  • 「対話のツール」、「変容の履歴」としての学習ノートを
書誌
実践国語研究 2010年7月号
著者
岸本 憲一良
ジャンル
国語
本文抜粋
一 ノートの機能から まずノートの機能から、いわゆる「練習ノート」と「学習ノート」とに分けて考える必要がある…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 言葉で考える力を鍛える国語ノートの指導
  • 提言 言葉で考える力を鍛える国語ノートとは
  • 思考の整理整頓のための国語ノート作り―学習者にとってのマイ・ノートを―
書誌
実践国語研究 2010年7月号
著者
渡辺 通子
ジャンル
国語
本文抜粋
一 子どもにとってのノート作り 授業を参観すると、子どもたちは実によく板書されたものをノートにとる。一字一句間違わぬようにと真剣である。板書をきちんとノートに写すことは、小学生から高校生に至るまで身に…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 言葉で考える力を鍛える国語ノートの指導
  • 提言 言葉で考える力を鍛える国語ノートとは
  • 自分の思いを書き残し、仲間とつながるノート作りを
書誌
実践国語研究 2010年7月号
著者
藤田 恵子
ジャンル
国語
本文抜粋
一 はじめに 本年度、十年ぶりに一年生を担任することになった。「低学年の子どもたちはどこまでできるだろう?」という問いがあったものの、ワークシートには頼らず、ノートに一つずつ学びの足跡を残していきたい…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 言葉で考える力を鍛える国語ノートの指導
  • 小学校の実践授業の展開
  • 低学年/低学年のノートを自分と友だちの考えを表現し、記録する場に
書誌
実践国語研究 2010年7月号
著者
田中 元康
ジャンル
国語
本文抜粋
一 はじめに 今、あらためて子どもたちのノートを見てみますと、ページの上の方に日付と番号がふられています…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 言葉で考える力を鍛える国語ノートの指導
  • 小学校の実践授業の展開
  • 低学年/人物の行動を読む物語文の授業―一年「ずうっと、ずっと、大すきだよ」の学習―
書誌
実践国語研究 2010年7月号
著者
成瀬 真弓
ジャンル
国語
本文抜粋
一 はじめに 本単元は、場面の様子について、登場人物の行動を中心に想像を広げながら読み、物語を読んだ感想を、自分の経験と結びつけて発表し合うことを目標に構想した…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 言葉で考える力を鍛える国語ノートの指導
  • 小学校の実践授業の展開
  • 低学年/「なりきりカード」で楽しく考える力を育てる
書誌
実践国語研究 2010年7月号
著者
押谷 綾子
ジャンル
国語
本文抜粋
一 はじめに 「書くこと」は、自分の考えをつくりだす重要な活動である。低学年の子どもたちに、書くことを通して、自分の言葉で自分の思いや考えがもてるようにするには、書くことに慣れる日常的な取り組みととも…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 言葉で考える力を鍛える国語ノートの指導
  • 小学校の実践授業の展開
  • 中学年/ノートを思考の場に
書誌
実践国語研究 2010年7月号
著者
橋 園恵
ジャンル
国語
本文抜粋
一 はじめに 今、ノートがブームだと言われる。東大生のノートのとり方からドット入りの罫線ノートが発売され、書店には様々な「ノート本」が並ぶ。サッカー日本代表の中村俊輔選手は、自身のサッカーノートを「思…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 言葉で考える力を鍛える国語ノートの指導
  • 小学校の実践授業の展開
  • 中学年/交流を生かしたノート作り
書誌
実践国語研究 2010年7月号
著者
橋 宏典
ジャンル
国語
本文抜粋
一 はじめに 私たち教師は、国語の学習とノートを書くことは切り離せないものと考えてきた。それは、国語学習において「書くこと」がすなわち学習であるからだろう。そして、書くことによって、自分の中にある考え…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 言葉で考える力を鍛える国語ノートの指導
  • 小学校の実践授業の展開
  • 中学年/学びの質を高めるノート指導
書誌
実践国語研究 2010年7月号
著者
皆川 美弥子
ジャンル
国語
本文抜粋
ノートは板書を写すものだととらえていた子どもたちに、ノートは自分の考えを表出し、整理する場であるとともに、友達との学びを記録するものであることを認識してほしいという意図で、以下の実践を行った。ノート指…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 言葉で考える力を鍛える国語ノートの指導
  • 小学校の実践授業の展開
  • 高学年/言語活動を経験化させる学習日記
書誌
実践国語研究 2010年7月号
著者
大木 圭
ジャンル
国語
本文抜粋
一 導入段階でのノート 単元の導入では、いつも緊張する。だからこそ、単元全体の見通しを持った児童達から「面白そう」といった声が聞こえようものなら、思わず手放しで喜びたくなる…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 言葉で考える力を鍛える国語ノートの指導
  • 小学校の実践授業の展開
  • 高学年/自分と向き合うノート作りで学びを深める
書誌
実践国語研究 2010年7月号
著者
金原 礼子
ジャンル
国語
本文抜粋
国語科では、学習ノートに文字表現することは、大切な言語活動の一つである。一人一人の学習ノートには、毎時間の学びの記録が積み重ねられる。その学習ノートの価値を見直し、自分と向き合いながら、確かな学びへと…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 言葉で考える力を鍛える国語ノートの指導
  • 小学校の実践授業の展開
  • 高学年/言葉で考える力を鍛えるノート指導「七つの○○化」
書誌
実践国語研究 2010年7月号
著者
加地 美智子
ジャンル
国語
本文抜粋
はじめに 小学校では昨年度より新学習指導要領への移行期となり、本校の現職教育ではその流れを汲んで、「思考力の育成」をテーマに掲げて取り組んできた。一年間を終えて、もっと子どもの考えが見える日々の積み重…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 言葉で考える力を鍛える国語ノートの指導
  • 中学校の実践授業の展開
  • 1学年/情報の整理、思考の深化のために
書誌
実践国語研究 2010年7月号
著者
山内 裕介
ジャンル
国語
本文抜粋
一 はじめに 様々な教科の授業において、ノートに板書を書き写したり自分の考えを書き込んだりする活動には、多くの時間が割かれる。それらは教師の整理した情報を書き写したり、教師が設定した枠組みの中で自分の…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 言葉で考える力を鍛える国語ノートの指導
  • 中学校の実践授業の展開
  • 2学年/思考力を高めるノート活用をめざして
書誌
実践国語研究 2010年7月号
著者
富永 秀寿
ジャンル
国語
本文抜粋
一 はじめに 十五年以上前、沿岸のある学校に赴任したときのことである。授業への意欲が乏しくノートをとることもままならない生徒が多かったように記憶している。そのころ同僚だった数学教師がワークシートづくり…
対象
中学2年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 言葉で考える力を鍛える国語ノートの指導
  • 中学校の実践授業の展開
  • 2学年/「つぶやき」を学びに生かすノート指導
書誌
実践国語研究 2010年7月号
著者
西牧 秀敏
ジャンル
国語
本文抜粋
一 はじめに 巷では、インターネットツール「Twitter」(ツイッター)が流行している。最近、あの鳩山由紀夫首相が始めたことでマスコミでも頻繁に取り上げられ、人気に火がついてきた感がある…
対象
中学2年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 言葉で考える力を鍛える国語ノートの指導
  • 中学校の実践授業の展開
  • 3学年/ノート技術の「習得」と「実践」―段階を踏んだノート指導―
書誌
実践国語研究 2010年7月号
著者
加藤 咲子
ジャンル
国語
本文抜粋
一 はじめに 三年間受け持った生徒が、この三月に卒業した。入学時、板書を写すことさえしない生徒が多かったことから、ワークシートを必ず用意し、「書く」習慣を付けさせることからスタートしたことが思い出され…
対象
中学3年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 言葉で考える力を鍛える国語ノートの指導
  • 中学校の実践授業の展開
  • 3学年/発想を書き留めることで、思考を整理する
書誌
実践国語研究 2010年7月号
著者
田口 志津代
ジャンル
国語
本文抜粋
はじめに ノートは、授業の中で生徒が考えたことや気づいたことの軌跡である。教科書で出てきた難語句や関連語句のメモはもちろんであるが、自分自身が文章とどう向き合い、何を考えながら読み進めていったかがわか…
対象
中学3年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ