検索結果
書誌名:
楽しい理科授業
学校・学年:
  • 小学4,6年
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 新指導要領の読解と“授業のトリセツ”
  • 新指導要領理科でつくる授業トリセツ=研究スポットはここだ
  • 小学6年・新指導要領理科の授業トリセツ
書誌
楽しい理科授業 2008年7月号
著者
金谷 昭
ジャンル
理科
本文抜粋
1.最も重視したい研究ポイントは? 本題に求められているのは,新学習指導要領を受けて,授業でいかにその示された事柄を反映させていくか,その研究課題を第6学年を例にして示すことであると考えた…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 “自然ってスゴイ”環境体験メニュー27
  • 新指導要領を環境体験学習のメニューで考える
  • 小学4年の環境体験学習メニュー
書誌
楽しい理科授業 2008年6月号
著者
桜井 健一
ジャンル
理科
本文抜粋
新指導要領では4年理科の授業時数が90時間から105時間に増加する. この増加した時数を使い,体験学習を充実させるポイント及び学習メニューをあげる…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 “自然ってスゴイ”環境体験メニュー27
  • 新指導要領を環境体験学習のメニューで考える
  • 小学6年の環境体験学習メニュー
書誌
楽しい理科授業 2008年6月号
著者
前川 淳
ジャンル
理科
本文抜粋
1.新学習指導要領にあたる 2008年3月28日,新学習指導要領が告示された. 6年で環境に関係するところを抜粋する…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 子どもが“学習問題”を考える授業テク
  • この単元で“この学習問題”―よいテーマ一覧
  • 4年「生物とその環境」よい学習問題一覧
書誌
楽しい理科授業 2008年5月号
著者
福原 正教
ジャンル
理科
本文抜粋
1.写真からの発問 理科4年(啓林館)では,はじめのページに桜の木が中心にある公園の絵が描かれている.この絵から発問……するのではないのだ.すぐ近くにある公園,または校庭の写真をとり,コピーして子ども…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子どもが“学習問題”を考える授業テク
  • この単元で“この学習問題”―よいテーマ一覧
  • 4年「物質とエネルギー」よい学習問題一覧
書誌
楽しい理科授業 2008年5月号
著者
吉武 徹也
ジャンル
理科
本文抜粋
向山氏の問題から「よい学習問題を考える」 3年の理科で「明かりをつけよう」という単元がある.その時,次のような学習問題を子どもたちに提示してみる…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子どもが“学習問題”を考える授業テク
  • この単元で“この学習問題”―よいテーマ一覧
  • 4年「地球と宇宙」よい学習問題一覧
書誌
楽しい理科授業 2008年5月号
著者
山口 浩彦
ジャンル
理科
本文抜粋
学習問題に対して,仮説を立てるには,子どもたちの内部情報(過去の知識や体験から得た情報)が必要である.学習問題と子どもたちが持っている知識や体験に直接的な関わりがなくても,友達の話し合いを通して,情報…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子どもが“学習問題”を考える授業テク
  • この単元で“この学習問題”―よいテーマ一覧
  • 6年「生物とその環境」よい学習問題一覧
書誌
楽しい理科授業 2008年5月号
著者
清水 賢一郎
ジャンル
理科
本文抜粋
1.単元名「でんぷんを作り出す じゃがいもの葉のはたらき」 〈概要〉 じゃがいもを栽培・観察する中で,子いもの成長に着目し,子いもに蓄えられていくでんぷんは葉で作られているのではないかと見通しを持ち…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子どもが“学習問題”を考える授業テク
  • この単元で“この学習問題”―よいテーマ一覧
  • 6年「物質とエネルギー」よい学習問題一覧
書誌
楽しい理科授業 2008年5月号
著者
新牧 賢三郎
ジャンル
理科
本文抜粋
1.十二分に体験させてから提示する 今回,紹介するのは「“仮説が立てられる”よい学習問題」である.いわゆる“当てっこ”ではない.当てっこというのは,全くといってよいほど考える根拠がない予想である.コイ…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子どもが“学習問題”を考える授業テク
  • この単元で“この学習問題”―よいテーマ一覧
  • 6年「地球と宇宙」よい学習問題一覧
書誌
楽しい理科授業 2008年5月号
著者
酒井 和広
ジャンル
理科
本文抜粋
1.はじめに 子どもたちの学習意欲を高めるためには,導入部分を工夫する.それによって子どもたちの学習意欲が喚起され,自分から進んで学習問題を考えて工夫することで活動に取り組むきっかけができると考える…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “新指導要領の研究と移行準備の焦点
  • 08年度:新指導要領の研究と移行準備のポイント
  • 4年・新指導要領の研究と移行準備のポイント
書誌
楽しい理科授業 2008年4月号
著者
石井 雅幸
ジャンル
理科
本文抜粋
はじめに 今年度の小学校第4学年の児童は,新しい学習指導要領完全実施時には,中学1年生になっている.それだけに,移行準備期間からその趣旨を踏まえる必要がある.そこで,20年度の4年生に求める移行期間の…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “新指導要領の研究と移行準備の焦点
  • 08年度:新指導要領の研究と移行準備のポイント
  • 6年・新指導要領の研究と移行準備のポイント
書誌
楽しい理科授業 2008年4月号
著者
鈴木 徹
ジャンル
理科
本文抜粋
教育課程部会から次期学習指導要領に向けて次のように目標及び要領構成の改善が打ち出された. ○身近な自然について児童自ら問題を見いだし,見通しをもった観察・実験などを通して問題解決の能力を育てるとともに…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 学期末“学習イベント”の知的ネタ32選
  • 学期末“最後の授業”にイベント味のヒント
  • 4年・最後の授業にイベント味のヒント
書誌
楽しい理科授業 2008年3月号
著者
森竹 高裕
ジャンル
理科
本文抜粋
4年生では,1年間にわたって季節と生き物の関係について,観察をおこなう.最後の単元では,生き物の1年間についてまとめをする.そこで,一番初めに観察した桜について,もう一度ここで観察をすることで,最後の…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 学期末“学習イベント”の知的ネタ32選
  • 学期末“最後の授業”にイベント味のヒント
  • 6年・最後の授業にイベント味のヒント
書誌
楽しい理科授業 2008年3月号
著者
石原 保行
ジャンル
理科
本文抜粋
1.温暖化対策の学習 教科書では,6年生の最後の単元は,環境問題に関するものである. その中でも,地球温暖化問題は,人類の近い将来を方向づける大きな問題である.一国だけの問題でもない.国際レベルでも話…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 理科改定の方向と08年度の研究課題
  • 授業時間1割増→増やしたい教材単元はこれだ
  • 4年で増やしたい教材単元はこれだ
書誌
楽しい理科授業 2008年2月号
著者
永田 祥子
ジャンル
理科
本文抜粋
水の三態変化の単元において,科学的な思考,理解を深める3つの活動を紹介する. 1.グラフ読み取りゲーム…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 理科改定の方向と08年度の研究課題
  • 授業時間1割増→増やしたい教材単元はこれだ
  • 4年で増やしたい教材単元はこれだ
書誌
楽しい理科授業 2008年2月号
著者
山崎 一樹
ジャンル
理科
本文抜粋
1.新指導要領の方向性 2007年の11月に,文部科学省より「新しい学習指導要領『審議のまとめ』パンフレット」がホームページにて公開された…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 理科改定の方向と08年度の研究課題
  • 授業時間1割増→増やしたい教材単元はこれだ
  • 6年で増やしたい教材単元はこれだ
書誌
楽しい理科授業 2008年2月号
著者
田 博史
ジャンル
理科
本文抜粋
はじめに 理科の授業時間が1割増ということで,本題をいただきました.今回の教育課程の編成で理科は「個々の知識を体系化することを可能にし,個々の知識を活用する上で手助けになるもの」として,「エネルギー…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 理科改定の方向と08年度の研究課題
  • 授業時間1割増→増やしたい教材単元はこれだ
  • 6年で増やしたい教材単元はこれだ
書誌
楽しい理科授業 2008年2月号
著者
鳥内 禎久
ジャンル
理科
本文抜粋
新学習指導要領の標準授業時数をみると,6年理科は現行の95時間から105時間へと10時間増えている.学年が変更になったり,現行の課題選択は廃止される方向なので,単純には比較できないが,20時間ぐらい増…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 理科改定の方向と08年度の研究課題
  • 指導要領改定案の指摘と現場研究の課題
  • 高学年は理科苦手と現場研究の課題
書誌
楽しい理科授業 2008年2月号
著者
金谷 昭
ジャンル
理科
本文抜粋
1 この調査結果をどう受け止めるか こんな調査結果が出てしまった.本校児童に対し,5年生「おもりの動きとはたらき」の単元についてのもので…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 08年度:理科授業マネジメントの重点
  • 08年度理科のマネジメントと指導計画の重点
  • 4年のマネジメントと08年度指導計画の重点
書誌
楽しい理科授業 2007年12月号
著者
服部 容実
ジャンル
理科
本文抜粋
1.4年生の担任になったらすぐに準備する (1)教材の準備・確認 @「生き物観察」のヘチマの準備(2ヶ月先を見通して…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 08年度:理科授業マネジメントの重点
  • 08年度理科のマネジメントと指導計画の重点
  • 6年のマネジメントと08年度指導計画の重点
書誌
楽しい理科授業 2007年12月号
著者
戸村 隆之
ジャンル
理科
本文抜粋
1.年間指導一覧の作成 理科の授業を計画的に進めるには次の2つが必要である.  1 モノの準備 2 優れた先行実践の研究…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ