検索結果
ジャンル:
特別支援教育
※検索結果が多いため、上位1000件までを表示しています。キーワードを追加したり、ジャンルや学校・学年を絞り込むことで、より適切に検索できます。
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 ことばとコミュニケーションの発達支援
  • 講座 キーワードで学ぶことばとコミュニケーションの指導
  • 諸検査
書誌
特別支援教育の実践情報 2021年9月号
著者
吉川 知夫
ジャンル
特別支援教育/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
ことばやコミュニケーションの問題に関して,適切な指導目標を設定して指導を行うためには,的確な評価に基づいて指導計画を作成する必要があります…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 ことばとコミュニケーションの発達支援
  • 実践 ニーズに応じたことばとコミュニケーションの育み方
  • 知的障害のある子供<小学校 特別支援学級>
  • 合い言葉や子供にとって必然性のある場の活用でステキなコミュニケーション
書誌
特別支援教育の実践情報 2021年9月号
著者
池田 康子
ジャンル
特別支援教育/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
返事や反応は「早い」のがステキ 「○○さん,この絵が上手だね」「○○さん,一緒に帰ろう」このような友達からの声かけは嬉しいものです。ところが,Aさんは,友達からの声かけに対して,返事や反応をしていませ…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 ことばとコミュニケーションの発達支援
  • 実践 ニーズに応じたことばとコミュニケーションの育み方
  • 知的障害のある子供<特別支援学校 小学部>
  • 言葉で論理的に思考しよう
書誌
特別支援教育の実践情報 2021年9月号
著者
上田 慶子
ジャンル
特別支援教育/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
本校でのコミュニケーション指導 東京都立八王子西特別支援学校の小学部は,基礎基本の学習をする段階,「わかって動く」段階として,どの学習場面にも(1)スケジュールや手順書,(2)コミュニケーション手段…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 ことばとコミュニケーションの発達支援
  • 実践 ニーズに応じたことばとコミュニケーションの育み方
  • 知的障害のある子供<特別支援学校 高等部>
  • 状況を判断してコミュニケーションを取ることが苦手なAくんへの指導
書誌
特別支援教育の実践情報 2021年9月号
著者
伊藤 志穂
ジャンル
特別支援教育/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
はじめに 本校(越谷西特別支援学校)は,知的障害の特別支援学校で,開校当初から自立活動部(自立活動専任)が設置されており,小学部から高等部までの学部の自立活動の他,通常の授業から特定の児童生徒を取り出…
対象
高等学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 ことばとコミュニケーションの発達支援
  • 実践 ニーズに応じたことばとコミュニケーションの育み方
  • 自閉症のある子供<小学校 通級指導教室>
  • コミュニケーションの困難さを集団・個別の指導でフォローする
書誌
特別支援教育の実践情報 2021年9月号
著者
中尾 和人
ジャンル
特別支援教育/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
集団に所属しにくいAくん 2年生の男子Aくんの通級指導教室に入級に際しての保護者面談で,次のようなことが語られました…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 ことばとコミュニケーションの発達支援
  • 実践 ニーズに応じたことばとコミュニケーションの育み方
  • 自閉症のある子供<特別支援学校 小学部>
  • 「想いが伝わる実感」から「伝えたい」,そして「知りたい」と広がった音声ペンの活用
書誌
特別支援教育の実践情報 2021年9月号
著者
新城 理奈
ジャンル
特別支援教育/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
やる気スイッチがたくさんなAさんの願い 高いビル,アンテナ,坂道,橋など,大好きがいっぱいのAさんは,小学部2年生の男の子です。知的障がいと自閉症スペクトラムを併せ有しています。人もおしゃべりも大好き…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 ことばとコミュニケーションの発達支援
  • 実践 ニーズに応じたことばとコミュニケーションの育み方
  • 自閉症のある子供<特別支援学校 中学部>
  • 学級での活動や「自立活動(社会性)」を通して,言葉でのやりとりが広がってきたAさんへの取り組み
書誌
特別支援教育の実践情報 2021年9月号
著者
長ア 太一・辻田 亜子・宇川 浩之
ジャンル
特別支援教育/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
はじめに 本校は知的障がい教育を行う特別支援学校です。小・中・高の各学部の教育課程には「自立活動(社会性)」という学習を設置し(小学部は自閉スペクトラム症〈以下,ASD〉のあるグループに実施),社会的…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 ことばとコミュニケーションの発達支援
  • 実践 ニーズに応じたことばとコミュニケーションの育み方
  • 吃音のある子供<小学校>
  • 「吃音への思いや困難」に寄り添い進める指導
書誌
特別支援教育の実践情報 2021年9月号
著者
小林 宏明
ジャンル
特別支援教育/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
Aさんについて Aさんは,小学校2年生の元気な男の子です。Aさんには,吃音があり,保育園の年長から,筆者が勤務先の大学で行っている教育相談に通っています…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 ことばとコミュニケーションの発達支援
  • 実践 ニーズに応じたことばとコミュニケーションの育み方
  • 選択性かん黙のある子供<小学校 通級指導教室>
  • 表現する経験やことばを増やす,かかわりの機会を通して
書誌
特別支援教育の実践情報 2021年9月号
著者
蒲生 花子
ジャンル
特別支援教育/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
Aさんについて Aさんは家庭の中で家族とはよく話をするのに,学校で友達や教員の前では,話そうとしませんでした。学校生活では,教員からの問いかけに微かに頷くことはできますが,否定したい時には首を振ること…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 ことばとコミュニケーションの発達支援
  • 保護者とのコミュニケーションのコツ
  • 保護者から信頼される担任になるために
書誌
特別支援教育の実践情報 2021年9月号
著者
川野輪 美穂
ジャンル
特別支援教育/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
保護者とのコミュニケーションで心がけていること 保護者とのコミュニケーション…といっても,様々な場合や方法があります。例えば,「通常の学級担任」の場合,「通級指導教室担当」の場合,「特別支援学級担任…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • トピックス (第87回)
  • 新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく緊急事態宣言等を踏まえた小〜高校における新型コロナウイルス感染症への対応に関する留意事項について 他
書誌
特別支援教育の実践情報 2021年9月号
著者
神山 努
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
◆新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく緊急事態宣言等を踏まえた小〜高校における新型コロナウイルス感染症への対応に関する留意事項について…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • アイデアいっぱい・誰にでもできる指導法
  • タイプに合わせた指導
書誌
特別支援教育の実践情報 2021年9月号
著者
鬼 秀範
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 タイプに合わせた指導は3視点で解決を 最近,どの学校でもひらがなや漢字を書くことに課題のある子が増えてきました。ていねいに時間をかけて指導しても一字書くこと自体がなかなか難しくてつらい子がいます…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 授業を面白くする手作りグッズ
  • 苦手だけどやってみたくなる一工夫
書誌
特別支援教育の実践情報 2021年9月号
著者
尾住 奈未
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
なわとびなんかやりたくない? 体育などで日常的に行われるなわとび。運動が得意な子供にとっては,二重とびやあやとびなど,いろいろな技や多くの回数にどんどんチャレンジしていきたくなる活動です。しかし,なわ…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 子ども生き生き学習活動
  • 【美術】特別支援教育における抽象画制作
書誌
特別支援教育の実践情報 2021年9月号
著者
脇坂 歩
ジャンル
特別支援教育/図工・美術
本文抜粋
★目的・ねらい 本校の高等部美術では,以下のことを念頭において絵画制作や造形活動を行っています
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 子ども生き生き学習活動
  • 【体育】コロナ禍における体育的行事の実施に向けた生徒が主体的に考えて動く体育の授業づくり
  • タブレット端末とチェックシートを活用した授業実践
書誌
特別支援教育の実践情報 2021年9月号
著者
島 尚平・岩切 祐司
ジャンル
特別支援教育/保健・体育
本文抜粋
★ICT機器を活用することで,生徒が主体的に考えて学びやすい環境をつくる 背景昨年度,コロナウイルス感染拡大を受け行事の実施が困難でした。行事は(1)行事という目標に向かってモチベーションを高めながら…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 子ども生き生き学習活動
  • 【自立活動】バルンポリンで学ぶための心と身体を育もう
書誌
特別支援教育の実践情報 2021年9月号
著者
植竹 安彦
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
★学力を支える身体機能 特別支援学校の授業の中には,「自立活動」という時間があります。自立活動の内容は6区分27項目と多岐に渡るものです。おいしい野菜やきれいな花を育てるためには,光や水も大切ですが…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 写真で見る 工夫がキラリ★教室環境づくり・校内環境づくり (第21回)
  • 高校や地域との繋がりを最大限に生かした学校づくり
  • 県内4校目の高校内分校(松伏分校)の新たな試み
書誌
特別支援教育の実践情報 2021年9月号
著者
小林 直紀
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
■学校概要 本分校は令和3年4月1日に開校した埼玉県内4校目の高校内分校です。県立松伏高校内に併設されています。1学年16名の少人数ですが,「自ら学び,考え,行動し,『なりたい自分を創る』」を目標に掲…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 授業で120%タブレットPCを活用する!最新ちょこっとアイデア (第3回)
  • 【教材内容にかかわる活用】【ツールとしての活用】OneNoteでデジタルノートを作ろう!
書誌
特別支援教育の実践情報 2021年9月号
著者
阿保 孝志朗
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
Microsoft OneNoteについて Microsoft OneNoteは,Microsoft製のデジタルノートアプリです。WindowsPCにプリインストールされていますし,App Store…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • はじめて特別支援学校のコーディネーターになったら Q&Aでズバッと解決! (第3回)
  • コーディネーターとしての専門性を高めるには,何をすればよいですか?
書誌
特別支援教育の実践情報 2021年9月号
著者
田中 雅子
ジャンル
特別支援教育/教育学一般
本文抜粋
Answer 「武者修行」にチャレンジしましょう! ある小学校で巡回相談をしたときのことです。「そういうことは特別支援学校ならできるかもしれませんが,小学校ではできません。できないことをアドバイスされ…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 分析→検討→対応で進める子供の問題行動へのエビデンスある対応術 (第3回)
  • うまくいくおぜんだて・やり続ける対応
書誌
特別支援教育の実践情報 2021年9月号
著者
長澤 正樹
ジャンル
特別支援教育/教育学一般
本文抜粋
うまくいくためのおぜんだて(事前の対応) 前回は問題行動に代わる望ましい行動とギリギリ許せる行為をきめました。目標通りできるためには,それなりのおぜんだてが必要です。よく使われる方法は次の通りです。(…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ