検索結果
著者名:
望月 陵
全10件(1〜10件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 徹底研究!小・中学校国語 3観点の学習評価のポイント
  • 「主体的に学習に取り組む態度」の学習評価のポイント/中学校
  • 「自己調整力」の視点から
  • 学習記録シート「ログファイル」の活用
書誌
国語教育 2020年1月号
著者
望月 陵
ジャンル
国語/評価/指導要録
本文抜粋
1 学習評価のポイント 「児童生徒の評価の在り方について(報告)」では,「主体的に学習に取り組む態度」の評価の基本的な考え方として次のように述べている…
対象
中学3年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 なぜ?疑問や対話を引き出す授業づくりの工夫
  • 中学校・実践授業の展開
  • 2学年
  • 「走れメロス」の表現技法について考える
書誌
実践国語研究 2016年7月号
著者
望月 陵
ジャンル
国語
本文抜粋
一 「基礎的な知識・技能の習得」を意識した課題設定 さまざまな言語活動が工夫されてきている。しかし、活動に流され、生徒に指導事項が身に付いているかどうか曖昧なままになってしまっている授業も散見される…
対象
中学2年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 もっと学びたい!課題解決をすすめる授業づくり
  • 中学校・実践授業の展開
  • 1学年/国語科における「インテグラル・トレーニング」
書誌
実践国語研究 2015年7月号
著者
望月 陵
ジャンル
国語
本文抜粋
一 「判断力・表現力」を意識した課題設定 さまざまな言語活動が工夫されている。しかし、生徒が学んだ言葉の力を実際の日常生活に用いているのか、そのためにどれだけ意識しているのかというと見えない部分が多い…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 もっと伝えたい! 対話を生かした授業づくり
  • 中学校・実践授業の展開
  • 2学年/「自分の考えをまとめる」ための学習課題と自己評価の工夫
書誌
実践国語研究 2014年9月号
著者
望月 陵
ジャンル
国語
本文抜粋
一 「対話」を通して課題解決するサイクルを 生徒が主体的に自分の考えを表出し合い、さまざまな価値観を共有・検討し、新しい価値観を構築する。このような学習を目指して、「対話」という視点から授業づくりに取…
対象
中学2年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 本が大好き!読書活動を取り入れた授業づくり
  • 中学校・実践授業の展開
  • 3学年/中学三年「口ずさみたくなる俳句を探そう」―お気に入りの俳句を批評する―
書誌
実践国語研究 2013年1月号
著者
望月 陵
ジャンル
国語
本文抜粋
一 単元を貫く言語活動とその特徴 短歌や俳句などのいくつかの作品を口ずさむことが出来る生徒が増えた。小学校からの音読・朗読や、伝統的な言語事項を意識して積み重ねてきた成果であろう。生徒には、少しずつで…
対象
中学3年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 読みの力と書く力とを結ぶ関連指導法の開発
  • 中学校・実践授業の展開
  • 1学年/「読みの力」と「書く力」を結ぶ関連指導のありかた―中学一年「自分の考えをもつための学習課題と自己評価の工夫」―
書誌
実践国語研究 2012年1月号
著者
望月 陵
ジャンル
国語
本文抜粋
一 はじめに 言語活動を中心に据えた単元を構想すると、さまざまな領域の言語能力が試される機会が増える。例えば、読む力を身に付けさせるために、朗読を通して考えさせる学習などが考えられる。この場合、重点を…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 移行期・新国語科の重点指導―論理的に思考し表現する記述力の育成
  • 中学校の実践授業の展開
  • 二学年/記述力につなげるためのワークシートの工夫―「走れメロス」(光村図書)―
書誌
実践国語研究 2009年7月号
著者
望月 陵
ジャンル
国語
本文抜粋
一 はじめに 今年は太宰治生誕百年にあたるそうだ。太宰と山梨はかかわりがあり、本校の近くには、太宰が甲府で生活したときに通った銭湯や酒屋などが今も残っている。以前担当した選択国語の授業では、生徒と一緒…
対象
中学2年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 ことばの文化に親しむ
  • 実践/ことばの文化に親しむ中学校の授業
  • 1年/漢語・和語・外来語でリライト
書誌
実践国語研究 2008年3月号
著者
望月 陵
ジャンル
国語
本文抜粋
一 はじめに 十年ぶりに改訂された広辞苑には「いいとこどり」などの現代的なことばから「ユニバーサルデザイン」などの外来語まで収められた。ことばは、情報化社会の中で大量にしかも速く世の中をかけめぐる。そ…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 楽しんで書いた読書感想文18選
  • 楽しんで書いた読書感想文と指導の実際
  • 中学校2年の読書感想文と解説
  • 向田邦子さんとの出会い
書誌
実践国語研究 2006年9月号
著者
望月 陵
ジャンル
国語
本文抜粋
読書感想文 向田邦子さんとの出会い 母親が自分の息子の指を切ってしまう。この出来事は、事故とはいえ私にとって衝撃的でした。「弾みのついた包丁に固い手応えがあって、健太の指が二センチほど、まな板の端にこ…
対象
中学2年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 評価活動を具体化した国語科の学習―評価票/評価シート/学習シート/小テストの活用―
  • 中学校実践事例
  • 読むこと
  • 多様な情報を活用する読みの授業(3年)
書誌
実践国語研究 別冊 2004年10月号
著者
望月 陵
ジャンル
国語
本文抜粋
1 実践の特色 インターネットなどの普及により,最新の情報を手軽に入手できるようになった。ジャンルの広さだけでなく,内容的にも深い情報の波を毎日受け続けている。このような情報過多の状況下で,生徒には早…
対象
中学3年
種別
記事
仕様
全14ページ (140ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ