検索結果
著者名:
渡辺 喜男
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 これだけは教えたい「学習のしつけ」
  • 「学びの共同体」をつくる学級づくり・授業づくり
  • 中学年/学びの合い言葉
書誌
授業研究21 2003年12月号
著者
渡辺 喜男
ジャンル
授業全般
本文抜粋
一 学びの合い言葉 「学びの合い言葉」、それは、  学びの合い言葉=子どもたちが共通にもつ具体的な学びのイメージ…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 体育授業のシステム化 (第21回)
  • ゲームの組み合わせシステム2
書誌
楽しい体育の授業 2003年12月号
著者
渡辺 喜男
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一、ゲームの組み合わせの 方向性 ゲームの組み合わせに際して、方向性が二つある。 ・レベルが同じくらいなチーム同士が対戦する…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 体育授業のシステム化 (第20回)
  • ゲームの組み合わせシステム1
書誌
楽しい体育の授業 2003年11月号
著者
渡辺 喜男
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一、ゲームの組み合わせの方向性 ゲームの組み合わせに際して、方向性が二つある。 ・レベルが同じくらいなチーム同士が対戦する…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 体育授業のシステム化 (第19回)
  • 集合のマネジメント2
書誌
楽しい体育の授業 2003年10月号
著者
渡辺 喜男
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一、体育の列 まず、「体育の列」を教える。 これは、男女関係なしの出席番号順の列である。主に、チームゲーム以外の場の準備(特に器械運動)にもちいる…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 ADHD・LD指導―校内研修の緊急課題
  • ADHD・LDの子に必要な配慮,対応
  • ドッジボールなどのゲーム活動における配慮
書誌
教室の障害児 2003年10月号
著者
渡辺 喜男
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 配慮・対応事項マップ  体育におけるドッジボールなどゲームを行う際に,ADHDやLDの子に必要な配慮・対応事項を,以下の通りに考えた…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子どものやる気を刺激!“ミニ活動”39選
  • やった!達成感のある授業づくりのミニ活動 ベスト3
  • 印象に残るゲストとの交流 ミニ活動3
書誌
総合的学習を創る 2003年10月号
著者
渡辺 喜男
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一 折り紙名人のおじいさんとの交流 三年生において、地域のお年寄りとの交流を行った。 お年寄りは、子ども達が考えているよりも知恵をもち、元気であり、器用であり、そして、前向きであることを交流を通して実…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 体育授業のシステム化 (第18回)
  • 集合のマネジメント1
書誌
楽しい体育の授業 2003年9月号
著者
渡辺 喜男
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一、マネジメントの重要性 体育学習においては、純粋に運動に使用する時間が短くなりがちである。 それは、運動を行なうに当たって、準備・片付け・移動・集合・待機といった運動以外の活動が必要となるからである…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 学級の「学力向上運動」の具体策
  • 中学年学級の「学力向上運動」の具体策はこれだ
  • 設定した必達目標をめざして
書誌
心を育てる学級経営 2003年9月号
著者
渡辺 喜男
ジャンル
学級経営
本文抜粋
一 めざす学力の目標を設定する まず、めざす学力の目標を設定する。何をどのように向上させるのか、目標が明確でなくては手の打ちようがない…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「学業不振」の子の基礎学力を保障する
  • 教科別「学業不振」の子の指導
  • 体育
  • 体育における学業不振、二つのタイプ
書誌
教室ツーウェイ 2003年9月号
著者
渡辺 喜男
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一、体育における学業不振、二つのタイプ 体育における学業不振の子には、二つのタイプがある。  @「その運動を、これまであまり体験していない子」のタイプ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 体育授業のシステム化 (第17回)
  • 日本体育教育技術学会での飛び込み授業システム3
書誌
楽しい体育の授業 2003年8月号
著者
渡辺 喜男
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一、日本体育教育技術学会での「シュートボール」の用具 日本体育教育技術学会での飛び込み授業について、3回目…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 “夏休み宿題”総合らしいテーマ例100選
  • 学び方技能が身に付く宿題のテーマ例 ベスト3
  • 表現活動させる宿題ならこれだ! ベスト3
書誌
総合的学習を創る 2003年8月号
著者
渡辺 喜男
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
夏休みの宿題で表現活動させるなら、「作品」というモノをつくるのではなく、なんらかの表現を「身につける」ことをめざさせたい…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「このシステム」で体育授業をつくる・領域別一覧
  • 実践事例
  • 基本の運動・器具、用具
  • バトンタッチを取り入れた楽しい連続長なわ
書誌
楽しい体育の授業 2003年7月号
著者
渡辺 喜男
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一、やさしい「連続長なわ」 今回取り上げた「連続長なわ」は、誰でもできる「くぐり抜けること」を主体としている…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 体育授業のシステム化 (第16回)
  • 日本体育教育技術学会での飛び込み授業システム2
書誌
楽しい体育の授業 2003年7月号
著者
渡辺 喜男
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一、日本体育教育技術学会での「的当てゲーム」の主眼 先月号に続き、日本体育教育技術学会での飛び込み授業について述べる…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 体育授業のシステム化 (第15回)
  • 日本体育教育技術学会での飛び込み授業システム1
書誌
楽しい体育の授業 2003年6月号
著者
渡辺 喜男
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一、日本体育教育技術学会での飛び込み授業 2003年2月22日、奈良で「日本体育教育技術学会」が開催された…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 連続特集 補充学習に挑む
  • 「間違えた問題だけ」を「しつこく」
書誌
心を育てる学級経営 2003年6月号
著者
渡辺 喜男
ジャンル
学級経営/国語
本文抜粋
一 「間違えた問題だけ」を「しつこく」 初めて、あかねこ漢字スキル(光村教育図書)のやり方を知った時、衝撃が走ったのを覚えている…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「子ども研究」の緊急課題に迫る
  • 子どもの「体力」でいま問われていることは
  • やさしい体育・遊ぶ教師・自己有能感
書誌
授業研究21 2003年5月号
著者
渡辺 喜男
ジャンル
授業全般
本文抜粋
一 中央教育審議会答申 2002年9月の中央教育審議会答申の「子どもの体力向上のための総合的な方策について」では、子どもの体力の低下の原因を6項目あげている…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 体育授業のシステム化 (第14回)
  • 向山氏のなわ跳び指導システムを分析する3
書誌
楽しい体育の授業 2003年5月号
著者
渡辺 喜男
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一、向山氏のできるように するシステム(技の教え方) 向山氏のできるようにするシステムの基本的な考え方は…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 「学習する集団」に育てる筋道
  • 提言・いまなぜ「学習する集団」が求められているか
  • 授業は、学習する集団にあこがれる
書誌
心を育てる学級経営 2003年5月号
著者
渡辺 喜男
ジャンル
学級経営
本文抜粋
一 授業は、学習する集団にあこがれる 向山洋一氏が討論に触れた言葉に「授業というのは、討論の形にあこがれる」というのがある。(「分析批評で授業を変える」向山洋一著、明治図書…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 基礎学力向上 平均点90以上の基本方針
  • 平均点90以下はどこが駄目なのか
  • 「間違い直しの甘さ」と「練習問題の少なさ」
書誌
教室ツーウェイ 2003年5月号
著者
渡辺 喜男
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
一、学期末まとめテストの結果 5年1学期と2学期の算数テストの平均点を再確認して愕然とした。 1学期…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 体育授業のシステム化 (第13回)
  • 向山氏のなわ跳び指導システムを分析する2
書誌
楽しい体育の授業 2003年4月号
著者
渡辺 喜男
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一、向山氏のビニールテープシステム 先月号で述べたように、向山氏のなわ跳び指導システムの中核は「なわとび級表」である…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ