検索結果
著者名:
小林 幸雄
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 TOSSランドでインターネットの授業完全準備
  • インターネットで活用できるTOSSランド
  • 理科
  • 理科もますます充実
書誌
教室ツーウェイ 2001年11月号
著者
小林 幸雄
ジャンル
理科
本文抜粋
八月現在、TOSSランドに登録されている理科のHPは全部で336件ある。これだけの中から見てみたいHPを探し出すのは結構面倒なことだ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 向山型算数の原理原則と応用 (第26回)
  • 微細な違いにこだわることで我流から脱却する
書誌
向山型算数教え方教室 2001年11月号
著者
小林 幸雄
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 .まさに極小ステップの指導 こ の夏,幸運にも2 ヶ月連続で向山洋一教 え方教室に参加することができた…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 福祉学習で使えるモノ・教具 (第8回)
  • 車いすが通れるように1m以上あけてください!
書誌
総合的学習を創る 2001年11月号
著者
小林 幸雄
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
(画像) 国際シンボルマークは、いろいろな場所で見かける。 このマークは、障害をもっ人々にも住みやすいまちづくりを推進するため、国際リハビリテーション協会により1969年に採択されたものだ。日本では…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 福祉学習のカリキュラム設計図 (第8回)
  • 障害者優先の駐車場を考える―高学年向き―
書誌
総合的学習を創る 2001年11月号
著者
小林 幸雄
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
上記の品「スペースエイド」を黒板に貼り付けて問う。裏にはマグネットがあるので、黒板に付けることができる…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 理科クイズ―追究が始まる面白100選
  • “ウソ?ホント!”追究が始まる“面白クイズ”
  • 3年“電気”の面白クイズ ※どちらの豆電球が明るい?
書誌
楽しい理科授業 2001年10月号
著者
小林 幸雄
ジャンル
理科
本文抜粋
Q1 A,Bどちらの豆電球が明るいか.       @ AもBも同じ明るさ. A 少しだけBが明るい…
対象
小学3年
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 理科クイズ―追究が始まる面白100選
  • “ウソ?ホント!”追究が始まる“面白クイズ”
  • 3年“磁石”の面白クイズ ※じしゃくを二つに切ったら
書誌
楽しい理科授業 2001年10月号
著者
小林 幸雄
ジャンル
理科
本文抜粋
Q1 磁石は,現在使われている硬貨をひきつけるか. @ 1円と5円だけ引きつけない. A 50円,100円,500円だけ引きつける…
対象
小学3年
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 理科クイズ―追究が始まる面白100選
  • “ウソ?ホント!”追究が始まる“面白クイズ”
  • 3年“太陽”の面白クイズ ※かげの向き,長さはどうなる?
書誌
楽しい理科授業 2001年10月号
著者
小林 幸雄
ジャンル
理科
本文抜粋
Q1 ある棒の影の長さを午前8時,正午,午後4時に測った.正午の影は何番か.    正解A  Q2 温度計の測り方で正しいのは何番か…
対象
小学3年
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 新しい時代“教育情報の読み方・解き方”
  • 「この教育情報」から時代を読む=私が思う“一年後の姿”
  • “奉仕活動”の実現度―私はこう読む
書誌
学校運営研究 2001年10月号
著者
小林 幸雄
ジャンル
学校経営
本文抜粋
一 奉仕活動の導入は明らか 平成十二年三月、故・小渕首相の私的諮問機関「教育国民会議」が発足した…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 向山型の評価基準・評価技術で基礎学力アップ
  • 私が勧める向山型評価技術・ベスト3
  • ポイントは3度の挑戦にある!
書誌
向山型国語教え方教室 2001年10月号
著者
小林 幸雄
ジャンル
国語
本文抜粋
1.向山式20字要約指導における評価 いち押しの評価技術は,10点満点で端的に評定することである。とりわけ向山式20字要約指導では,その威力が発揮される…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 福祉学習で使えるモノ・教具 (第7回)
  • ボランティアカルタの誕生!
書誌
総合的学習を創る 2001年10月号
著者
小林 幸雄
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
(画像) ◆新教材!「ボランティアカルタ」 ボランティアには、どのような種類の活動があるのかを知らせるための力ルタである…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 福祉学習のカリキュラム設計図 (第7回)
  • あるカメラマンからあなたへのメッセージ
  • 障害者から学ぶ
書誌
総合的学習を創る 2001年10月号
著者
小林 幸雄
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一 障害者から学ぶ授業 障害者の方に来ていただいて直接話を聞くことは、子どもにとって貴重な学びの場である。どの子も真剣に耳を傾ける。普段の授業では決して見せない表情だ…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 学級の「学力向上運動」を広げよう
  • 学級の「学力向上運動」の具体策はこれだ
  • 基礎学力の実態調査で、全職員が危機意識を持つ
書誌
心を育てる学級経営 2001年9月号
著者
小林 幸雄
ジャンル
学級経営/算数・数学
本文抜粋
1 全職員が危機感を持つこと 今年度、初めて校内全体で、基礎学力の実態調査を行った。前学年に習った漢字と計算を、四月の早い段階で調査したのである…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 五倍の効果のある向山式行事指導法
  • 行事指導のどこを工夫するば効果が上がるか
  • 向山式行事指導から学ぶ「効果のあがる指導のポイント」
書誌
教室ツーウェイ 2001年9月号
著者
小林 幸雄
本文抜粋
一、あきれてしまった卒業式の練習 以前の勤務校でのこと。 卒業生が入場する際、在校生のリコーダー奏で迎えるという提案が職員会議で通った…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 福祉学習で使えるモノ・教具 (第6回)
  • 福祉の授業に役立つホームページ
書誌
総合的学習を創る 2001年9月号
著者
小林 幸雄
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
●財団法人共用品推進機構のHP http://www.kyoyohin.org/index.html…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 福祉学習のカリキュラム設計図 (第6回)
  • 忘れてならない「事前指導の重要性」―盲導犬編―
書誌
総合的学習を創る 2001年9月号
著者
小林 幸雄
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一 盲導犬と暮らす方との交流会 盲導犬と暮らす、高取さんとの交流会を持つことができた。 高取さんは、盲導犬に出会って四年目である。盲導犬と出会い、高取さんの世界は、大きく広がったという…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 福祉学習で使えるモノ・教具 (第5回)
  • 子どもたちに夢を与える教材
書誌
総合的学習を創る 2001年8月号
著者
小林 幸雄
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
点字学習に役立つ教材『点字のひみつ』 『点字のひみつ』5冊セッ卜は、ぜひ、図書館に入れたい教材である…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 福祉学習のカリキュラム設計図 (第5回)
  • 児童の過酷な労働をなくすために立ち上がったカナダの少年
書誌
総合的学習を創る 2001年8月号
著者
小林 幸雄
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
六年生向け「インターネットを使った福祉の授業」を紹介する。 九五年四月、衝撃的なニュースが世界を駆け巡った。「児童の過酷労働告発十二歳少年、射殺される」(毎日新聞)という記事である…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 夏休み「わくわく自然体験」メニュー50
  • 自然体験・アウトドア活動で育てる学び方技能
  • 自然の素材を使った“遊び”のメニュー
  • オシロイバナとゴム風船遊び・9つの事例
書誌
楽しい理科授業 2001年7月号
著者
小林 幸雄
ジャンル
理科
本文抜粋
1 オシロイバナで遊ぶ(3事例) 「白粉花」と板書して読み方をたずねる.これをオシロイバナと読める子は少ない…
対象
小学3年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 【特別寄稿】集団の教育力を活かす
書誌
心を育てる学級経営 2001年7月号
著者
小林 幸雄
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 ある女子へのいじめ事件発覚 かつて、六年生を持ったときのことだ。 ある日、A子の日記に、クラスの女子から最近いじめられて困っている旨が記されていた…
対象
小学校/中学校
種別
単発
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 基礎学力の育て方
  • 4 自ら学ぶ学習システム
  • 「できた問題」、「できなかった問題」に印をつけるシステムが不可欠である
書誌
教室ツーウェイ 2001年7月号
著者
小林 幸雄
本文抜粋
一、向山氏の高校受験 エピソード 向山氏は、中学3年になって人並みに高校受験を始めたという。その受験勉強は、トップを争っていた友人二人で行った…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ